DELISH KITCHEN

生地から手作り!強力粉を使った人気ピザのレシピ8選

作成日: 2023/07/07

強力粉を使ったピザのレシピを簡単動画でご紹介。マルゲリータピザや、照り焼きチキンピザなどのレシピを8本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。


  • 「フライパンシカゴピザ」のレシピ動画

    チーズがとろける♪
    フライパンシカゴピザ

    4.1

    (

    26件
    )

    そのインパクトに驚き!厚みのあるシカゴピザがフライパンで作れます。ナイフを入れると、トマトソースの中に仕込んだモッツァレラチーズがとろけます♪ピザ生地はベーキングパウダーを使えば、発酵いらずでふんわり食感に仕上がります。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      282kcal

    • 費用目安

      1300前後

    モッツァレラチーズ ピザ用チーズ ソーセージ ミニトマト コーン缶 ケチャップ 塩 こしょう 強力粉 薄力粉 ベーキングパウダー 砂糖 塩 オリーブオイル 水 オリーブオイル パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おりひめ
      最初に作った時は底が焦げてしまったので、今回は一番弱火にして調整しながら焼きました。 ソーセージの他にピーマンとハムを載せてみました。 生地はしっかりしていて、底は焦げないでうまく焼けました。 ピザ用チーズは80gと書いてありましたが、50gに減らしても見栄えが良くておいしかったです。 ソーセージとミニトマトも半分づつ載せても多いので4/1づつ載せましたが減らしてもボリュームがありました。 親戚のいとこに作りたいので、もう1度作りたいと思います。
    • がや
      美味しかったー ボリュミーで、色んな具材が入ってます! オーブンを使わずフライパンで作れるのが楽チン
    • オチキさん
      焼き加減が難しかったです。 ボリューミーでとても美味しかった!! また作ってみようかな(˙ᗜ˙)
    • ニッキ
      クリスマスのおもてなしで作って評判でした ベーキングパウダーのところをドライイーストだったり、オリーブオイルをサラダ油にしたりと足りないものが多かったですけど、チーズとソーセージ、トマトが全てを解決しました 粉の分量とかを間違えなければ色々無茶しても大丈夫なんですね←←←
  • 「ホットプレートでピザ」のレシピ動画

    みんなでわいわい♪
    ホットプレートでピザ

    -

    (

    1件
    )

    家族のだんらんや女子会にピザ作りはいかがですか? 生地も発酵なしで簡単にできちゃうレシピ! みんなで作って盛り上がること間違いなし!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      764kcal

    • 費用目安

      500前後

    ソーセージ ピーマン ホールコーン ケチャップ ピザ用チーズ  オリーブオイル(具材用) オリーブオイル(生地用) 強力粉 薄力粉 ベーキングパウダー 塩 砂糖 ヨーグルト[無糖] オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なお
      美味しく出来ました!クリスピー生地って感じです。市販のピザソースを使いました。和風照り焼きマヨで、きのこピザも作りました。 子どもと小さめに生地を丸くしてトッピング自由にしてミニピザにしました。 生地、加減が分からず、1枚目焦がしちゃいましたが、2枚目以降は上手いこと調整しながらやりました!
  • 「フライパンでかんたんピザ」のレシピ動画

    あったか&ふわふわ♪
    フライパンでかんたんピザ

    4.3

    (

    12件
    )

    フライパンで簡単にピザづくり!お子さんと一緒に作ってみませんか冷めても美味しいのでピクニックやお出かけにもぴったり♪

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      218kcal

    • 費用目安

      300前後

    ぬるま湯 オリーブオイル ベーコン 玉ねぎ ピザ用チーズ  ケチャップ 強力粉 薄力粉 ドライイースト 砂糖 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • LoveDeli
      生地が少し柔らかめなので 成形する時に打ち粉をしました。 仕上げが15 分 とありますが 焼き上がりを見ながら 調整 したほうがいいと思います。 味は美味しくできました。 トッピングは色々変えて作ろうと思います。
    • さえ
      生地がゆるくて成形するのがちょっと大変でした、、 適宜強力粉を足しながら成形するのがいいと思います🙆‍♀️
    • ゆたろう🐤
      他の方のレビュー通り、打粉が必要です笑 あと15分弱火とありますが、見事に裏が焦げました(°▽°) 10分とかで様子みたほうがいいかな? もう一度トライしてみたいです! ウインナーのせてみました!
  • 「マルゲリータピザ」のレシピ動画

