特別な日に♪
生ハムとルッコラの手作りピザ
調理時間
約60分
カロリー
203kcal
費用目安
800円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ピザ生地は手作りすることで、もっちりとした食感に仕上がります。生ハムとルッコラをのせて、彩りもきれいに♪ワインなど、お酒にもよく合う一品です。
手順
1
ミニトマトはへたを取り、4等分に切る。耐熱容器にピザ生地の水を入れ、ラップをせずに600Wのレンジで20秒程加熱する。
ポイント
水は人肌程度まであたためましょう。
2
【ピザ生地】ボウルに☆を入れ、粉気がなくなるまで混ぜ合わせる。板の上に出し、表面がなめらかになるまでこねる。
3
同じボウルに生地を戻し入れてふんわりとラップをし、室温で生地がひとまわり大きくなるまで20〜30分程発酵させる。
4
まな板に打ち粉(強力粉:分量外:適量)をして、3の生地をおく。ガスを抜きながら指の腹で生地を直径20cmの大きさになるまでのばし、ふちを作る。
ポイント
生地をのばす前に、オーブンを220℃に予熱しておきましょう。
5
天板にクッキングシートを敷き、4をのせる。ピザソースをぬり、ピザ用チーズをのせて、220℃に予熱したオーブンで10〜15分程焼く。
ポイント
ふちがこんがりと色付くまで焼きましょう。
6
ルッコラ、オリーブ、ミニトマト、生ハムの順にのせ、粉チーズ、こしょうをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 自分用メモ ・強力粉50g:薄力粉50gだと、だいぶパン感 ・砂糖入れなくても十分膨らむ ・好み:強力粉83g、薄力粉17g、塩1g、ドライイースト1.7g、オリーブオイル小さじ1、ぬるま湯50g ・焼けば結構膨らむ。焼く前暑さ0.5cmぐらいがベスト ・焼きは出来るだけ高い温度で、短時間で。低音で長時間だと水分飛んで耳がボリボリパサつき食感。 予熱300℃で6,7分。プレートもあっためておく。 ・冷凍も結構イケる ・モッツァレラチーズ美味い
テレサ
思った以上にお手軽で簡単です。 材料を倍の量にして、毎週のように作ってます。 ピザソースとチーズ以外は、冷蔵庫にあるキノコやトマト、乾燥バジルをのせてます。 家族にも好評でピザ専門店と同じくらいの美味しさです。ミッキー・ナナ
5歳の長女と生地作りしました。簡単で思わず声出てしまう美味しさです♪すぐ出来るので中力粉一袋分近く作ってしまいましたが、みんなで食べきれました☆pchan
ルッコラが手に入らず豆苗を使いました とても美味しかったです またリピしたいです
もっと見る
yassy