食材2つなのに美味しい♪
ねぎと豚肉だけ!簡単鍋
調理時間
約30分
カロリー
446kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
忙しくてゆっくりご飯を作る時間がない!そんな時に、食材2つで簡単な鍋はいかがでしょうか?豚肉でねぎを巻いてぽん酢にくぐらせてお召し上がりください♪
手順
1
豚肉は食べやすい大きさに切る。ねぎ1本は1cm幅に斜めに切る。もう1本は小口切りにする。
2
鍋に1cm幅に切ったねぎ半量を入れ、豚肉半量を広げながらのせる。同様に残りのねぎと豚肉を交互にのせ、和風顆粒だし、水を加えて熱し、煮立たせる。
3
鍋にふたをして弱火で肉に火が通るまで5分程度煮る。小口切りにしたねぎをのせ、白いりごまをちらす。ぽん酢を添える。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 最初は、正直、豚バラとネギだけでほんとに美味しいの?って思ってたんですけど、蓋を開けた時の匂いと湯気でやられました、、、👏❤️ めーちゃおいしかったです😭😭😭 煮込んでる間にもう一品作れるし洗い物も出来るし、材料費もそんなに高くないしパパッと作れるので重宝したいレシピです✊
まぁ♪
シンプルなのにおいしい! 七味や柚胡椒を入れて食べました。パンペロ
美味しく作れました。ともちゃん
材料も少なく、作り方も簡単なのにとってもおいしいです!一人暮らしのわたしにはピッタリのレシピで、何度も作っています。わたしは野菜には火が通っている方が好きなので、小口切りにしたねぎは蓋をする前に鍋に入れるようにしています。
もっと見る
ぴぴ