 - 香ばしい!
 フライパンで作る焼きバナナ- フライパンで簡単に作れるお手軽デザートレシピのご紹介です♪お好みでシナモンをふっても美味しく召し上がれます。おやつはもちろん、ホットケーキに添えるのもおすすめです♪ぜひご家庭でお試しください。 - レビュー - こ砂糖をレシピの半分にして、初めは中火、その後すぐに弱火にして計2〜3分ほど焼きました。とても美味しかったです!砂糖半分でも多く感じたので、フライパンに余った砂糖バターそのままで、追加でもう一本バナナを焼きました笑 2回目のは甘さ控えめでバターの味も控えめでしたが、1回目よりもバナナの甘味を十分に感じられとても美味しかったです! サクサクの砂糖ととろっとしたバナナの相性抜群です!箸だとバナナが崩れてしまいそうで怖かったので、シリコンスパチュラでコロコロ転がしました。
- ri♡ずっと気になっていて作って見ました! バナナがちょっと高級なデザートっぽくなる おいしいです♪アイスとかフレンチトーストとかと食べたら最高です!!バターが少し多いように感じたので少し次回は減らして見ます^_^
- ゆいか使う物はバナナとバターと砂糖だけで5〜7分あれば作り終わるので簡単でオススメです🎶 使ったバナナが小さめでバターと砂糖が少し多かったのでバナナの大きさで量を考えた方がいいと思います♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 味は問題なしでとても満足です❣️
- まぁこめちゃくちゃ美味しかったです(*´ч`*) レビューに書かれているように 砂糖少量にしました❤️少量でも甘さもあり バナナの酸っぱさもあり美味しかったです❤️また作ります
 
 - 簡単おやつにぴったり♪
 バナナクレープ- 混ぜて焼くだけ!バナナクレープのご紹介です。ご家庭にある材料で手軽に生地から手作りできます♪混ぜるときは牛乳を少しずつ加え、生地がダマにならないよう注意しましょう!お好みのフルーツやソースを使ってアレンジもお楽しみください♪ - レビュー - むぎクレープがもちもちで美味しかったです! チョコアイスも添えて食べました!
- ぷぅ簡単で直ぐに作れるし、とても美味しかったです♪
- syo初めてクレープを作ったのですが、餡子が好きなので、生クリームと餡子にしました。
- ちいまま子ども達が小さい頃、おやつにクレープを良く作っていました。 久しぶりに作ってみました。手軽に作れて良かったです。
 
 - 切って並べるだけで簡単!
 チョコバナナパイ- 切って並べるだけで簡単おやつ! お子様と一緒に楽しく作れちゃいます♪ 甘〜いチョコバナナパイでほっと一息してみてください♪ - レビュー - ゆちこ簡単で美味しかったです💕
- りり。面倒くさがりの私でも簡単に美味しく作れて満足です!! パイシート2分の1だと大きいなと思ったので、4分の1で8個作りました! あとはチョコソースの代わりに、ダークの板チョコを溶かしてみました。
- ゆここほんとに切って並べるだけ。 卵が面倒で牛乳に変更しました。 グラニュー糖はスティックシュガーで。 半分の量でしたが200度で13分焼きました。
- しろくまバターが多かったのか、重みで膨らみが足りなかった気がします。 なのでアルミホイルを被せて、追加で8分程焼きました。 サクサクもちもち、とても美味しかったです!!
 
 - ブランチやおやつにも!
 とろけるバナナチーズトースト- 朝食やおやつにぴったり!簡単にできるトーストのアレンジレシピをご紹介します。チーズの塩気がバナナの甘さを引き立て、絶妙な美味しさを実現♪はちみつの代わりにシナモンやバニラアイス、きなこなどをトッピングして、アレンジを楽しんでください。 - レビュー - かずバナナとはちみつの組み合わせが美味しかったです。
- デリッシュさんスライスチーズが無かったので、ピザ用チーズ で代用。チーズに焦げ目を付けたかったので、 バナナの上に散らしました。 バナナとチーズが加熱することでとろける食感 になり、美味しかったです。 甘じょっぱい味が好きな人は、ハマる味付けだと思います。 個人的には、味が引き締まり、カフェメニュー のようなお洒落な味になる気がして、黒胡椒を かけたほうが美味しいと感じましたが、好みが 分かれそうです。
- チバコ完熟のバナナ🍌を使用しましたので、見た目悪いですが、美味しく出来ました。バナナの甘さとチーズの塩気が絶妙ですね。
- がーこ美味しかったです!主人はハチミツがあまり好きではないので、パンケーキ用のシロップにしました。また作ります。
 
