包丁いらず!
ワンパンお手軽ミートパスタフライパンに調味料や具材をどんどん入れて、加熱していくだけ!すりおろすので炒める時間も短く、麺に絡む美味しいミートソースができます。トマト缶がなくても大丈夫!(東海テレビ「スイッチ!」で紹介)
レビュー
- けーとても美味しいので何回もリピしています。 パスタを別茹でしなくていいので楽チンです。 野菜はすりおろさずみじん切りにしています。 レシピでは「パスタを入れてから弱火で表示時間通りに」となっていますが それだとパスタに全然火が通らないので、沸騰してからパスタを入れています。
- RIKOメチャクチャ簡単で何回も作ってます。 糖質(炭水化物)量が気になりますが、ワンパンが魅力的。玉ねぎは面倒なので薄切りにしていますが(にんじんはさらに面倒なので入れていません)火も通るし食感も好みです、すりおろしverだとより甘みを感じます。 1人分で3分か4分で茹で上がるパスタ使用で、水の量は250ccで丁度良いです。6分パスタを試しましたが水の量は350cc程度必要で時間も+1分程度かかりました。(結論max4分パスタが最高です)
- ももちミートソースパスタ初めて作りましたが良い仕上がりでした!4人分作ったので、水の分量を1000mlも入れていいか不安だったので、500mlから少しずつ水を足して作りました。1000mlでちょうど良かったです!麺が柔らかくなるまでの時間は麺に記載されている時間より少しかかりました。味はとても美味しかったです!
- chiwa♡とても簡単で、美味しくできました♪
野菜たっぷり!
簡単ボロネーゼトマト缶を使わない簡単ボロネーゼをご紹介!野菜がたくさん入っているので甘みもしっかり感じられます。材料をケチャップなどの調味料で炒めるだけで、簡単に本格的なボロネーゼパスタが楽しめます♪ぜひお試しください!
レビュー
- みチャンとても美味しく簡単にできました セロリ無しでも充分です
- nullpo-ga具?の部分を作り置きにしたかったので、パスタとフライパンでは混ぜませんでした。みじん切り工程をすべてフードプロセッサーに任せてしまうと簡単で、美味しく出来ました!
- きゅん❤️市販のソースに劣らない美味しい味❤️ セロリは普段から買わないのでセロリ無し。 ウスターソースも無いのでトンカツソースで 野菜がゴロゴロ入ってるので食べ応えあり。 家族もペロリと残さず食べてくれました。 一回目以降は、セロリも加えて仕上げにバター4センチキューブを入れ更にコクをつけてます。 2倍の量(ここぞ!とばかりに人参🥕を一本半投入)を作って冷めたらジップロックに入れ冷凍保存してます。
- たまこ残り野菜(トマト、ピーマン)とモッツァレラチーズも入れました。調味料や作り方、とても参考になりました。ありがとうございました!
フライパン1つで♪
豆苗と明太子のクリームスープパスタ豆苗と明太子のシャキプチ食感のスープパスタはいかがですか? トロッとしたクリームスープで体温まる一品に。 ワンパンでできるので洗い物も最小限で済みます!
レビュー
- ぶーとっても好評でしたꔛ♡
- まりにょん簡単に作れました😊牛乳🥛苦手な私でも 全然牛乳🐮🥛の臭みとかも全くなく 美味しく食べれました💓 クリームパスタならバター🧈使うの基本 ですけど使わないレシピなのでよかったです☺️ 玉ねぎ🧅炒める前のオリーブオイル🫒 ですがなかったので普通の油❕にしました けど全然よかったです♥️ 豆苗は 入れずに、最後に大葉添えて 美味しかったです 🧡
- ちゃん割と時間がかかりました…。ほうれん草、コーンを入れ、チーズも入れました。コンソメ入れ過ぎたかなって思ったけど割と美味しかった。 彼も美味しいっていってくれてよろこんでました!
- 茉莉乃ふつう
ピリッとサッパリ!
ねぎとサーモンの和風ペペロンチーノねぎたっぷりで美味しい! サーモンがたっぷり入って大満足! 今日のランチにいかがでしょうか?
レビュー
- なっつみサーモンなかったので焼き鮭で作りました。 とってもおいしかった!
- そよかぜ美味しかったです❤
- ケン焼き鮭を使って作りましたが、なかなか美味しく出来ました。ネギは九条ネギを使いました。
- ハヤシ美味しかったです✨
食べ応えバッチリ♪
サーモンのトマトオイルパスタソースがなくても大丈夫♪炒めるだけのお手軽パスタです! トマトは、甘みが強いミニトマトを使うのがおすすめです! 辛味が苦手な方は唐辛子を抜いてください!
レビュー
- Totoro's friend鮭は刺身用を冷凍保存していたものを使いました。エビ、レモン汁を追加して作りました。 粉チーズ無しで食べましたが、とても美味しかったです。
- もちぐま鮭の骨抜きに少し手間取りましたが、とても美味しかったです! コンソメと塩コショウを気持ち多めに入れました。 またリピートしたいです。
- キャン子鮭の生臭さが大人にはやや不評でしたが、子供達は美味しいと喜んでたべました。レモン汁を入れたところ、臭みは取れました。次回はトマト缶で挑戦しても良いかなぁとも思いました。
具沢山で食べごたえ抜群!
シーフードミックスで簡単ペスカトーレシーフードミックスを使ったペスカトーレをご紹介!手に入りやすい食材を使うことでご家庭でも簡単に作れます♪シーフードの旨味がギュッと詰まった絶品パスタはいかがですか?
レビュー
- 七七ニンニクはすりおろしチューブですが、あとはレシピ通りに作りました。 トマトの酸味とシーフードの旨味が感じられて、塩味も丁度よく美味しかったです。 ペスカトーレは食べたことがないので正解はわかりませんが、トマト缶+冷凍シーフードで手軽に美味しいスパゲッティが食べたかったのでこのレシピはピッタリでした。 夫も「旨い」と大満足d=(^o^)=b
- ゆぴ🌱memo ・パスタが多かった感は否めないですが 魚介の旨みが出ていて美味しかった ・カットトマト缶使用
- ふじ初めて作ったペスカトーレ… 簡単に出来ました。
- 永遠のお料理初心者簡単にでき、魚介の旨味が感じられました。 本当のペスカトーレの味がわからないのですが… 個人的にはもう少し濃い目の味が好きなので、次回は何かもうひと足ししてみます。 (美味しく出来たのですが、何か一味足りない気がしました)
みそ味が決め手!
ひき肉とほうれん草の和風パスタフッジリに肉味噌がからむ! 肉みそにしっかり味をつけるのがポイント! ランチにいかがでしょうか?
レビュー
- こりゃす好評でした!味付け味噌と塩胡椒だけなのにすごく美味しかったです!ほうれん草が少なかったので舞茸をひき肉と一緒に炒めたら風味が加わりより良かったです。量的には男性には少ないので1.5倍ぐらいで作ってもいいと思います。
バジル香る!
ジェノベーゼパスタ定番のジェノベーゼパスタを、家庭でも本格的に わかりやすくしたレシピです!まずは基本の ジェノベーゼパスタを作って家庭でも本格料理を作ってみて下さい♪
レビュー
- ハマチ大好きバジルに合いそうなので鶏肉も入れてみました。 バジルの香りと僅かな酸味が独特で、不思議とまた食べたくなりそうです。
- ヌーピージェノベーゼソース美味しかった! 簡単でした。 具材は じゃがいも・ベーコンししました!
- こりゃす好評でした!ジェノベーゼソースさえあれば茹でてあえるだけなので超簡単です。 基本・定番レシピのジェノベーゼソースを参考に作ったのですが、そちらでは塩の量が小さじ1/2となっています。塩味が足りないとのレビューが多いですが、こちらのレシピで作れば美味しかったです。
- たぬっぺ人生で初めて作って食べました! バジルは風邪予防などにもなるので 大量に食べても罪悪感がなかったです♡ じゃがいもは10分茹でると記載してありますが 2分長めに茹でました それで少し硬いという感じです! それが私にはちょうどよかったですが ホロホロがいい!という方は もう少し多めに茹でてみてください
- 抑えておこう!基本のパスタ♪