
【オレンジ×チョコ】バレンタインに本格スイーツ♪人気レシピ7選
作成日: 2023/07/03
更新日: 2025/01/06
オレンジとチョコを使った本格レシピを動画とテキストでわかりやすくご紹介。定番のオランジェットから手軽に本格的な味わいが楽しめる生チョコ、プレゼントにぴったりな仕上がりのフロランタンまで7本のレシピを紹介していますので、バレンタインや特別な日のパーティーはもちろん、日々のおやつタイムにもぜひお役立てください。
お家で手作り♪
オレンジピールチョコ自家製のオレンジピールにチョコをかけて仕上げるお菓子♪オランジェットとも呼ばれます。バレンタインにもおすすめのレシピです!
レビュー
- ジェニー頂いた橙が🟠とても綺麗な色でレシピ通りに作りました。煮るのも仕上げもグラニュー糖を使いました。美しく美味しく仕上がりました。
あの味を手作りで♡
簡単オランジェットオランジェットとは、砂糖漬けにしたオレンジの皮をチョコレートでコーティングしたお菓子です。オレンジの苦味とビターチョコレートが大人な味わいで、贅沢な気分を味わえます♪上品さがあり、バレンタインの贈り物としても人気です♪作り方は市販のコンフィーを使い、簡単に仕上げました。お菓子作りに慣れていない方でもチャレンジしやすく、おすすめです。トッピングで仕上げれば華やかさも加わり、プレゼントに喜ばれること間違いなし♪自家製のオレンジピールが余った時にもぜひお試しください。 ※このレシピはアルコールを含んでおります。
レビュー
- りゅうオレンジコンフィから頑張って作りました♪ コアントローを塗るのと塗らないので、コクが全く違いますね。チョコレートはお手軽な市販のものを使いましたが、とってもノーブルな味のお菓子になりました♪
オレンジジュースで作る!
オレンジ生ショコラチョコとオレンジの相性ぴったりの組み合わせで生チョコを作ります♪オレンジピールはなくてもお作りいただけます。
レビュー
- けいこオレンジピール入れ忘れたのでオレンジ感は薄くなりましたが、固すぎず柔らかすぎずで美味しいチョコになりました!😊 オレンジジュース入れてもちゃんと固まってほっとしました。
- もくもく味はとても美味しくできました!オレンジジュースを入れて固まるのか少し心配でしたが、分量通りで固まったし、オレンジの風味がしっかりして美味しかったです!ただ、粘度が高くてクッキングシートにくっついて外しにくかったために形が若干崩れてしまいます...粘土を下げるためにはオレンジジュースをほんの少し減らしたらいいのでしょうか?
- ゆーオレンジジュースは固まりにくいです
口どけなめらか♪
オレンジの生チョコ【2019年3月レシピリニューアル】白とオレンジのコントラストが綺麗! 柔らかな生チョコに果肉がたっぷり入った生チョコです。 おやつの時間にぜひお召し上がりください。
レビュー
- キノピオ♪他のお菓子も映っていますが、写真中央です。 分量・行程ともにレシピ通り作ったつもりですが、オレンジのまわりが固まらなかったです(⌒-⌒; ) オレンジの水分を切ったほうが良かったのか、他に原因があるのか…リベンジしたいです! 味は、オレンジとホワイトチョコの組み合わせが爽やかで とーっても好みでした♡ 失敗しても美味しかったので、お手本のように綺麗に固まったら、最高に美味しいと思います。 もう少しコツを教えて頂きたい気持ちで☆3にしましたが、味は☆5以上です!
大人な味わい!
オレンジリキュールのトリュフオレンジリキュールを使うことで風味豊かな一品に仕上げました!オレンジピールを加えて、食感も楽しんでいただけます。※このレシピはアルコールを含んでいます。
甘酸っぱさが相性抜群!
オレンジとチョコのブラウニー甘酸っぱいオレンジと濃厚チョコレートの相性は抜群! サクサクなナッツの香ばしさが、さらにおいしく仕上げます。 手土産にもぴったりなスティックケーキです。
レビュー
- もちぐま美味しくできました! 混ぜて、型にいれて、トッピング乗せて焼くだけなので、混ぜるのに腕が疲れますが、工程は簡単でした。 予熱しましたが、家のオーブンでは焼くのに倍の時間かかりました。(-ω- ?) ブラウニーと書いてましたが、しっとりはしておらず、普通のケーキのようでした。冷やしたらブラウニーっぽくなるのかな…? ほどよい甘さで美味しかったです。 ブラウニーと言わなければ星5かもです。
- しらすおいしいです! オーブンは予熱したほうがいいかも。
プレゼントにも♪
チョコとオレンジのフロランタン生クリームなしでも作れるフロランタンのご紹介です♪キャラメルにオレンジピールを加えた上品な味わいです。
レビュー
- さったん微妙でした