DELISH KITCHEN

レンジで作る♪

紅白鶏ハム

4.2

(

)

  • 調理時間

    半日

  • カロリー

    169kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

にんじんを鶏むね肉で巻いて、おめでたい紅白の鶏ハムを作ります。新年にふさわしい華やかな見た目で、おせち料理の一品にぴったりです♪

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    鶏肉は厚さが均一になるように切り込みを入れる。ラップをのせてめん棒で厚さ1cm程になるまで叩く。

    ポイント

    長方形になるように切り込みを入れると仕上がりがきれいになります。

  2. 2

    保存袋に鶏肉、☆を入れる。空気を抜いて口を閉じ、袋の上から揉み込んで馴染ませる。冷蔵庫で一晩おく。

  3. 3

    にんじんは千切りにする。塩をふり、揉み込む。5分おいて水気をしぼる。

  4. 4

    2の鶏肉の汁気をキッチンペーパーでふきとる。縦長に鶏肉をおいて、奥2cmを残してにんじんをのせて手前から巻く。

  5. 5

    耐熱容器にのせ、ラップで二重に包む。600Wのレンジで2分30秒加熱して取り出し、上下を返して再び1分30秒加熱する。

  6. 6

    ラップに包んだまま粗熱をとり、食べやすい大きさに切る。

レビュー

4.2

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • あやぽん

    さやいんげんも入れて彩りを良くしました!中の具材を変えて色々作ってみます。
  • まりんば

    4人で食べるので分量を倍で作ってみました。レンジの時間は芯まできっちり熱を入れたかったので、600Wで、1回目4分、2回目~4回目まで30秒ずつ減らし、クルクル回して熱を入れてみました。 パサパサにならずジューシーで美味しかったです。シンプルな味ですが好評だったので、また作りたいと思います。
  • みぃ

    鶏肉を叩く作業が疲れますが、下ごしらえしてしまえばあとはレンジが作ってくれるので簡単🎵簡単なのに見映えも味もいいのでお正月料理にうってつけです。
  • モーリス

    しっとり感と彩りで大好評でした。

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ

SNSで人気のレシピ