煮込むから失敗しない!
煮込みハンバーグおうちで簡単に作れる、煮込みハンバーグをご紹介♪ボリューム満点でジューシーな一品です。たねをしっかり練ることで身崩れを防ぎ、最後にじっくり煮込むことで中まで火が通すことができるので、失敗なく作れます。とろっとして甘い玉ねぎも絶品です♪ぜひ一度お試しください
レビュー
- むくむく中にスライスチーズを入れました。レビューでソースがサラサラと書かれているので、水を少なめにして赤ワインを入れました。ほどよいトロミでしたが、私はこれぐらいが食べやすかったです。今まで作った中で一番美味しく家族もとても喜んでました。
- ミーリピの定番煮ハンです☺ 超簡単で~裏切らない オリジナルでジャガイモを我が家は、一緒に煮込んでます😁
- ぴぴしめじの代用としてマッシュルームを使いました🍄 お肉は煮込む前まではそんなに火を通さない方が、ふわふわになると思いました❤️ 煮詰まったソースが美味しくて、お肉にあって、ペロリと完食でした🙆♀️🙆♀️🙆♀️
- ジュン中濃ソースをやや少なめにして、ウスターソースを追加、砂糖を多めにしたら、今まで作った煮込みハンバーグのソースで一番美味しかったです!(自分なりに) ハンバーグのたねは市販の物を使った為、やや固かったので、次回はこのレシピでチャレンジしたいです! (上にはとろけるチーズをのせました☺️) 食べた後は、ソースがかなり余ったので合挽き肉と片栗粉を追加してパスタのソースにしました☺️ものすごく美味しかった😋❤️ また絶対にリピします!
ジューシーだけどあっさり!
和風ハンバーグ今夜の晩御飯に和風ハンバーグはいかがでしょうか? ハンバーグを煮込めばより一層ジューシーに! 溢れ出す肉汁とあっさりとした和風ダレでごはんが進みますよ♪
レビュー
- さいとう美味しかったです。パン粉がなかったのでタネを成形した焼く前に片栗粉をまぶしました。お水を入れることでふっくらしてタレの味ととても美味しかったです。大根おろしと大葉とポン酢醤油の組み合わせは間違いないですね!
- みそマヨこのレシピで作ると、ハンバーグがふんわりとても柔らかです。ひき肉特有の硬さとかボロボロした食感が一切なく、ソースも美味しくて何度も作っています。 ✤大葉は5㍉幅くらいの細切りにすると食べやすく、好きなだけのせられます♪(写真は改善前) ✤大根は1㍉くらいに細切りできるおろし器を使うと(「〇のじ」愛用)水分があまり出ず、ふわシャキした大根にソースがよく絡み美味しいです。
- あすこおネギがなくて大葉を増し増しに。 少し残っていたヤングコーンも和風ソースの中で焼いてみたら香ばしくて良い感じでした。美味しかったです。
- トミーマンエリンギとナスを焼いたのを添えるといい感じです。ハンバーグには、ナツメグを小さじ1/4入れました。美味しいです!
本格的な味!
デミグラスソースのハンバーグ市販の缶詰なしで、家にある調味料を使ってプロ風のデミグラスハンバーグを作ってみましょう。付け合わせの野菜とハンバーグ、ソースのすべてを1つのフライパンで作ることができるレシピです。特別な日の料理におすすめです♪
レビュー
- トミーマンこれは美味しいです!ナツメグ初めて入れてハンバーグ作ったのですが、いいスパイスになっていたと感じます。 デミグラスソースもこれは美味しい!
- 週一おじさんナツメグを入れるだけで本格的なハンバーグとなりました。デミソースも美味しかったです。
- しなソースの味が良かったです!結構甘味を感じたので、振る舞う相手やその日の体の具合を考慮してお好みで砂糖の量を調節するといいかもしれないと思いました。 またこのレシピで作りたいと思います!
- のりあき付け合わせやデミグラスソースまで作るので結構手間がかかります。パン粉が無くて食パンをちぎってカラ煎りしてパン粉にしました。ハンバーグもふんわりとても美味しいです。デミグラスソースは中濃ソースでも作れました。付け合わせも美味しいです。
ふわっふわの♪
白菜の豆腐ハンバーグお豆腐入りでふわふわ、白菜の食感が美味しい♪ 白菜の豆腐ハンバーグです! 和風のハンバーグに甘酸っぱい甘酢あんが相性抜群!
レビュー
- ゆず☆まゆ白菜のみじん切り&水気を絞るのが手間だったこと以外は、材料と調味料を混ぜ合わせて小判型に焼くだけで、甘酢あんかけソースも簡単にできてフワフワで美味しかったです。鶏ひき肉と白菜と豆腐を使うことで、普通のお肉ハンバーグよりヘルシーで罪悪感なく食べられると思います(笑)。
- しとっぺ白菜はプロセッサーで結構細かくしたからか白菜の存在感は控えめになってました。豆腐も入ってるのでふわふわで美味しかったです。タレを作る時に混ぜるのが遅くなってしまい片栗粉がダマになってしまったので次作る時は水溶き片栗粉にして入れるなどして気を付けたいです。
- 鍋底研究家白菜の豆腐ハンバーグを作るのは初めてですが、とてもふわふわで美味しくできました。
- まろん美味しかったです。ふわふわ
とろ〜り♪まるごと!
カマンベールチーズハンバーグカマンベールチーズを包んだ絶品ハンバーグはいかがですか? 切ったらチーズが溢れ出てきて、食欲が止まりません...! 甘じょっぱいソースを絡めて家族みんなで召し上がれ♪
レビュー
- ちゃまるカマンベールチーズを頂いたので レシピを検索してこれに目が止まりました。 食べやすいようにサイズは小さく分けて オーブンではなく、フライパンで蓋をして蒸しました。 問題なくとろーりチーズのハンバーグができました。 とても美味しかったです。
- しろぴこ家族みんなハンバーグ好きなので特大サイズで2つ作りました 中からチーズが出てきた時の家族の反応がナイスでした 玉ねぎをみじん切りにすると涙止まらなくなって嫌なので今回フライドオニオン入れてみました 美味しかったですよ 家族にも好評でした
- まり人数分に分けました。簡単にできて美味しかったです。
- ゆっこいつもと違う、ハンバーグで、家族みんな大満足 ソースは、醤油やウスターソース、ケチャップ、適当に合わせてつくりました。
丸めず簡単!
レンチン豆腐ハンバーグ混ぜてレンジで焼くだけでできる豆腐ハンバーグ!形を整えないので短時間でできて嬉しいですね! 熱々とろ〜りなチーズと一緒に召し上がれ♪※工程を見直しました 2022年6月
レビュー
- みっふぃーハンバーグのようなタネにはならなかったので、こんなにゆるゆるで大丈夫?と心配でしたが美味しく出来ました! 幼児食に作ったので、野菜(玉ねぎと人参とほうれん草をみじん切りして、先にレンジで2分半ほど温めたもの)も混ぜて大人用は少しだけ調味料も多くしました。 卵はのせていませんが、子供も美味しかったようで完食したのでまた作ります♪
- ぴんくふぇありーお肉倍量、調味料そのままで作りました❣️味付けちょうど良かったので、本来のレシピでは味付け濃いめかもです。サラダ油入れませんでしたが、お肉から油が出るので、入れなくて正解でした👍
- みえママあっという間にできて美味しい‼️ おまけにヘルシーお財布にも優しい 言う事なしです😃
- しとっぺ簡単で美味しかったです。とろけるスライスチーズ入れました。
中からチーズとろ〜り♪
キムチ煮込みハンバーグハンバーグにもソースにもキムチが入りコクがたっぷり♪ キムチを使い回せるメニューです!
レビュー
- ゆな甘辛で美味しくできた
- snow出来上がったときに乗っけるキムチが多い方がいいなぁ〜と思ったので、煮込む時の材料が倍の量でも良いかな?!と思いました。味は美味しく、中のチーズがトロトロで良い感じに出来上がりました!
びっくりうれしい!
パイ包みのハンバーグうれしい驚き!パイ包みのハンバーグ♪ 外はサクッ、中はジュワッで2度楽しい! しっかり食べられて、腹ペコのお子さまも大満足間違いなし!
レビュー
- うろ子特別な日に良く作ります!! 普通のハンバーグも作れるし、一石二鳥です(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵) パイ生地で包む前に、ハンバーグの上にとろけるチーズを乗せてパイで包めばチーズハンバーグにもなるのでオススメです( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾
- キコんまー‼︎(*゚∀゚*)パイ生地残るのが嫌だった為、四角のまま余った部分だけ内側に折り畳み焼きました。 私のオーブンだと20分で焼き焦げましたので、15分程で一度焦げていないか確認必須です!味も美味しくてリピート確定。
- まーぼん挽肉でハンバーグを作る代わりに、冷凍ハンバーグで作りましたが、美味しく出来、母も「ミスドみたい!」と喜んでくれました!
- 作ってみたい人気ハンバーグ!