
2023/09/07のおすすめ
作成日: 2023/09/07
2023/09/07のおすすめを紹介! もやしと豚バラのさっと煮 マグロと生ハムのユッケ 手羽元と根菜の甘辛煮などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
しょうがを効かせて♪
もやしと豚バラのさっと煮4.2
(
67件)もやしで簡単にできる、豚バラのさっと煮のご紹介です!材料を炒めてオイスターソースとしょうゆで煮るだけでおいしいおかずになります。忙しい時にもおすすめ♪
調理時間
約20分
カロリー
454kcal
費用目安
500円前後
豚バラ薄切り肉 もやし しょうが ごま油 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- なんやっけもやしから水分が出るのか、味が薄いと言われました!
- ルカちん食欲がないときなど薄味でサッパリ食べられます。 しょうがは多めに入れたほうが香りよく仕上がります。
- あんみつ他のレビューを参考に、醤油とソースと砂糖を2倍の量をいれて作ったら、とってもおいしくなりました。
- リンゴ美味しくいただきました♪簡単に作れるし、初めて作るので調味料入れた後少し味見して濃いめが好きな私は醤油、オイスターを少し足しました。
おつまみにおすすめ♪
マグロと生ハムのユッケ4.5
(
24件)生ハムの塩気がアクセントになったユッケをご紹介します。マグロと生ハムの旨味がベストマッチ!コチュジャンの甘辛さが卵黄と混ぜることでマイルドなおいしさになります!
調理時間
約10分
カロリー
266kcal
費用目安
400円前後
マグロ[刺身] 生ハム 卵黄 アボカド 白いりごま コチュジャン しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マイケル・スコフィールド簡単だし、とっても美味しかったです。アボガドは一個まるまる使いました。無限にいけました。また作ろうと思います。
- reru切って和えるだけでお手軽うまうまでお酒のおつまみに最高でした!ありがとうございました♡
- なおなおアボカドが大好きなので 多めにしました。 サーモン等も合いそう!
- みー1229とても簡単に作れて味も美味しくできました 家族にも好評だったのでまた作ります(^^)
たんぱく質34.4g♪
手羽元と根菜の甘辛煮4.3
(
3件)具材に手羽元のうまみが染み込んだ、甘辛味のおかずをご紹介します。手羽元をしっかり焼いた後に余分な油をふきとることでカロリーを抑えられます♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
調理時間
約40分
カロリー
499kcal
費用目安
600円前後
手羽元 大根 ごぼう こんにゃく にんにく しょうが サラダ油 しょうゆ 白いりごま 水 酒 みりん 砂糖
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
見た目も可愛い◎
ベーコンとチーズのピーマンカップ4.3
(
50件)コロッとしたベーコンとチーズがピーマンの中に入ってかわいい、「ベーコンとチーズのピーマンカップ」のレシピを紹介します。汁気が出ないので、お弁当のおかずにいかがでしょう。チーズのまろやかさとベーコンの旨味、ピーマンの苦みが美味しい料理です。
調理時間
約15分
カロリー
147kcal
費用目安
100円前後
ピーマン プロセスチーズ 厚切りベーコン ケチャップ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- エスターケチャップをマヨネーズに変えても美味しかったです!
- チョビすけピザ用チーズ スライスベーコンで 主人のお弁当の1品に作りました 時短簡単!
- うゆこんがりしちゃいましたが、 美味しかったです! オーブンだと家族が多いと何度も焼かなきゃいけないのが面倒なので、 魚焼きグリルで沢山簡単に焼けます。 ピーマン苦手な人も、 お肉が苦手な人も、 これならどちらのタイプの人でも美味しく食べれると思います!!!
- サワラピザ用チーズで作りました!簡単においしくできました。
ボリューム満点ガッツリ献立♪
魯肉飯風4.5
(
4件)しょうがとにんにくのきいた甘辛味のお肉はごはんと相性抜群!焼肉用の豚バラ肉を使用することで、満足感を残しつつ煮る時間を短くすることができます。煮汁も残さずかけてお召し上がりください♪ 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
調理時間
約20分
カロリー
853kcal
費用目安
700円前後
ごはん 豚バラ肉[焼肉用] ゆで卵 チンゲン菜 ごま油 水 酒 みりん 砂糖 しょうゆ オイスターソース おろししょうが おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- らいるんオイスターソースがきいている甘めな味つけがとても美味しいです。
- かおる美味しくできました!
お子様にも大人にもおすすめ!
ひき肉のケチャップオムライス4.5
(
11件)ひき肉の旨味たっぷりのケチャップライスを卵で包んだオムライスです♪卵のかたさは半熟にしても、固焼きにしても♪お好みに仕上げてお召し上がりください。
調理時間
約20分
カロリー
651kcal
費用目安
400円前後
ごはん 合いびき肉 にんじん 玉ねぎ 有塩バター 卵 牛乳 塩 ケチャップ 塩こしょう コンソメ ケチャップ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まりお昼ご飯に作りました フライパンが良くなかったのでスクランブルエッグにしてのせましたが、 簡単にできて美味しかったです。
やさしい甘み♪
千切りキャベツとコーンの豆乳スープ4.4
(
84件)朝食におすすめの簡単スープをご紹介!キャベツは千切りにして、煮る時間を短縮!コーンのプチプチ食感がアクセントになっています♪豆乳を加えたら、煮立たせないように加熱してください。
調理時間
約15分
カロリー
130kcal
費用目安
200円前後
ベーコン キャベツ コーン缶 オリーブオイル 水 コンソメ 無調整豆乳 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こりゃす簡単で美味しい!具沢山なのが良いです。きのこ類を足して食べるスープにするのも良さそう。豆乳っぽさは良い意味で分かりません。さっぱり系クリームスープという感じ。
- リセ簡単で美味しい 昔食べたような味で懐かしさを感じました
- a_hanaコーンを一缶入れてしまいましたが、自然な甘味で美味しかったです(^^)
- ひろちゃん豆乳の代わりに牛乳を使いました。余った千切りキャベツの使い道を探していて、この献立を作りました。コーンとベーコンが美味しさを引き立てていて、家族みんな美味しくいただき、体が温まりました。
定番の味を手軽に作る!
チョコミントアイス-
(
2件)ミントカラーがかわいらしい、さわやかな風味のチョコミントアイスをご紹介!主材料は生クリームと練乳、ミルクチョコレートでできる、作りやすいレシピです。手作りするチョコミントアイスはミントの味わいがやさしく仕上がるのでぜひ試してみてください♪
調理時間
180分〜
カロリー
342kcal
費用目安
600円前後
生クリーム 練乳 ミルクチョコレート 食用色素[青] 食用色素[緑] ペパーミントエッセンス ビスケット
- ※1人分あたり(4等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません