
砂糖不使用♪お菓子のおすすめレシピ8選
作成日: 2023/07/08
更新日: 2023/08/08
砂糖不使用のお菓子レシピを簡単動画でご紹介。豆腐ブラウニーや、さつまいもスコーンなどのレシピを8本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
しっとり濃厚♪
豆腐ブラウニーバターや卵を使わずに作るブラウニー♪豆腐は水切りせずにそのまま使ってしっとりと仕上げます。くるみの食感がアクセントに!
レビュー
- さーちゃんオイルはココナッツオイルを使い中力粉は薄力粉で代用しました。 くるみの代わりにアーモンドとバナナチップ、クコの実を上に散らして。 ヴィーガン対応レシピもっと増やして欲しいです。
- えびてんごくメープルシロップ→はちみつ 菜種油→米油 胡桃→無塩ミックスナッツで作りました。 混ぜるだけで簡単にもっちり濃厚なチョコ菓子を作れて満足。甘さ控えめ、ココアのみなので苦味のある大人むけブラウニーです。 甘味をてんさい糖等にして甘くしたら、もっとチョコケーキ感出るかも。
- ひろ831甘さ控えめで美味しかった また作りたい!
サクサクほっくり♡
さつまいもスコーンホットケーキミックスでお手軽スコーン! 優しい甘さでほっこりおいしい♪ シンプルでさつまいものおいしさが引き立ちます♡
レビュー
- ありすさっくりほくほくとってもおいしく焼けました!♡ ★お砂糖を30g追加(使ったさつまいもがあまり甘くない品種だったので) ★有塩バター+サラダ油で50g ★バニラエッセンスを追加 ★メープルシロップがなかったので、はちみつに水を混ぜたものを塗って 以上の点を変更して、温度や時間はレシピ通りで焼きましたが、焼き色も綺麗について、甘さも甘すぎず、丁度よく仕上がりました♪ スコーンはほとんど作ったことがなかったのですが、このレシピはぜひリピしたいです♡
- さつまいもさんとても簡単でした! 混ぜすぎたのか、ふくらみは甘かったですが味はとても満足です(^^)
- ぶんぶん料理が苦手な私にも簡単に出来ました。外はサクッと中はシットリいい感じです。さつまいもをもっとザックリにすれば良かった!
- ユキ両親の結婚記念日に作ってみました。表面はサクッとして中はふわふわしつつ若干のもっちり感やホクホクさが最高でした!口に入れた瞬間はメープルシロップの香りがして後味に芋の風味が残るのがクセになります!甘さも香りもくどくなくておやつにも食事時にも食べやすいです 皮は完全には剥かずに作りましたが特に食感の邪魔にはならず美味しかったです!
甘くてもちもち♡
バナナもちもち焼きもちっとした食感がたまらない!バナナもちもち焼きです! お家にある材料で簡単にできますよ♪ おやつのレシピに加えてみてはいかがでしょうか?
レビュー
- あつこ甘さが少ない島バナナで作ってみました。 片栗粉10g、パルスイート8g(砂糖なら3倍の甘さになります)、はちみつ3回かける増量をしています。 メープルシロップが無いので、そのままの甘さで食べることを前提に増やしています。片栗粉は水分を増やしたのでその分増やしています。 子供は島バナナは食べないですが、モチモチ甘くて美味しいと好評でおかわりしました!ホットケーキミックス、牛乳が無い中でこのスイーツは神です! フライパンにくっつくとレビューありましたが、サーモスのフライパンはオススメです。油無くても大丈夫です。もう一つ、中が生っぽいというのは、ホットケーキを作っている時によくある事で、その場合必ず弱火にしてからフタをして、2分くらいタイマーではかると良い感じにフワフワにできますよ。
- takamレシピ通りで形成も簡単にできました。バナナの甘みがあるので、ハチミツ大さじ1/2でも十分な甘さ。バナナが小さめだったためか枚数は6枚になりました。フライパンだと2回に分けて焼く感じです。
- と綺麗に成形できなかったけど味はおいしかったです!
- サラ本当にモチモチになったので満足です! 少し強火で焼きましたら、外側のコゲがパリパリなってそれも美味しかったです!
食感が楽しめる!
