おつまみにおすすめ!
鶏むね肉とこんにゃくの甘辛炒めこんにゃくも一緒に入れて食感に変化を! 鶏むね肉も簡単にできる副菜に使えますよ♪ 唐辛子の量で辛さを調整しましょう!
レビュー
- ぽんまる唐辛子が無かったので代わりに唐辛子入りのこんにゃくにしました。 1品にしたかったのでちくわも加えてボリュームを出しました。 味もちょうどよくて◎またリピします♪♪
- みっちゃん唐辛子少し多めにして作りました。ピリ辛で美味しかったです。
- るい一世美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
- こわっぱうまいです!こんにゃくのおかげでお腹にたまります。とうがらしの輪切りがなかったので一味をかけましたが、こんにゃくと相性が良いです。とても簡単にできました!
ジュワっと肉汁!
もちもちじゃが団子スープじゃがいも入りのもちもち団子に、ひき肉を包みます♪ たくさん作って冷凍もOK! 鍋に入れてもおいしいですよ♪ ※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2024年6月
レビュー
- ぴんくふぇありー白玉粉が少なかったのでちょっととろっとした感じになり、煮込み中に溶けていってしまいましたが味は美味しかったです❣️ただ柔らかい方が丸める時はやりやすいです😊溶けてしまったのでスープが濁ってしまいました…
- アカネ片栗粉の量が多いなと思ったので減らして作ったら少しパサつき?でも茹でるとパサつきなくなりました。 ジャガイモは何の種類がいいのか書いてあると助かります。
- ゆっけ煮詰めすぎたのか、じゃがいもが大きかったのか… じゃがいもが全部溶けちゃいました…
- まりぽよ白玉粉と片栗粉の味しかしなかった。じゃがいもを入れる意味。もっとじゃがいもを感じたかったので次作る時は自分なりにアレンジしたいです。
旨みたっぷり!
たらの煮付け旨味たっぷりの煮汁をごぼうと春菊が吸って、タラも野菜も美味しく召し上がれます。しょうがが生臭さを抑えてくれるのでさらに食べやすい!ここで使用するタラは、塩が振られていない生のものを使ってください。鯛やカレイなど、タラ以外の白身魚でもおいしく作ることができます。
レビュー
- SOUL'd OUT濃すぎず薄すぎず、ちょうどいい味付けでした♪ 野菜がうちに無かったので、玉ねぎと一緒に煮たら甘くて美味しい玉ねぎになりました☆(レシピを考えてくれた方、レシピ通りでなくてすみません乁( •_• )ㄏ) 家族も喜んでくれました!
- 自炊簡単でとてもおいしかったです! ご飯にも合いました!
- つくる鱈以外は 玉ねぎ、しめじ入れました
- ティグル美味しい。 ごぼうも美味しかった。
かわいい♡
お雛様寿司お雛様とお内裏様をお寿司で作りましょう♪ いろいろな顔を作ってみるのも楽しそうですね! ひな祭りを楽しめる1品です♪
ふんわり香る♪
かぶと鶏ひき肉の柚子胡椒あん鶏ひき肉から出た旨味が柚子胡椒で引き立つ一品! トロっとしたかぶと、とろーり柚子胡椒あんで体ぽっかぽか! かぶの茎も加えて彩りよく仕上げます♪
レビュー
- yori*柚子胡椒がふわっと香りアクセントになっていて良いお味でした。簡単なのでまた作りたいレシピです!
- biscotte柚子胡椒のピリリが非常に美味しかったです!身体が温まりました!
- みーみーかんたんで美味しい、見た目も華やかで春っぽいので満点です!
- うさぎの耳レシピ通りの調味料の量だと、かなり薄味です。途中で味見をし薄かったので、醤油、みりん、だしの素を倍にしました。反対に、柚子胡椒は小さじ1だと辛いので、半分にしました。 レシピの調理時間では、かぶは柔らかくならないので、2回ほど水を追加して煮込みました。
コクうま!
なめことねぎのコチュジャン和えなめことねぎの食感を楽しんで! コチュジャンとごまの風味がたまらない♪ ごはんや豆腐にのせたり、アレンジ広がります!
レビュー
- モーリスリピートです。好評でした。
- ひめ生のネギが辛かったけど、主人は喜んで食べていました。
- kana生のねぎが辛い! 米より豆腐のが合いそう。
- めめん辛すぎてむり!
ひな祭りの定番!
桜餅(関東風)ほんのりピンク色で こしあんを包みましょう♪ 春を感じる1品です。
レビュー
- mii焼き目が少々ついてしまいましたが 美味しくできました!
- ラヴちゃん美味しく出来ました💕 ありがとうございます❤️
彩りも鮮やかな一品♪
菜の花の卵焼き甘めの卵焼きと菜の花のほろ苦さが 相性抜群な一品♪ これを入れればお弁当も色がはえる♡
レビュー
- たろ甘めの卵焼き、菜の花はそんなに苦くなかったです 彩りもボリュームも十分、お弁当に入れるのも良さそう☺️
- マルブレ巻くのがちょっと大変でしたが、おいしかったです(*´ω`*)
- 2018/03/02のおすすめ