究極のふわっふわ食感!
豆腐パンケーキ
調理時間
約10分
カロリー
163kcal
費用目安
300円前後
材料を全て混ぜて焼くだけ! オーブンいらずで簡単に作れるパンケーキを紹介します。 豆腐で作るからもちふわ食感がたまりません♡ メープルシロップやフルーツをのせて召し上がれ♪
材料 【約6枚】
- ☆ホットケーキミックス 150g
- ☆プレーンヨーグルト(無糖) 大さじ3
- ☆豆乳(牛乳でもOK)大さじ2
- ☆豆腐 150g
- ☆卵 1個
- トッピング用フルーツお好み
- メープルシロップ 適量
- 油適量
手順
1
ボウルに☆の材料を全部入れ、あまり混ぜすぎないよう注意しながら泡だて器などで混ぜる
ポイント
豆腐の水切りは不要です。
2
熱したフライパン、またはホットプレートに薄く油を敷き、蓋をして弱火で生地を焼く
3
焼き目がついたらひっくり返して、もう片面も蓋をして焼いたら完成!
ポイント
お好みでメープルシロップやフルーツをのせて召し上がってください♪
よくある質問
- Q
無糖ヨーグルトは加糖ヨーグルトに代用可能ですか?
A代用可能です。多少甘さは加わりますが、レシピの分量通りお作りください。甘さが気になる方は、ヨーグルト100gあたり10〜15g程度減らしてお作りください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- めちゃフワフワで普通にパンケーキ作るより美味しかったです!無糖ヨーグルトなかったので、いちごヨーグルトにしたらいちごがほんのり甘くて何もつけなくても美味しかったから、ヘルシーでいいかも♪
にゃんちゅう
レシピに書いてある通り、モチモチ食感がクセになりそうな美味しさでした。HM200g、豆腐200gで、気持ちヨーグルトと豆乳を増やしても美味しく出来ました。生地がドロっとしているので、お玉ではなくて大きめのスプーンで小分けするのも洗い物を減らせて良いかもしれません。 甘さ控えめなので大人はフルーツやジャムを添えて、子供はそのままで絶妙な朝食になります!すいこ
モチモチしていて味はアッサリ。食べ応えもあって、我が家の休日の朝の定番です。調理の行程が楽しく、子どもも喜んで手伝ってくれます。あんこや黒蜜きな粉など、和の味も美味しいです! ホットサンドメーカーで焼いたら、ふっくら感は半減しますが(^^;モッチリしたワッフルみたいで面白い味わいでした。ほっしゃん
ただホットケーキを食べるよりも罪悪感がなく、ヘルシーに食べられている気がします!ふんわりしていて美味しかったです。
もっと見る
そうママ