甘くてもちもち♡
バナナもちもち焼き
調理時間
約15分
カロリー
61kcal
費用目安
200円前後
炭水化物
13.4g
脂質
1g
たんぱく質
0.4g
糖質
13.1g
塩分
0g
- ※1枚分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
もちっとした食感がたまらない!バナナもちもち焼きです! お家にある材料で簡単にできますよ♪ おやつのレシピに加えてみてはいかがでしょうか?
手順
1
ボウルにバナナを入れ、フォークでつぶす
2
はちみつ、シナモン、片栗粉を加えてよく混ぜる
3
フライパンにサラダ油を入れて全体に広げて熱し、弱火にする(サラダ油の量は生地の下に十分行き渡る程度)
4
スプーンで生地を落とし入れ、焼く
5
焼き色がついたらひっくり返し、両面に焼き色をつける。お好みでメープルシロップをかけてお召し上がりください♪
よくある質問
- Q
はちみつは砂糖で代用可能ですか?
A代用可能です。同重量での甘さが異なってくるためこちらをご参照の上換算してお作りください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- レシピ通りで形成も簡単にできました。バナナの甘みがあるので、ハチミツ大さじ1/2でも十分な甘さ。バナナが小さめだったためか枚数は6枚になりました。フライパンだと2回に分けて焼く感じです。
air
あんまり味が私には合わなかったです。でもバナナ好きにはいいんじゃないでしょうかと
綺麗に成形できなかったけど味はおいしかったです!ぺこ
はちみつを大さじ1入れてみたらかなり甘くて苦手でした😢甘党の同居人は食べてましたけど私はそんな甘党では無いので甘すぎてギブでした。なんならはちみつなしでも充分甘い気がする。あともちもち感がありすぎてちょっとでお腹いっぱいになります。
もっと見る
takam