
初心者さんでもできる!気軽にできるキャラ弁レシピ11選
作成日: 2023/08/20
初心者さんにも優しいキャラ弁のレシピを簡単動画でご紹介。そぼろで作るくまさんのキャラ弁や、にわとりとひよこのおにぎりなど11本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
・夏場や梅雨の時期を避け、涼しい場所(保冷剤・保冷バッグ等を利用する、もしくは冷蔵庫)で保管し、お早めにお召し上がりください。
・十分に冷ましてからお弁当に詰めてふたを閉めてください。
・生野菜や果物を使うときはよく洗い、水気をきちんと切ってから詰めてください。
・おかずの汁気はよく切って、仕切りなども活用してお弁当に詰めましょう。
切り口が可愛い♡
お花のベーコン巻き3.3
(
3件)巻いて焼くだけのお手軽お弁当おかずです♪ 切り口がお花型でとっても可愛いので、お弁当のおかずとして 喜ばれること間違い無し♪是非、作ってみて下さい!
調理時間
約15分
カロリー
133kcal
費用目安
300円前後
ベーコン ソーセージ(小) プロセスチーズ 塩こしょう
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みさりんめちゃくちゃ難しかったです。ベーコンはハーフだと出来ないし、チーズもレシピ通りのものでないと出来ません!トースターがないのでグリルでやりましたが、やっぱり櫛で刺してないためか、崩れてしまって 結局、お弁当には入れられなかったです。見た目は可愛いのに、作りにくいとは、、、とほほ。
ストローを使って!
ひよこのデコゆで卵5.0
(
3件)ギザギザ模様を綺麗に包丁で作るのは至難の技....! ストローを使えば簡単にギザギザ模様ができちゃいます♪ ちょっとデコって可愛くお弁当に入れてみませんか?
調理時間
約15分
カロリー
91kcal
費用目安
100円前後
ゆで卵 コーン(缶) ケチャップ 黒いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- maoキャラ弁に作って入れました🍳✨ コーンを忘れてしまいましたが、 とても簡単で可愛く出来ました☺️
- 詩弦🤎簡単にできて可愛かったです! お弁当に入れました。