もちもち食感!
お豆腐きな粉ケーキ
調理時間
約90分
カロリー
147kcal
費用目安
400円前後
炭水化物
22.2g
脂質
4g
たんぱく質
6.1g
糖質
20.6g
塩分
0.2g
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
しっかりきな粉味が美味しい! もっちりしっとりケーキ♡ 素朴でどこか懐かしい味わいです♪
手順
1
豆腐をボウルに入れて滑らかになるまで混ぜ、メープルシロップと卵を順に加えてその都度よく混ぜる。
ポイント
豆腐の水切りは不要です。
2
きな粉をふるい入れて混ぜて、ホットケーキミックスを加えて混ぜる。
3
クッキングシートを敷いた型に生地を流し入れ、180℃に予熱したオーブンで35~40分焼く。焼けたらオーブン内で10~20分置いて完成。
よくある質問
- Q
型を変更した場合の分量を教えてください。
A詳細はこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 甘さ控えめでもっちりしてて美味しかったです🎵そんなに豆腐感は気になりませんでした。イソフラボンたっぷりケーキ嬉しい✨黒豆入れても合いそうです。
チョコ
豆腐はこして、メープルシロップの代わりにはちみつを使いました。 パウンドの型を使って30分くらい様子見ながら焼きました。 もちもちで黒糖の味がして美味しかったです✨むっちゃん
計って混ぜて焼くだけで簡単にできました。 ほんのり甘くて、もちもちした食感で良かったです。 きな粉の風味はそこまで強くないです。言われたらあるかも、くらい。 メープルシロップではなくケーキシロップ使いましたが特に問題なかったです。ほちる(お料理にハマった小5)
美味しい! 他の方のレビューの通り、豆腐感は全然気になんない。 むしろ豆腐のおかげでしっとりして美味しいです! 20cmの方を使ったので、 大分薄いですが、味は問題なし! 簡単てすが、型にクッキングシートを敷くのが 難しかったです。 ただ、いくら20cmでも薄過ぎないですか?
もっと見る
フォンデュ