DELISH KITCHEN

  • 「タコのねぎ塩まみれ」のレシピ動画

    おつまみに!
    タコのねぎ塩まみれ

    4.3

    (

    44件
    )

    コリコリとしたタコの歯ごたえとピリッとスパイシーなねぎ塩ダレが病みつき!一口食べたら箸が止まらなくなる絶品おつまみ♪材料を切って和える、わずか10分で作れる初心者でも安心の一品です。ご飯のお供としてももちろんおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      221kcal

    • 費用目安

      700前後

    ゆでだこ ねぎ 砂糖 塩 鶏ガラスープの素 ごま油 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かな
      簡単にできました! ちょっと味が濃かったですが、おつまみに最高でした。
    • Saejima
      かなり簡単にできました。 我が家は塩味に敏感なので調味料は分量よりかなり少なくしましたがそれでもまだ塩気が強かったので、塩気に敏感な方は少なめにすると良いと思います。 お酒に合う理想のおつまみです。 美味しかったです!
    • かっぱぼうず
      リピに次ぐリピしてます! でもしょっぱい!塩分は少なめに!
    • さっぱり妖精
      砂糖少なめにするのが美味しいです。
  • 「焼肉のたれでやみつききゅうり」のレシピ動画

    揉むだけ簡単!
    焼肉のたれでやみつききゅうり

    4.2

    (

    408件
    )

    焼肉のたれで作る、やみつききゅうりをご紹介♪クセになるおいしさです。袋の中で調理できて、洗い物が少ないのも人気のポイント!簡単にあっという間にできます。お好みできゅうりをキャベツに変えたり、豆板醤を足してピリ辛にアレンジするのもおすすめ♪ごはんのお供やおつまみとして、居酒屋気分でお楽しみください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      111kcal

    • 費用目安

      100前後

    きゅうり 焼肉のたれ 白いりごま 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ここにもペコ
      簡単に出来るので、リピしています。朝の忙しい時は大助かりです。ただ、一晩ぐらい置かないと、味がしみにくいと感じたので、皮を縦に4箇所むいてから、乱切りをして漬けてみました。そうすると、早く味が染みたので、急ぐ時には、このやり方で作ろうと思いました。
    • クリームパフ
      追加で生姜とニンニクをたっぷり入れたら、とても美味しかったです! 簡単なのに1品増えて嬉しいです!
    • まめっち
      きゅうりを頂いたので、もう一品… 作ってみました。 簡単にすぐできるので助かります。 とても美味しかったです。 少しラー油を加えたら、ピリッと美味しかったです。 家族で奪い合いになる位、人気商品でした。 きゅうり2本分、すぐ食べてしまいました(笑) また作りたいと思います。
    • 乱切りだと味がイマイチ染み込まない。
  • 「イカのユッケ風」のレシピ動画

    晩酌のお供に!
    イカのユッケ風

    3.6

    (

    15件
    )

    イカの刺身を簡単にあえるだけ! お店のようなおつまみに大変身♡ すぐ出来るお手軽アレンジ♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      164kcal

    • 費用目安

      500前後

    イカの刺身(そうめんタイプ) 卵黄 大葉 ごま油 しょうゆ 豆板醤 砂糖 おろしにんにく 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さやちゃん
      個人的な好みですが、卵黄入れる前に味見した時の方が好きでした。
    • ぴん
      主人の大好物です! お酒によく合うみたいです
    • みや
      どんぶりにして食べました。 焼肉のタレをちょい足しすると、さらに美味しかった。
    • けがにひめ
      美味しいんですけど、ちょっと味が薄めに感じました。
  • 「大根ときゅうりのやみつきサラダ」のレシピ動画

    シャキッと簡単!
    大根ときゅうりのやみつきサラダ

    4.3

    (

    231件
    )

