
おもてなしにもおすすめ!簡単・鶏肉レシピ7選
作成日: 2023/08/19
鶏肉を使ったおもてなしにおすすめの簡単レシピを簡単動画でご紹介。シーザーサラダや骨付鶏の焼きなど7本のレシピを紹介していますので、ホームパーティやおもてなしの日の献立にぜひお役立てください。
ミモザが食卓を華やかに♪
鶏ハムのごちそうサラダ-
(
2件)春を感じる華やかなごちそうサラダです♪ミモザに見立てたゆで卵がパッと目を引きます。盛り付けをリース形にしてお祝いやおもてなしにぴったりな一品にしました。鶏ハムはレンジ調理でもしっとりと仕上がります!
調理時間
約60分
カロリー
237kcal
費用目安
500円前後
鶏むね肉 卵 レタス ベビーリーフ 酒 砂糖 塩 マヨネーズ 牛乳 粉チーズ おろしにんにく 砂糖 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さき鶏ハムがしっとり!簡単にできました! シーザードレッシングも美味しかったです!!
フライパンで簡単!
骨つき鶏のマーマレード焼き-
(
1件)ジャムを使って簡単おもてなし料理をつくりましょう!ジャムが甘いので少ない調味料でもおいしく作れます!手羽元や骨なしの鶏もも肉などに変更して作るのもおすすめです!
調理時間
約30分
カロリー
742kcal
費用目安
1200円前後
鶏もも肉[骨付き] 塩こしょう マーマレードジャム しょうゆ 水 サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Mami’s kitchen今年のクリスマス🎄メインディッシュに作りました。最初、マーマレード🤔💭🍊と思いましたが、お肉が骨からポロッと剥がれ落ちるくらい柔らかく美味しい😋ローストチキン🍗が出来、家族にも喜ばれるました。母親も今度作ってみようと言っていました。レシピのご紹介、ありがとうございました❣️
もっちり食感!
豆腐とコーンのチキンナゲット風4.0
(
107件)袋で混ぜるから洗い物が少なく済む嬉しいレシピ♪コーンの甘みがあとを引きます。パクッとつまめる一口サイズで、ホームパーティーやお弁当の一品におすすめです。
調理時間
約30分
カロリー
268kcal
費用目安
100円前後
鶏ひき肉 絹豆腐 コーン[冷凍] 片栗粉 塩 こしょう サラダ油 ケチャップ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まみたん成形が難しかったですが とても美味しく出来ました😋💓 また作りたいです!
- ヒロ材料に冷凍コーンと書いてあったので冷凍コーンを買ったけど、作っているとポイントに冷凍コーンの解凍と書いてあるので、解凍するなら缶詰めのコーンでいいのではないかなと思います。
- はな洗い物が少なくて済み、あっという間にできるので助かります。 チキンナゲットと思って食べると違う味なのですが、これはこれで美味しいです。 3歳と2歳の子どもがパクパク食べました。 特に3歳の子は豆腐嫌いなので、豆腐を食べさせるレシピとしてもいいと思います わたしの分がほとんど残らなかったので、次は倍量で作ります。
- りかまま前回作って思ったのが、かなり薄味だということ。 そこで、チューブにんにく少し、コンソメ少々、マヨネーズ多めで作ったところ、味に深みがでて美味しくなりました。 ただ、豆腐のとろっとした食感がどうもあまり好みではないです。 ふわふわ…とも言い難いというか、生地が柔らかいので、両面に焼き目がついただけでは中まで加熱できてるのか不安になります。 生焼けが気になる方は蓋をして蒸す、あるいは揚げ焼きするほうが安心でしょう。
調理時間
約10分
カロリー
246kcal
費用目安
500円前後
サラダチキン 温泉卵 ロメインレタス ミニトマト 粉チーズ クルトン マヨネーズ ヨーグルト[無糖] おろしにんにく 粉チーズ 塩 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みそマヨレビュー通り、ドレッシングが美味しい!✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。 市販のドレッシングの不自然なトロミと匂いが苦手で、シーザーサラダとはしばらく縁がなかったけど、このドレッシングはとてもさわやかな味わいで後味もすっきり。また作ります! このドレッシングがあれば野菜をたくさん食べられそうです😋 温泉卵を作るのが面倒な時、弱火寄りの中火で優しく炒めたふんわり炒り卵でも美味しかったです♡彩りもキレイでした。
- ありすシーザーサラダドレッシングが、家にあるものでこんなに簡単に作れるとは思いませんでした。とても美味しかったです。クルトンはなかったので、薄揚げを180℃のオーブンで片面10〜15分ずつ、カリッとなるまで焼いて、代用しました。
- さやか塩を入れ過ぎてしまって😭😭😭美味しいのにしょっぱい!!😭😭😭
- ナッキーいろいろと材料は違いますが、、初手作りシーザーでした!
レビュー
- あやぽんさやいんげんも入れて彩りを良くしました!中の具材を変えて色々作ってみます。
- まりんば4人で食べるので分量を倍で作ってみました。レンジの時間は芯まできっちり熱を入れたかったので、600Wで、1回目4分、2回目~4回目まで30秒ずつ減らし、クルクル回して熱を入れてみました。 パサパサにならずジューシーで美味しかったです。シンプルな味ですが好評だったので、また作りたいと思います。
- みぃ鶏肉を叩く作業が疲れますが、下ごしらえしてしまえばあとはレンジが作ってくれるので簡単🎵簡単なのに見映えも味もいいのでお正月料理にうってつけです。
- モーリスしっとり感と彩りで大好評でした。
調理時間
180分〜
カロリー
134kcal
費用目安
400円前後
鶏ひき肉 塩 みそ 玉ねぎ にんじん いんげん コーン缶 卵 パン粉 牛乳 酒
- ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mist玉ねぎ以外は冷凍野菜ミックスを使用しています 鶏ひき肉は250gだったためチーズを足しています 20分くらいでこんがりしていました
- おみやとても華やかで、美味しかったです。焼き時間はレシピより少し多めにしましたが、他は特に難しい工程も無く、簡単でした。
- つぶあんお肉と玉ねぎ・にんじん等多めにし、調味料をレシピ通りにして作ってみたけど味がちょっと濃く感じました〜!! でもご飯に合うし美味しかったです! 簡単に作れてるのでまた作りたいです😋
レモンで爽やか!
チキンマリネソテー-
(
0件)レモンが香る、さっぱりとしたチキンソテーです。鶏肉をオリーブオイル、レモン汁などに漬け込んでからフライパンでさっと焼くだけ♪漬け込むことでやわらかくジューシーに仕上がり、ワインにも良く合います。おもてなしにもおすすめです!
調理時間
約40分
カロリー
371kcal
費用目安
300円前後
鶏もも肉 オリーブオイル レモン汁 砂糖 塩 こしょう オレガノ[乾燥] おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません