
2018/01/28のおすすめ
作成日: 2018/01/28
2018/01/28のおすすめを紹介!「基本のビーフシチュー」「コンポタパスタ」「チンゲン菜ともやしのナムル」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
赤ワインを使って本格的な味わい♪
基本のビーフシチュー4.1
(
45件)洋食屋さんでも人気のお肉柔らかビーフシチューをご紹介!赤ワインが肉の臭みを消し、具材をじっくり煮込むことで旨味が凝縮した美味しい一品になります♪クリスマスやバレンタインなどのおもてなしメニューにいかがでしょうか?
調理時間
約120分
カロリー
518kcal
費用目安
-
牛肉(シチュー用) にんじん 小玉ねぎ マッシュルーム 塩 こしょう 薄力粉 サラダ油 有塩バター 水 赤ワイン デミグラスソース缶 ウスターソース 生クリーム
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- お砂糖▸◂しょっぱ口なのか割と薄味に感じられましたが、ホロホロお肉で感動しました(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑)♡小玉ねぎは使わず、玉ねぎ2個を薄切りにし、じゃがいもも2個入れました(お野菜は別茹でしたほうがホロホロ感溢れて個人的に好きです🥦🥕🧅)。次回はブロッコリーも加えて彩りを良くしたいと思います☺︎ ありがとうございました𓌉◯𓇋
- かみかみおいしいです!牛肉を煮るのに時間がかかりますが、調理自体はとても簡単。玉ねぎは、普通のものをくし切りにし、ジャガイモが好きなので、メークインを入れました。 ごちそうだな!と、夫にも大好評でした。
- ららいつもこのレシピでビーフシチューを作っています❣ ただ、けっこう薄味なので、コンソメ必ず足してます。プラスバターも加えるとよりコクが出て味に深みが出るのでオススメです。
- あっぷるとっても簡単に美味しく出来ました!
調理時間
約15分
カロリー
698kcal
費用目安
300円前後
スパゲティ 玉ねぎ しめじ ベーコン 有塩バター クリームコーン缶 牛乳 水 コンソメ 塩 こしょう パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Star美味しいです! クリームコーンの缶詰しかなく、既にコンソメ入りのものでしたが、その点を加減して味付けしました。 パスタも別に茹でて、クリームソースをかける形で作りました。とっても美味しくてお気に入りです。
- うるまろ週末のランチに4人分、お鍋で作りました。 生クリームいらずでクリーミー。 家族にも好評でした。 水、牛乳…減らし気味で作ったのでスープスパゲッティのようではなく、濃厚クリームパスタになりました。 美味しかったです。
- ティグルコーン味で美味しい。 リピメニュー。
- るる簡単で美味しいです!何度もリピしてます。 パセリ無かったのでかいわれ大根のせました、相性も良かったです。
ささっと一品!
チンゲン菜ともやしのナムル4.3
(
154件)シャキシャキとした食感が楽しめるナムルです。チンゲン菜ともやしの低コスト野菜でできるのもありがたいレシピ♪ささっともう一品用意したいときにもぴったり!ゆでたあと、水気をよく切ることがポイントです。
調理時間
約10分
カロリー
80kcal
費用目安
100円前後
チンゲン菜 もやし 塩 しょうゆ ごま油 おろしにんにく 鶏ガラスープの素 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かなお美味しかったです🎵 お湯を沸かすのがめんどくさく思い。。まずはチンゲン菜の茎を切ってレンジで2分、その後葉部分入れて更に1分、その後もやしを入れて3分チンして、あら熱を取ってから水気を切りました🎵あとは味付けして出来上がり~🙌 うちは材料を分量全て二倍で作りました✨
- しゅうもやしを多めにしてかさ増ししました。 簡単に作れるのに箸が止まらない。
- がーこもやしは、豆もやしを使いました。また、青梗菜は茹でずにレンジを使いました。茎の部分を先に1分、その後に葉を加えて更に2分でいい感じになりました。豆もやしと青梗菜の水気をしっかり絞ってからあえました。美味しかったです。
- はな簡単で美味しいです。次回は小松菜で作ろうと思います😃
調理時間
約30分
カロリー
346kcal
費用目安
300円前後
豚こま切れ肉 酒 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 粒マスタード はちみつ レモン汁 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- めぐたん調理工程が簡単でとても美味しかったです! 家に美味しくない豚コマが余ってたのですが、片栗粉でパリっと香ばしく、味も美味しく、豚コマが美味しく頂けました❣️ 丸めるのをちょっと分厚くしすぎると火の通りが悪くなるので注意しつつ、でも丸めることによってボリュームが出て良かったです。 ソース絡める前に一回フライパンの油拭くと良いかも。ソース丸々食べるのでフライパンに油多く残ってると脂っこくなっちゃうかも。
- babachan豚コマに厚みがある場合は、薄めのステーキ型にした方が中まで火が通ります。とっても美味しい‼︎ 生野菜との相性が良いです。(ドレッシングなしで、ステーキといっしょにたべても◎)
- Donchan家族皆んな大好評でした。 お肉にハニーマスタードがからみ とてもリッチ❣️また作りたいです。
- タネハニーマスタードソースとても美味しかったです🐝 ジューシーな豚肉にマッチ✨ また作ります❗️
彩りきれい!
菜の花とにんじんの白和え3.7
(
14件)東海テレビ「スイッチ!」で紹介!菜の花とにんじんで彩りもきれいな白和えのレシピです。味付けをしっかりするために菜の花と豆腐の水気をしっかり切ることがポイントです♪
調理時間
約15分
カロリー
120kcal
費用目安
200円前後
木綿豆腐 菜の花 にんじん 砂糖 塩 しょうゆ 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- お家大好き春らしい副菜ができました。ほんのちょっと味に物足りなさあり、少し麺つゆを足したら美味しくなりました。
- みー薄味な感じですが、健康的にはこれがいいかな。 今度作る時は少し調味料の量を増やしたいです。彩りはとても綺麗です。
- チップスター他のレビューにもあったように少し薄味かな?甘味が欲しかったのでハチミツを足しました。美味しかった!また作ろ!!
- kerori菜の花がなかったので春菊で作りました。 彩り良く、さっぱりとして美味しかったです!