    大根ときゅうりで簡単にできる! シャキシャキとした食感でやみつきになる一品♪ おつまみにもおすすめです☆

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      142kcal

    • 費用目安

      100前後

    大根 きゅうり 白すりごま しょうゆ めんつゆ[3倍濃縮] はちみつ ごま油 おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うなえ
      地味そうなレシピやけどきゅうりと大根あるしな〜…と、作ってみたら、その日の献立人気No.1でした。なんでこんなに美味しいの? ただ、塩もみはします。
    • りーぴょん
      簡単に1品出来て良かったです(o^^o) 翌日は味がしみてなお美味しかったです*\(^o^)/* 大根とキュウリは塩をまぶして10分位置いたのを使いました=(^.^)=
    • うさちさ
      簡単な上、予想を超えて美味!!ちょっとびっくりでした。私は、にんにくを小さじ1にしました。他はレシピ通り。一口大に切っただけをレシピのたれでボウルで混ぜ混ぜして常温で置いておきました。 作ってボウルに置いたまま、25分くらい置いてました。バッチリ味がしみてます! 副菜にぴったり!また作ります!! 追記 蜂蜜を砂糖でも代用出来ると書かれてありますが、大根の染み込みには蜂蜜の方が向いてると思います。 ボウルでタレをしっかり混ぜて、そのあと食材を入れて、またしっかり混ぜ混ぜすると味が染み込みます。 パッと見た目は染み込んでないように見えますが、食べると味が入ってます☆ 最後に混ぜるすり胡麻が、タレをより絡ませて、食材にひっつけている感じでした!
    • あやサンバ
      大根、きゅうりは塩揉みをした方が美味しく出来ると思います。
  • 「カリカリ厚揚げのニラ納豆がけ」のレシピ動画

    おつまみにオススメ!
    カリカリ厚揚げのニラ納豆がけ

    4.1

    (

    7件
    )

    カリッと焼けた厚揚げに、 ネバっとしたニラ納豆が絡んで最高! あっという間に完成のお手軽な一品♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      173kcal

    • 費用目安

      200前後

    ニラ 厚揚げ 納豆 納豆のたれ めんつゆ(3倍濃縮)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はっしー
      ニラの代わりに大葉2枚で作りました。 アレンジしたからか味が濃かったので、好みによってはめんつゆ無くても良いと思います。
  • 「じゃがいものカリカリチーズ焼き」のレシピ動画

    簡単おつまみ!
    じゃがいものカリカリチーズ焼き

    4.1

    (

    356件
    )

    じゃがいもを使った簡単おつまみレシピのご紹介です。使う食材も少なく、家にあるもので作れます!カリカリの食感がやみつきになりますよ♪チーズの量はお好みで増やしてみてください。鮭や鶏肉のソテーなどの付け合わせにもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      159kcal

    • 費用目安

      100前後

    じゃがいも とろけるスライスチーズ 塩こしょう サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あゆみ
      子供達が大好きです!! コツは、少量の片栗粉をまぶすこと、 チーズがカリカリになるまで中火で焼く、ひっくり返してヘラで押し付ける!!です!! 美味しいです(^^)
    • やま
      レビューにあったので片栗粉(多め)、青のりを入れて作りました。 きれいにまとまっていい感じに仕上がりました。 フライパン用ホイルを使うと、油もひかずにできて ヘルシーです。
    • HfOmE
      レシピ通りだとまとまりませんでした。 味は美味しく、子供にも喜んでもらえました。 後日他の方のレビューを参考に チーズ3枚に増やし、片栗粉少々加え調整すれば上手くいきました! でも味はやっぱり片栗粉入れない方が美味しいです! 今度、ベーコンがあれば入れてみようと思います!
    • あーちゃん
      皮を剥いたあとの水洗いだけでレンチンなし。 細切りしたのを透明になるまで炒めて、 ピザ用チーズをどばっと全体に広げて入れて、 蓋をして溶かす。 焼き色ついたら チーズで引っ付いているので ひっくり返す。 焼き色ついたら出来上がり! 一度レシピ通りで失敗したのでリベンジ! 成功しました!
  • 「手羽元の甘酢煮」のレシピ動画

    煮込むだけの簡単レシピ!
    手羽元の甘酢煮

    4.6

    (

    129件
    )

    酢を加えて甘辛く煮詰めることで、鶏手羽元がさっぱりと食べられます!お酒のお供にも最適な味わい♪お好みでゆで卵を一緒に煮込むのもおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      357kcal

