デリッシュキッチン
簡単に済ませたい時に♪白菜も使った卵とじのおすすめレシピ5選

簡単に済ませたい時に♪白菜も使った卵とじのおすすめレシピ5選

作成日: 2023/07/08

更新日: 2023/11/16

白菜を使った卵とじのレシピを簡単動画でご紹介。豚肉と白菜の卵とじや、白菜とツナの卵とじなど5本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。


  • 「白菜の卵とじ」のレシピ動画

    親子丼みたいなふわとろ感♪
    白菜の卵とじ

    4.5

    (
    74件
    )

    白菜、卵たっぷりのふわとろ食感がたまらない! 親子丼みたいな卵とじです♪ ごはんがすすむお手軽なおかず料理です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      233kcal

    • 費用目安

      200前後

    白菜 しいたけ ねぎ 卵 細ねぎ(刻み) 酒 みりん しょうゆ 水 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • el
      長ネギは青いとこ使った。美味い
    • mika
      美味しく出来ました ⑅◡̈* しいたけの代わりに、しめじを 使ったのですが、美味しかったですᐠ( ᐛ )ᐟ また食べたいです ◎
    • わたし
      とてもおいしかった!ちくわも少し入れてみました。 主人もおいしいと喜んでくれました。簡単で、短時間でできるのがよかった。
    • こりゃす
      美味しい!簡単!すぐ出来る! メインの焼き魚があまりにも小さかったので副菜に作ったら十分なボリュームで良かった。 鍋の残りを最後卵でとじて食べる…そんな感じの料理。なので鍋に使える具材はなんでもいけそう。なんなら、調味料はめんつゆでもいけそう!
  • 「豚肉と白菜の卵とじ」のレシピ動画

    とろっとおいしい♪
    豚肉と白菜の卵とじ

    4.4

    (
    29件
    )

    忙しいときにもさっと作れるお手軽レシピ!おかずとしてはもちろん、ごはんにのせてもおいしいです♪ぜひお試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      422kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 溶き卵 白菜 塩こしょう ごま油 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • チャン・チャン
      2倍の量で作りました。 我が家にとっては薄味だったので、調味料を増やしました。 簡単で美味しかったです!
    • y.mina
      ザクザク切って弱火で3分。あっという間に出来ました。 丼にして…美味しかったです。
    • みぃ
      コンソメを使っての卵とじ。 びっくりでしたが 手軽に簡単で美味しかったです。
    • コロさん
      簡単に作れました。 少し薄味だったので醤油を足しました。
  • 「白菜とツナの卵とじ」のレシピ動画

    パパッと作れる♪
    白菜とツナの卵とじ

    4.3

    (
    33件
    )

    ふんわり卵と、だしの効いたほんのり甘みのある味わいがホッとするレシピです。ごはんにのせるのもおすすめです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      208kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 ツナ缶[オイル漬け] 白菜 しめじ 酒 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • el
      ツナ水煮を汁切らないで使った。問題ないです
    • pchan
      盛り付けで崩れてしまいましたが、とても美味しかったです またリピしたいです
    • ゆるりんご
      私好みの味でとても美味しかったです😆✨✨ 体調が悪い時なんかも消化に良いし優しい味で良いなと思いました♪ 他の方のコメント見て私も余らせてた水菜1/4を追加で入れてみましたが、特に味が薄くなることもなく、ちょうど良かったです‼️
    • みぃ
      材料足りなかったけど簡単に美味しくできました。 白菜消費法です。
  • 「白菜と厚揚げの卵とじ」のレシピ動画

    さっと作れる♪
    白菜と厚揚げの卵とじ

    4.0

    (
    25件
    )

    白菜と厚揚げを使った卵とじのご紹介です。厚揚げの旨味が白菜にしみこみます♪ごはんのおかずにもぴったりな一品です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      279kcal

    • 費用目安

      100前後

    厚揚げ 溶き卵 白菜 長ねぎ 水 みりん しょうゆ 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 白菜と厚揚げで何か出来ないかと調べ出てきた中で美味しそう🤤と思ったので作りました! 白菜1/4くらいと厚揚げ小4本と長ネギを使い 調味料は倍量で入れました! 蓋をして5分くらいと書いてありましたがなかなか煮えず10〜15分ほど煮込み野菜が柔らかくなりました。 味が薄いと書かれてる方がいましたが ちょうどよいくらいか少し濃いかな〜と思うくらい味がしっかりついてました🤤 また食べたいのでリピします!!
    • レオ
      味が薄かったので足して作りました。 一瞬親子丼に思えました。 厚揚げの変わりに違う物でも合いそう。 簡単に作れるのでリピします。
    • れい
      簡単でしたけど、薄味になってしまいました、多分冷凍の白菜としめじも入れたのも原因かなと卵もサイズ色々の卵なので3個使いました、卵の存在感も出したければ3個で味少し濃くしたらもっと食べ応え?あるかもです!
    • ゆきこ
      調味料を少し減らして、油揚げで作りました。油揚げに味がしみ込み、とっても美味しかったです。和定食の副菜にピッタリ。
  • 「白菜と納豆の卵とじ」のレシピ動画

    ほっと温まる♪
    白菜と納豆の卵とじ

    4.1

    (
    19件
    )

    時間がないときでもあっという間に作れる、簡単時短レシピ。少ない材料でできることも嬉しいポイントです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      162kcal

    • 費用目安

      100前後

    溶き卵 納豆 白菜 めんつゆ[3倍濃縮] 水 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぽち
      美味しいです!!! 白菜も卵も納豆も好きなので最高です。 納豆は付属のたれ入れて混ぜてから投入しても美味しいかもしれないです。
    • toshiro
      すごく簡単。 少し長めに煮ると、納豆の大豆の味がまろやかに感じられておいしいです。
    • むむむ
      いろんな工夫をして作れそうな簡単な料理でした!! 小さい子供もいるので、味などを少し薄めて作ると食べれるように作れました♪
    • choma
      体に良さそうで優しい味でした!風邪のときにいいかも!