かりっとふわふわ♡
バナナカラメルフレンチトースト
調理時間
約15分
カロリー
435kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
冷蔵庫にある食材で簡単デザート!ふわふわ食感で甘~いおやつ♪ちょっとした朝ごはんにいかがですか?※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2020年2月
手順
1
バナナは両端を切り落とし、横に半分に切って縦に4等分に切る。食パンは耳を切り落とす。めん棒で食パンを薄く伸ばす。
2
食パンの上に切ったバナナの1/4量をのせ、きつめに巻く。同様にして計4個作る。
3
ボウルに牛乳、卵を入れてよく混ぜる。2をくぐらせる。
4
フライパンにバターを入れて熱し、バターが溶けたら3を巻き終わりを下にして並べ入れ、全体に焼き色がつくまで弱めの中火でじっくり焼く。
5
4に砂糖をふりかけ、砂糖がカラメル色になったら全体にからめながら焼く。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- バナナ1本ありましたので、半分量で作りました。メープルシロップはかけましたが、パウダーシュガーも好きなので、最後の1切れは振って食べました。
あかりんご
美味しかったです🌼 1人分作って、余ったパンの耳もメインと同じように、バナナも一緒にそのまま焼きました! とってもボリューミーでお腹いっぱいになりました☺︎pchan
バナナがトロトロで美味しかったですKitty
手軽に作ることができます。 今回はメープルシロップがなかったので蜂蜜でも代用しましたが、とても美味しく仕上がりました。 少しカリッとしたパンの食感と柔らかいバナナの相性抜群です。
もっと見る
ソース・アメリケーヌ