    • 費用目安

      300前後

    手羽元 みりん 白いりごま 酒 砂糖 酢 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽんぽこぽん
      仕事終わりにも作れるくらい手軽で美味しいです。でもどうも母の味のようにはいかず、調味料は今後試行錯誤していこうかなぁと思います。(個人的にはもう少しお酢をきかせようかな?) でもパートナーには大絶賛でした。 味付けが好きな味に安定してきたので。 酢としょうゆを大さじ2.5にして味醂を大さじ1(他の調味料はレシピ通り)にすると好きな味になりました。 20分は最低煮込んでそのあとも10〜15分煮続けると食べる時にほろっと骨から外れて食べやすいです。
    • てん
      おいしいですᐠ( ᐛ )ᐟ 手羽元は、煮汁にも酒入ってるしいいかな~と思いつつも、なんとな~く酒でもんでからキッチンペ-パ-で水気を拭き取る処理をしました(´・∀・`) いちょう切りにして耐熱容器に重ならないように並べてふんわりラップして500Wで3分40秒(600Wは3分)レンチンした大根2分の1本も入れました! 手羽元8本と大根2分の1本なので煮汁とみりんを2倍にして煮込みました! (先に手羽元を入れてその上から大根入れて落し蓋とフタ) 汁が多いので最後の工程で汁を飛ばすのに時間がかかりましたが、大体煮汁が元の半分以下くらいになったらいい感じなのかな~と… 大根めっちゃシミシミでおいしくなります。手羽元も柔らかいです。でも大根と一緒に入れると味ほとんど大根にいっちゃうので手羽元は煮汁と絡めながら食べるとよりおいしいです。
    • えるく
      味が染み込んで欲しくて、1時間ほど煮込みました。自分メモ→お鍋にお肉に竹串などでプスプス穴を入れてから煮込むと味が染み込みやすい
    • ひーちゃん
      本当に簡単で、ほっとくだけで完成‼︎ 味も美味しいし、見た目も手がこんでそうで、こんな簡単とは思われない😁笑 オススメです♪
  • 「油あげの納豆チーズ包み焼き」のレシピ動画

    おつまみにも♪
    油あげの納豆チーズ包み焼き

    4.3

    (

    69件
    )

    濃厚な納豆チーズを油あげに包んで焼きました♪大葉が香り、お酒のお供にぴったりな一品です!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      312kcal

    • 費用目安

      200前後

    油揚げ 納豆[たれ付き] 細ねぎ(刻み) スライスチーズ 大葉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ka
      美味しかったです
    • ルナ姫
      よい副菜になりました。チーズと納豆を合わせたことなかった❗
    • saoo
      これにチーズもプラスして作ってみました! 簡単でとっても美味しかったです😋
    • 昭和猫屋敷
      納豆、油揚げ、チーズ、大葉の相性が最高です。居酒屋メニューですね!弱火で、焦げないように、じっくり焼きました。
  • 「マッシュルームマリネ」のレシピ動画

    混ぜるだけの本格前菜!
    マッシュルームマリネ

    3.4

    (

    5件
    )

    マッシュルームを生で食べよう! おつまみに最適♪ハマる美味しさです!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      146kcal

    • 費用目安

      100前後

    マッシュルーム オリーブオイル ハーブソルト 酢 グリーンオリーブ 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あじゅ
      写真撮るの忘れました! オリーブが無かったので プチトマトと、角切りハムで作り サラダのトッピングにしました。 もー、本当に美味しかった! 暫くは続けそうです
    • あーいーりー
      ブラックオリーブで! 簡単でおつまみにも丁度良いです。
  • 「蒸し鶏のロールレタス」のレシピ動画

    つまむサラダ♪
    蒸し鶏のロールレタス

    3.6

    (

    3件
    )

    レタスに蒸し鶏とお野菜をローリング♪ たっぷり濃厚すりゴマだれに絡めて♪ 食べやすい一口サイズのロールサラダ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      194kcal

    • 費用目安

      300前後

    ささみ レタス にんじん 酒 白すりごま マヨネーズ しょうゆ 酢 おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません