作り方
1.
玉ねぎはみじんぎりにする。
2.
ボウルにひき肉を入れ、塩こしょうをして粘りがでるまでよくこねる。
3.
玉ねぎ、パン粉、卵、牛乳を加えてよく混ぜる。
4.
等分して楕円型に成型し、真ん中をくぼませる。
5.
フライパンにサラダ油を熱し、中火でタネを焼いていく。
6.
焼き色がついたらひっくり返し、水を加えてふたをし、5分蒸し焼きにする。
7.
火が通ったら取り出す。 砂糖、酒、みりん、醤油、ポン酢しょうゆ、バターを入れて弱火で煮詰め、とろみをつける。 大葉、大根おろし、細ねぎをトッピングして和風だれをかける
よくある質問
- Q
パン粉の代わりになるものはありますか?
Aお味や仕上がりは少し変わってくるかと思いますが、パン粉の変わりとしましては、お麩や高野豆腐を削っていただいてもお使いいただくことは可能です♪
- Q
牛乳がなくても作れますか?
A牛乳を入れることで、お肉の臭みを和らげる効果がありますが、牛乳なしでもお作りいただけます♪
レビュー
(157件)
4.7
※レビューはアプリから行えます。
- goodgood_googooボリュームあるのにさっぱり👌
- チョコ好きで有名な人これは月一で作るほど私も家族も大好きです お店レベルだよと言ってもらえました🥰 ホントに美味しいですコレ。 基本のハンバーグレシピも美味しくて交互に作ってます。
- ヒロヒロ お店で食べる 和風ハンバーグのような 美味しさだなぁと 大満足でした 美味しい レシピありがとうございました😊
- ヒサMum本当にあっさりと美味しく食べられました。子供には少し小さめにして焼いたら食べやすかったようです。大根おろしと大葉は抜きましたが、ソースは気に入ってました。夫にも好評だったので、また作ろうと思います!