 - 究極のふわっふわ食感!
 豆腐パンケーキ- 材料を全て混ぜて焼くだけ! オーブンいらずで簡単に作れるパンケーキを紹介します。 豆腐で作るからもちふわ食感がたまりません♡ メープルシロップやフルーツをのせて召し上がれ♪ - レビュー - みみりんしっとりして美味しいです☺️
- ころたん豆腐を使った罪悪感のないパンケーキです。 生地がホットケーキミックスの量が少ないので、焼いてる時にヘラにくっつくのが悩みですが、 モチモチしててお腹がたまります。
- ねこさん木綿豆腐200グラムで作ったけど、 フワッフワで美味しくできました!!
- さ分量通りで簡単に美味しく作れました。豆腐の香りは少し残りますがやはり普通のホットケーキよりもふわふわになりました^^ 豆腐は泡だて器でよく潰しましたが、それでもつぶが残ったので本当によーく潰した方が美味しいかなと思います。
 
 - 芯の代わりにバナナ!
 卵焼き器でチョコバウムクーヘン- ホットケーキミックスで作る簡単チョコ生地を くるくる巻いて層にしてバウムクーヘンにしました! 柔らかいバナナと濃厚しっとり生地が口の中で溶け合う〜♪ - レビュー - キノピオ♪うちにある材料で、こんなに美味しいスイーツが作れるなんて…感激です! 夫も「いつの間に買ったの?…え!!作ったの!!」と、とても驚いていました(^^) 一回めの生地を巻くときに、フライパンの端の方(巻き終わりの方)に生地が集まりすぎてグチャっとなったので、二回目からは中央の方をやや厚めにし端の方は薄めにしたら、上手く巻けました♪ 甘さ控えめが好みなのと、はちみつを入れるので、砂糖は抜きました! バナナを焼くことで甘さが増すので、我が家は砂糖抜きで良かったです。 何回も巻くので時間はかかりますが、とーっても美味しいのでリピートします(^。^)
- シャチ初めて挑戦しましたが薄く何層にも巻くことができました! ただ、薄くしようとすればするほどなかなか生地を使い切らず、 完成に40分くらいかかってしまいました^^;
- やまはんにゃ意外と巻けるものですね。ただ、うまく丸にするには何回か練習した方がよさそう。1回目にたくさん入れてしまい、中がまだ生っぽかったので出来上がってカットしたあと、オーブンで少し焼きました。
- りんご弱火で焼いてたけどやっぱり焦げます 味は美味しいです 大きいお玉で生地を焼こうとすると1回分の量が多くなるので次回作る時は小さいお玉で焼いてみようと思います
 
 - かりっとふわふわ♡
 バナナカラメルフレンチトースト- 冷蔵庫にある食材で簡単デザート!ふわふわ食感で甘~いおやつ♪ちょっとした朝ごはんにいかがですか?※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2020年2月 - レビュー - pchanバナナがトロトロで美味しかったです
- きく8枚切りを使用しました!! 美味しかったです♪♪
- たぬっぺほんとに外はカリっ 中はふわっと仕上がりました!! メープルシロップがほんとによくあいます! おいしー♡ 最初片面中火で焼いた後 もう片面は弱火で焼いた方が綺麗な焼き色になります! これはリピです♡
- ソース・アメリケーヌバナナ1本ありましたので、半分量で作りました。メープルシロップはかけましたが、パウダーシュガーも好きなので、最後の1切れは振って食べました。
 
 - 甘くてもちもち♡
 バナナもちもち焼き- もちっとした食感がたまらない!バナナもちもち焼きです! お家にある材料で簡単にできますよ♪ おやつのレシピに加えてみてはいかがでしょうか? - レビュー - あつこ甘さが少ない島バナナで作ってみました。 片栗粉10g、パルスイート8g(砂糖なら3倍の甘さになります)、はちみつ3回かける増量をしています。 メープルシロップが無いので、そのままの甘さで食べることを前提に増やしています。片栗粉は水分を増やしたのでその分増やしています。 子供は島バナナは食べないですが、モチモチ甘くて美味しいと好評でおかわりしました!ホットケーキミックス、牛乳が無い中でこのスイーツは神です! フライパンにくっつくとレビューありましたが、サーモスのフライパンはオススメです。油無くても大丈夫です。もう一つ、中が生っぽいというのは、ホットケーキを作っている時によくある事で、その場合必ず弱火にしてからフタをして、2分くらいタイマーではかると良い感じにフワフワにできますよ。
- takamレシピ通りで形成も簡単にできました。バナナの甘みがあるので、ハチミツ大さじ1/2でも十分な甘さ。バナナが小さめだったためか枚数は6枚になりました。フライパンだと2回に分けて焼く感じです。
- と綺麗に成形できなかったけど味はおいしかったです!
- サラ本当にモチモチになったので満足です! 少し強火で焼きましたら、外側のコゲがパリパリなってそれも美味しかったです!
 
 - 変わり種おやつ♡
 バナナ餅ソテー- 表面がカリッとしたバナナとお餅が相性ぴったり! 食べ応え抜群でお腹もしっかり満たされます♪ ぜひ一度試してみてください♡ - レビュー - ティパニテレビでみて気になっていて、やっと作れました。簡単にできて美味しかったです!!甘いのが苦手なので砂糖は小さじ4杯くらいにしました。レシピ通りの砂糖だともっとカリッとするのかな!また作りたいです。
 
 - 幸せの甘い香り♪
 ハニーシナモンのバナナチーズトースト- クリームチーズ をたっぷり塗った食パンに輪切りのバナナをのせて焼き、仕上げにはちみつ、シナモンパウダーをかけた朝食やおやつにおすすめの一品です♪クリーミーなチーズに焼いたバナナがとろっと甘く、はちみつの風味とシナモンの香りがふわっと広がります。紅茶やカフェオレとの相性も抜群です! - レビュー - アップルパイ簡単でぱぱっとできちゃう一品です!!甘くて美味しかったです!!
- Delishクリームチーズがなかったからスライスチーズにしましたが、問題なし。
- キャサリン朝ごはんに作りました。はちみつをたくさんかけたのではちみつとバナナの味がしました。
- pchanバナナが温かくてトロトロ 甘くてとても美味しかったです またリピしたいです
 
 - 甘じょっぱさがクセになる!
 エルビスサンド- 食パンにベーコン、バナナ、ピーナッツバターをサンドしたアメリカ生まれのサンドイッチです。ベーコンの塩気とバナナの甘さが意外にもマッチしてクセになるおいしさ♪ボリュームたっぷりでこれひとつでお腹いっぱいになります!朝食やランチにぜひお試しください♪ - レビュー - キャサリン朝ごはんに作りました。バナナとはちみつとベーコン感がしてとても甘くて美味しいです。
- たじくみ朝ごはんに食べました💓美味しかったですー!映えます!
- うたc5ピーナッツホイップの消費に、ベーコン、バナナがあったので。 あまじょっぱくて美味しい! けど、たまにだけにしないとカロリー高いね。 ブラックコーヒーと合わせて。
- MIKE材料がちょうどあったので作ってみました。甘すぎず美味しかったです!
 
 - チョコがとろ〜り♪
 ホットチョコバナナサンド- みんなが大好きな組み合わせ♪ バナナととろけるチョコで腹ペコなみんなも大満足! - レビュー - Rikutoホットサンドメーカー使って作りました。 こっちの方が簡単かも。 なかなか美味しかったですよ!
- りんごバターのかわりにマーガリンを使い、グラニュー糖は使用せずパン耳もそのままで作りましたが美味しかったです。
- まぁこヤマザキのふんわり 食パン 六枚切りを使用しました⸜( •⌄• )⸝ふんわり食パンだと耳まで食べれるので 耳切らなくてすみます🩷六枚切りだと かなりボリュームあるのでやはり 8枚切りのがいいですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨味もめちゃくちゃ美味しかったです(*´ч`*)チョコバナナ大好きなので一口食べたら 幸せしかなかったですwww甘いのが苦手な方は ビターチョコレート使ってもいいかもですね!とにかく美味しかった•*¨*•.¸¸♬︎
- ソース・アメリケーヌミルクチョコレート、無塩バター、グラニュー糖の組み合わせはいいと思いました。特にグラニュー糖がいい仕事をしてくれていると思いました。美味しかったです。焦げやすいバター、グラニュー糖でのフライパン調理なので、焼き色に注意をしてください。最後に難関が待っていました。研屋に出した30cm包丁で指を添えて切りましたが、食パンはOKですが中身のとろけるチョコとバナナスライスは大変難しかったです。
 
 - トースターで作る!
 焼きバナナ- バナナは熱を加えると、とっても甘くなるんです!とろっとした食感もくせになりますよ♪朝ごはんやおやつにいかがですか? - レビュー - ごとう幸せの味がしました!! はちみつは遠慮なくかけてシナモンは遠慮気味にかけるとベストでした!!
- ソース・アメリケーヌリピート・クッキングしました。今回はフィリピン産バナナフレスカーナを使いました。昔からあるシナモン、バナナにも良く合います。簡単でおいしいです。
 