    発酵なしで簡単!
    マルゲリータピザ

    4.7

    (

    43件
    )

    マルゲリータはイタリアのピザの本場ナポリを代表するピザ♪トマトソースの上にモッツレラチーズとバジルの葉っぱをのせたイタリア国旗の色合いと、美味しさが人気のピザです。市販ではなくお家で生地から手作りしてみませんか?焼き立ては至福の味です。ピザ生地は強力粉や薄力粉、ベーキングパウダーなど意外と少ない材料で簡単に作れます。ヨーグルトを入れることでしっとり感をプラス!生地の粉は中力粉でも作れます。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      541kcal

    • 費用目安

      600前後

    モッツァレラチーズ オリーブオイル(仕上げ用) バジル 強力粉 薄力粉 ベーキングパウダー 塩 砂糖 ヨーグルト[無糖] オリーブオイル カットトマト缶 にんにく オリーブオイル 塩こしょう 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆう
      ピザ初めて作りましたがこのレシピはとても簡単で作りやすかったです。 ただヨーグルトの味が焼いたあとも残っていたのが個人的には苦手でした。甘いおやつピザ的なのに向いてそうだと感じました。
    • ゆうさんた
      うちのパン作り器が冬眠してます。今まで何故あんなに時間かけてたのかとビックリする位、簡単にピザ生地が作れるので、何度も何度も作ってます。器械で作るのと大差無く、味も美味しくて、家族からも大好評です。ヨーグルトの酸味も我が家は大丈夫ですが、人に寄っては苦手な人もいるかなと思います。トッピングも、ハムや、玉ねぎ、照り焼きチキンなど乗せて、色んなバリエーションで楽しんでいます。
    • おいしかった
      簡単で、美味しかったですლ(´ڡ`ლ) 冷凍シーフードをのせて食べました!美味しかったですლ(´ڡ`ლ)
    • babachan
      生地は手抜き。(ガストの冷凍ピザ。生地にピザソース・ピザ用チーズが散りばめられています。) この上にレシピのピザソースをぬり、薄切りトマトをのせ、ピザ用チーズをちりばめ、モレツアチーズがあったので1枚ちぎってのせました。出来上がりにバジルの葉。このピザソースは今までに食べたことのない食感でした。(ちょっとザラザラ感があるのかなぁ。)こういうのもありかな…⁈ 濃厚で食べごたえのあるピザに仕上がりました。バジルの葉が味を和らげています。
  • 「照り焼きチキンピザ」のレシピ動画

    生地から手作り!
    照り焼きチキンピザ

    4.6

    (

    76件
    )

    こってり濃厚な照り焼きソースが鶏肉に絡んで相性ぴったりです。ふっくらとした手作りのピザ生地もポイント♪おもてなしにもぴったりの一品です。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      650kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 玉ねぎ オリーブオイル ピザ用チーズ マヨネーズ 細ねぎ(刻み) 刻みのり 薄力粉 強力粉 砂糖 塩 ドライイースト オリーブオイル 水 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • macha_mam
      最近姪っ子とパン作りにハマっててピザも作ってみようとやってみました。照り焼きチキンをプルコギのタレにかえましたが。 勝手に玉ねぎピーマンソーセージ乗せてハーフ&ハーフにしました。 美味しかったです。 ただ生地のこねるのがひっついて対処法など書いてくれてあればと思い星四つにしました。
    • りん
      我が家はシーフードピザにしましが美味しかったです!!!!また作ろうと思います‎(◍˃ ᵕ ˂◍)
    • ぱに
      照り焼きのタレが美味しい… 生地こねる気力と時間がないので 薄力粉100、強力粉100牛乳1カップちょいと 砂糖、塩、BP少々で鉄板にぶっ込んで 照り焼きの上からチーズとマヨとのりかけて 30分焼いたらマジうまでした。おすすめ。
    • megu
      簡単なのにめちゃめちゃ美味しかったです!! 15〜20分もこねる体力がなかったので(笑)、7分くらいでこねるのやめちゃいましたが、それでも美味しく出来あがりました!! (ちゃんと規定の時間こねた方がもっと美味しいのかもしれないですが!)
  • 「ワンパンピザ」のレシピ動画

    フライパンで完結♪
    ワンパンピザ

    4.5

    (

    36件
    )

    生地作りから焼き上がりまでフライパンの中で完結するお手軽アレンジピザのご紹介です♪底面はカリっ!耳はふんわりとした生地の食感がやみつきになります。表面に焼き色をつけたい場合は、焼き上がった後にグリルやトースターで焼いてください。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      699kcal

    • 費用目安

      500前後

    ソーセージ バジル ケチャップ ピザ用チーズ ぬるま湯 オリーブオイル 強力粉 薄力粉 ドライイースト 塩 ベーキングパウダー

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • いっちゃん
      色々な方のレシピを参考にしてきましたが こちらは自分好みの生地にピッタリで、家族にも大好評でした(^-^)プライパンとトースターと2種類で作りましたが、どちらもそれぞれの良さが有り、私のお気に入りのレシピになりました♡
    • 孤独のグルメおじさん
      こんなに簡単でこんなに美味しいとは驚きです!子供と一緒に具を乗せて楽しみました!子供はめちゃうまい!!って言って大喜びでした。このレシピを作っていただいた方本当にありがとうございますm(_ _)m
    • サリ
      フライパン一つで簡単に発酵が出来、ふっくらしたピザ生地が出来ました。すっごく嬉しい‼︎私好みの生地 とっても美味しくて、ちょうど2枚分で家族で食べ切れる量です。また作ります。
    • るみ
      生地作りに挑戦の初心者です。 のせたのは、薄切りのじゃがいもとベーコンです。冷蔵庫にちょうどあったので。 じゃがいもでするときは、じゃがいもを先にレンジで2分くらいチンするのがいいみたいです。 お腹いっぱいです。美味しかったです。 2枚目、包んでいたラップに生地がいっぱいつきました。 2枚目のほうが手際がよくなりますが、雑に生地を伸ばしてしまい、破れてしまいました。(くっつきません)
  • 「ビスマルクピザ」のレシピ動画

    チーズたっぷり!
    ビスマルクピザ

    4.2

    (

    5件
    )

    生地に生ハム半熟卵がとろ~っと流れ出る、焼きたて熱々を召し上がれ!ビスマルク風ピザとは、半熟卵を落としたピザ。有名なドイツの宰相ビスマルクが好んだのが由来とされています。生ハムをハムに替えたり、ほうれん草を乗せて焼き上げる食べ方もおすすめです。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      776kcal

    • 費用目安

      400前後

    オリーブオイル トマトソース ピザ用チーズ 卵 生ハム こしょう 強力粉 薄力粉 砂糖 水(ぬるま湯) ドライイースト 塩

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「生ハムとルッコラの手作りピザ」のレシピ動画

    特別な日に♪
    生ハムとルッコラの手作りピザ

    4.3

    (

    14件
    )

    ピザ生地は手作りすることで、もっちりとした食感に仕上がります。生ハムとルッコラをのせて、彩りもきれいに♪ワインなど、お酒にもよく合う一品です。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      203kcal

    • 費用目安

      800前後

    薄力粉 強力粉 砂糖 塩 ドライイースト オリーブオイル 水 生ハム ミニトマト ブラックオリーブ(輪切り) ルッコラ ピザソース ピザ用チーズ 粉チーズ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • yassy
      自分用メモ ・強力粉50g:薄力粉50gだと、だいぶパン感 ・砂糖入れなくても十分膨らむ ・好み:強力粉83g、薄力粉17g、塩1g、ドライイースト1.7g、オリーブオイル小さじ1、ぬるま湯50g ・焼けば結構膨らむ。焼く前暑さ0.5cmぐらいがベスト ・焼きは出来るだけ高い温度で、短時間で。低音で長時間だと水分飛んで耳がボリボリパサつき食感。 予熱300℃で6,7分。プレートもあっためておく。 ・冷凍も結構イケる ・モッツァレラチーズ美味い
    • テレサ
      思った以上にお手軽で簡単です。 材料を倍の量にして、毎週のように作ってます。 ピザソースとチーズ以外は、冷蔵庫にあるキノコやトマト、乾燥バジルをのせてます。 家族にも好評でピザ専門店と同じくらいの美味しさです。
    • ミッキー・ナナ
      5歳の長女と生地作りしました。簡単で思わず声出てしまう美味しさです♪すぐ出来るので中力粉一袋分近く作ってしまいましたが、みんなで食べきれました☆
    • pchan
      ルッコラが手に入らず豆苗を使いました とても美味しかったです またリピしたいです