【バンバンジー】練りごまでコクうま♪たれが極ウマレシピ6選
作成日: 2023/07/17
更新日: 2024/07/26
練りごまを使ったタレでいただくバンバンジーのレシピを簡単動画でご紹介。基本のバンバンジーや、鶏むね肉とチンゲン菜の棒棒鶏など6本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
バンバンジーのレシピ
ごまだれが濃厚♪
基本のバンバンジー(棒棒鶏)棒棒鶏とは鶏むね肉(ささみ)に辛めのソースをかけた四川料理の一つ。今回はさっぱり鶏むね肉と胡麻ダレが絶妙なハーモニーを奏でる人気レシピをご紹介します。お肉を柔らかく仕上げるために、煮るときは絶対に沸騰させないこと!きゅうりは同じくらいの大きさに切りそろえると食べやすく、美味しさもアップします♪材料は多いですが調理工程は簡単なので、パパッと作りたい時におすすめです。
レビュー
- ちゃこちゃんきゅうり2本とカイワレ半パックを足して。タレが美味しくて本当に止まらない!モリモリタレを沢山かけて食べれます(^^)タレは余っても他の野菜やお肉にかけても美味しいので分量通りに作ってます。
- そあ胸肉がしっとり柔らかくなり美味しくできました!また作ります☆
- もんちっち簡単で美味しいので何度もお世話になってます! いつもは胸肉だけど今回は冷しゃぶにしました。 鶏でも豚でも美味しい💕
- まちゃみ料理名は聞いた事ありましたが、初めて食べました。簡単に作れて居酒屋っぽく食べました~。娘も大絶賛。酒が欲しくなる1品です。ごまの味に酸っぱさが混じり、美味しかったです😋
レンジとは思えない!
レンチン棒々鶏火を使わずにレンジだけで作る棒棒鶏をご紹介! ねりごまを使った濃厚だれでジューシーな味わい♪ 見た目良し味良しの絶品前菜です。
レビュー
- かずねりごまの代わりに、ピーナッツバターとごまドレッシングを使いました。タレがとても美味しいです。
- とも1番大きいサイズのガラスボウルで600W×5分レンジ加熱。その後、余熱でじっくり火を通すために放置。 鶏もも肉だとジューシー&オイリーなので、鶏むね肉の方が好み。その場合、10mm厚では少し食べにくさを感じたので、7mm厚くらいにした方が良さそう。 キュウリも含めて3歳の息子がよく食べてくれた。 【調理メモ】 以下の分量だと2回分にはなる。 醤油:大さじ1 味噌:大さじ1 マヨネーズ:大さじ1 砂糖:大さじ1 すりごま:大さじ1 蒸し汁:大さじ1
- 玉子焼きレタス、茹でもやし、きゅうり、トマトで彩ボリュームアップ!ピーナツバターをタレに入れると美味しいですね
- 莉愛何回か作っていますが、主人からリクエストがある程美味しく作れています。今回は棒棒鶏のタレにごまドレッシング(大さじ3)+焼き肉のタレ(大さじ2)にしてみました。主人からの感想が楽しみです。
たれが美味しい!
鶏むね肉とチンゲン菜の棒棒鶏鶏むね肉でさっぱりヘルシー! ぷるっとした食感が特徴です! チンゲン菜と一緒に食べるとさらにやみつきになる味わいです!
レビュー
- ビギナー茹ででかけるだけなので簡単でタレも美味しかったです。
- トキお酢のさっぱり感とネギや醤油との相性が美味しかったです! 片栗粉大さじ2くらいを鶏むね220gにまぶしたら茹でたお湯がとろとろに…。青梗菜は別のお湯で茹でました。 家族の好みで生姜抜きで作りましたが、醤油を少し多めにしてもよかったかなと思います。
蒸すことで美味しさキープ!
蒸しバンバンジー鶏肉は下処理をすることでしっとりジューシーに♪蒸すことで栄養も逃さずヘルシーな一品です!ルシエ2を使ったレシピです。 ルシエ2はこちらでチェック↓ https://tv-tokyoshop.jp/lucie2/
レビュー
- ゆここねりごまではなくすりごまで作りました。 胸肉もしっとり柔らかくおいしくできました。 蒸した汁は野菜を入れてスープにしました。 簡単でした。
- Cony美味しい! 義母からタレの作り方教えてと😊
- レン青梗菜はなかったので、なすを代わりに入れたところソースと絡むととても美味しかったです! ラー油は倍ぐらい入れても砂糖の分量もあってか、あまり辛く感じませんでした! そしてチキンがとっても美味しいので、つけあわせの野菜を変えてまた作ります!
さっぱりピリ辛!
まいたけ胡麻だれのバンバンジーたっぷり舞茸入りのゴマだれで、ボリュームアップ! まいたけを入れて食感も楽しめる!おつまみにも♪ もちろん辛味抜きでも美味しくいただけます!
レンジで簡単!
鶏むね肉とズッキーニの棒棒鶏鶏むね肉で作るボリュームたっぷりの棒棒鶏です!火を使わずできるので、暑い日にもおすすめ♪あと1品欲しい時にも。
バンバンジーのたれレシピ
覚えておきたい!
棒棒鶏のタレ棒々鶏のタレの作り方をご紹介!市販のたれや市販のドレッシングなどで代用しがちなタレを手作りすることで格別のおいしさに変身!お好みでラー油を加えるのもおすすめです。