DELISH KITCHEN

  • 「蒸し鶏のごま生姜だれ」のレシピ動画

    さっぱりヘルシー!
    蒸し鶏のごま生姜だれ

    4.1

    (

    88件
    )

    レンジで簡単にできるヘルシーおかずサラダです♪ 甘辛くて生姜の効いたタレがからんで美味しい! ポン酢やゴマだれでいただくのも◎

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      263kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏むね肉 キャベツ ブロッコリー 酒 塩こしょう 白すりごま おろししょうが 酢 しょうゆ 砂糖 豆板醤 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • めぽん
      表示通りにやりましたが、鶏肉がかなり生っぽくなりました。器を分けてキャベツとブロッコリーより長い時間やったほうがよかったかもです。
    • あや
      すりごまがなかったのでいりごまで代用しましたが美味しかったです!ダイエットに良いですね!
    • 適当料理子
      鶏肉は、半分に切って 沸騰したお湯にドボン、火を止めて20分くらいおいて終わり。レンチンよりそっちの方が美味しい。 豆板醤なかったのでコチュジャンで代用 美味しかったです。
    • くまちゃん
      私も指示通りにやったら 鶏肉…生でした。 もう+4分追加してみましたが +したおかげで鶏肉は火が通りました。 思いのほか水分が出てきた為 ソースが足りない感じになり 追いソース作りました
  • 「はんぺんの油揚げ包み焼き」のレシピ動画

    カリふわ♪
    はんぺんの油揚げ包み焼き

    4.4

    (

    21件
    )

    裏返しにした油揚げは焼くことでびっくりするほどカリカリに♪ はんぺんとチーズのふんわりとろーり食感がたまりません♪ あつあつのうちにお召し上がりください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      124kcal

    • 費用目安

      200前後

    はんぺん 油揚げ スライスチーズ サラダ油 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • セル
      おかずにもおつまみにも重宝します。 袋状に開き易い油揚げを購入。 最初にスライスチーズではんぺんを挟んでから油揚げに詰めるのがおすすめ。 レシピ通りの醤油では物足りなかったので倍量で味付け。 フライパンでお醤油の焦げる香りに食欲がそそられます。
    • さーや、
      最後の醤油をかける事でさらに香ばしくなります。 はんぺんは焼くと膨らむので食べ応えがあるのですが軽いのでもっと食べたくなりました!! お酒のおつまみにも最高でリピレシピ確定です!!
    • ナミ(๑・㉨・๑)クマ
      火力が強過ぎて焦げちゃいました(笑)
    • ヨッコ
      味つけは醤油に変えてめんつゆと砂糖を少し足してみました。揚げを裏返すことによってよく味が染み込んでボリュームがあっておいしかったです。チーズ両面に入れたらさらにおいしいかも🎵
  • 「桜エビの塩つくね」のレシピ動画

    ビニール袋でモミモミすれば簡単!
    桜エビの塩つくね

    -

    (

    0件
    )

    桜えびの香りが口いっぱいに広がるつくねのご紹介です♪ 手が汚れない作り方なのも嬉しいポイントです。 おうちにいながら居酒屋気分!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      272kcal

    • 費用目安

      300前後

    大根 桜えび 鶏ひき肉 ねぎ みりん 塩 こしょう サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「芽キャベツと舞茸の和風炒め」のレシピ動画

    パパッと簡単!
    芽キャベツと舞茸の和風炒め

    4.4

    (

    5件
    )

    ついつい洋風になりがちな芽キャベツを和風に味付け♪ あと一品という困った時に!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      69kcal

    • 費用目安

      200前後

    芽キャベツ まいたけ 水 サラダ油 酒 めんつゆ(3倍濃縮) 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くまたん
      簡単に出来ました。フライパン1つで出来るのも良かったです。
  • 「ねぎと豚肉だけ!簡単鍋」のレシピ動画

    食材2つなのに美味しい♪
    ねぎと豚肉だけ!簡単鍋

    4.4

    (

    55件
    )

    忙しくてゆっくりご飯を作る時間がない!そんな時に、食材2つで簡単な鍋はいかがでしょうか?豚肉でねぎを巻いてぽん酢にくぐらせてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      446kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 長ねぎ[白い部分] 和風顆粒だし 水 白いりごま ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴぴ
      最初は、正直、豚バラとネギだけでほんとに美味しいの?って思ってたんですけど、蓋を開けた時の匂いと湯気でやられました、、、👏❤️ めーちゃおいしかったです😭😭😭 煮込んでる間にもう一品作れるし洗い物も出来るし、材料費もそんなに高くないしパパッと作れるので重宝したいレシピです✊
    • ともちゃん
      材料も少なく、作り方も簡単なのにとってもおいしいです!一人暮らしのわたしにはピッタリのレシピで、何度も作っています。わたしは野菜には火が通っている方が好きなので、小口切りにしたねぎは蓋をする前に鍋に入れるようにしています。
    • かおり
      かさ増しの為にもやしを足し、代わりに水は入れなかったのですが、全ての具材が柔らかくなっていて美味しかったです。輪切りのネギを乗っけると見た目も美しくなりますね。
    • まぁ♪
      シンプルなのにおいしい! 七味や柚胡椒を入れて食べました。
  • 「ハタハタの唐揚げ」のレシピ動画

    ホロリと香ばしい!
    ハタハタの唐揚げ

    -

    (

    2件
    )

    淡白なハタハタの身を レンコンと一緒に唐揚げに! 香ばしさと繊細な身の食感が最高です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      317kcal

    • 費用目安

      -

    ハタハタ(生・処理済み) れんこん 片栗粉 サラダ油 水 酢 酒 みりん しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「豆腐の水菜あん」のレシピ動画

    あっさり!あったまる♪
    豆腐の水菜あん

    4.1

    (

    87件
    )

    あっさり味のあんかけにシャキシャキの水菜が合う! 熱々のあんかけと豆腐が身体を温めます! お好みでおろししょうがを入れても◎

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      127kcal

    • 費用目安

      100前後

    絹豆腐 水菜 しめじ みりん 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • モーリス
      好評。でも薄味でした。
    • びっつ
      薄味とありましたが、しっかりと味のついた優しい味になりました。普通に美味しかったです! 水菜がなかったのでえのきで作りましたが普通に合う!
    • ちたま
      刻んだしょうがを加えたら、冬らしい味になりました。おいしかったです。
    • 優しい味。 調味料は全体的に多め