煮込むから失敗しない!
煮込みハンバーグ
おうちで簡単に作れる、煮込みハンバーグをご紹介♪ボリューム満点でジューシーな一品です。たねをしっかり練ることで身崩れを防ぎ、最後にじっくり煮込むことで中まで火が通すことができるので、失敗なく作れます。とろっとして甘い玉ねぎも絶品です♪ぜひ一度お試しください
- 調理時間 約40分
カロリー
523kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
合いびき肉をボウルに入れて、塩こしょうを入れたら粘りが出るまで混ぜる。
2.
玉ねぎ(みじん切り)、パン粉、卵、牛乳、薄力粉、ナツメグを入れて再度混ぜる。
3.
サラダ油を塗った手で等分してから、空気を抜きながら小判型に成型していく。
4.
サラダ油をフライパンに引いて、両面を焼いていく(中まで火が通ってなくても良い)
TIPS
肉汁はとっておく
5.
フライパンにバターをひき、玉ねぎ(細切り)、しめじを入れ、しんなりするまで炒める。
6.
水を加え、コンソメ、ケチャップ、中濃ソース、砂糖、塩こしょう、ハンバーグの肉汁を入れて混ぜながら煮立たせる。
7.
ハンバーグを戻し入れ、ふたをして肉に火が通るまで中火で加熱する。ふたをとり、ソースを絡めながら5〜7分とろみが着くまで煮詰める。
TIPS
肉に火が通るまでふたをして加熱すると、ふっくら仕上がります♪ 煮詰める時間はソースの水分量を見ながら調整してください。
よくある質問
- Q
ナツメグは入れなくても作れますか?
Aナツメグは入れなくてもお作りいただくことは可能です♪
レビュー
(164件)
4.6
※レビューはアプリから行えます。
- ハリモナク本当に失敗せずに美味しく作れました! ハンバーグの中にチーズを入れたり、上にとろけるチーズをかけたりしてアレンジしました!
- もにょ失敗なしでおいしい煮込みハンバーグができました!!ハンバーグに火が通ってない等の失敗もないので安心です!また作ります!
- ぴぴしめじの代用としてマッシュルームを使いました🍄 お肉は煮込む前まではそんなに火を通さない方が、ふわふわになると思いました❤️ 煮詰まったソースが美味しくて、お肉にあって、ペロリと完食でした🙆♀️🙆♀️🙆♀️
- みずきち中にチーズ入れて作ってみましたが、 とても美味しくできました♩ またリピしたいと思いますヽ(*^ω^*)ノ