ナッツクッキー色々なナッツの食感が楽しめる! 材料も4つで簡単に作れちゃいます♪ ふんわり香るメープルの味わいとも相性抜群です◎
レビュー
- くうぴ•固め(ミレービスケットのような) •甘さ控えめ(優しい甘さ) 私はナッツを入れませんでしたが、メープルシロップの香りがとても良く、ほんのりの甘さや固めの食感も気に入りました😊 美味しいです! もう少し甘めでもいいかな?🤔 粉砂糖をふりました❄
- 佑実子意外と固くて、メープルシロップだけの甘みなのに意外と甘い! 砂糖無しで罪悪感ゼロでした🤤
- てお2度目のリピート 最初に作った時に硬い感じだったので、今回はバターを少し多めにしました。 60gくらいにして、混ぜすぎないように気をつけたらサクサクでたべやすい固さになりました。 甘さ控えめでナッツとメープルの風味がふわっと美味しいお気に入りのレシピです^ ^
- marina初心者でも出来ました。ナッツの食感と優しい甘さが最高です!!メープルの匂いが本当に良かったです。 少し固めですが、私は硬いのが好きなため とっても美味しかったです。 ナッツを刻むのが大変でした、少しゴロゴロしてても食感が楽しめていいと思います。 また作ろうと思います。
もちもち食感!
お豆腐きな粉ケーキしっかりきな粉味が美味しい! もっちりしっとりケーキ♡ 素朴でどこか懐かしい味わいです♪
レビュー
- むっちゃん計って混ぜて焼くだけで簡単にできました。 ほんのり甘くて、もちもちした食感で良かったです。 きな粉の風味はそこまで強くないです。言われたらあるかも、くらい。 メープルシロップではなくケーキシロップ使いましたが特に問題なかったです。
- チョコ豆腐はこして、メープルシロップの代わりにはちみつを使いました。 パウンドの型を使って30分くらい様子見ながら焼きました。 もちもちで黒糖の味がして美味しかったです✨
- フォンデュ甘さ控えめでもっちりしてて美味しかったです🎵そんなに豆腐感は気になりませんでした。イソフラボンたっぷりケーキ嬉しい✨黒豆入れても合いそうです。
- 夕飯を作る小6主婦!美味しい! 他の方のレビューの通り、豆腐感は全然気になんない。 むしろ豆腐のおかげでしっとりして美味しいです! 20cmの方を使ったので、 大分薄いですが、味は問題なし! 簡単てすが、型にクッキングシートを敷くのが 難しかったです。 結構薄すぎたけど、ふっくらになるようにまたリベンジします!
朝食におすすめ♪
バナナのオートミールパンケーキバナナを生地に加えた優しい甘味のオートミールパンケーキの作り方をご紹介します。牛乳は無調整豆乳に替えてもお作りいただけます。朝食やおやつにいかがでしょうか?
レビュー
- まりパンケーキ 自体は美味しくありませんが 、トッピングのバナナとメープルシロップが美味しいので食べれます。
- ちーママバナナの自然な甘みとメープルシロップの風味が良く合っていて身体に嬉しいおやつ♫ 主人のお弁当の「プラスおやつ」としても大活躍!!コーヒーとも相性抜群🤩 今回はバナナも一緒に、バターをほんの少し加えて焼きました。
- し朝食に作りました!1枚だけでも結構お腹いっぱいになりました。メープルシロップがなかったのでハチミツで代用しましたが美味しかったです。
- K.F手軽にできておいしかったです。 26cmのフライパンで4枚を一度に焼けました。
しっとり秋スイーツ♡
スイートポテトソフトクッキー秋を感じるスイーツを一足先にご紹介! しっとり優しい甘さが口いっぱいに広がるクッキーです! スイートポテトソフトクッキーでホッと一息つきませんか?
レビュー
- キム簡単なのにとっても美味しくて、子供達どころか主人にも大好評でした。 残った分は冷凍庫に入れたので、食べたい時にすぐ出来立てを楽しめます。 素敵なレシピをありがとうございました!
- スイーツ大好き初心者の私でも簡単に作ることが出来ました.ᐟ.ᐟ またリピートしたいです.ᐟ
- ゆーみ紅はるかで作りました🍠 厚めにカットしたので、焼き上がりを倍の時間にしました。 甘いのが好きなので、ハチミツ、砂糖、多め。 いい感じ🍠
- Holy甘さ控えめで美味しかったです! 1回目はレシピ通りの180度余熱ありで15分焼きましたがカリカリになってしまったので、うちのオーブンレンジで180度で10分にしてみたらちょうどよくソフトクッキーが出来ました😊✨
しっとり濃厚♪
はちみつフィナンシェ一口食べるとはちみつとバターの風味が口いっぱいに広がります。おもてなしやプレゼントにおすすめの一品です。
レビュー
- ひろしもう少ししっとり感が欲しいとおもいましたが、焼きたてを食べてしまったから可も知れません。 お店のフィナンシェほど甘くなくて美味しく出来ました。
- るん卵白消費の目的で作りました。 ハチミツが足りなかった状態で作ったので、あまり甘くはなかったのですが、食感はフィナンシェ特有のモチモチ感と焦がしバターのいい香りがして美味しかったです。
- リトルミー甘すぎず美味しく出来ました。 フィナンシェの型を持ってなかったので アルミの星型で作りました。
- タルネネ焦がしバターを作るのと、型から外すのが難しかったけど、美味しく出来ました!