 - 棒寒天で作る!
 マンゴーと小豆の豆花風- 豆乳のまろやかな味わいとしょうがシロップが相性の良い棒寒天を使った豆花のご紹介です♪トッピングには通年手に入る冷凍マンゴーとゆであずきを使っていますが、お好みの果物や白玉なども相性よくおいしくいただけます! - レビュー - まり粉寒天で作りました。簡単にできて美味しかったです。
 
 - なめらか食感♪
 豆乳アイス- 生クリームではなく豆乳を使ったアイスクリーム。卵を使わずさっぱりとした甘さに仕上げました!豆乳は加熱するとタンパク質が分離してしまうので火入れは慎重に!砂糖がしっかり溶ける程度で大丈夫です。ゼラチンを加えることでねっとりとした食感を生み出します。 - レビュー - ひか形は歪になったけど、超絶美味! もうピノは買わなくていいな🥹 百均の丸型アイストレー🍨買ってこよう
- そのかまおかし!アレルギーの妹に作ってあげました。とっても濃厚なのですが、豆乳の独特の風味が若干残っていたので、 クッキーをパラパラとふりかけたらほんとに美味しかったです!
- まめまめま無調整の豆乳を使いました。なめらかよりシャリシャリ具合が爽みたい。ゼラチンの有無で何か変わるのかな?
- Floralバニラオイルと砂糖増量で生クリームなしでもびっくりするほど美味しくできました。冷凍庫で固まる直前は豆乳ゼリーの状態でこれまた美味。豆乳のパックは長期保存が出来るので気が向いたらすぐ作れるので助かります。
 
 - 豆乳パワーでもちもち♪
 お月見白玉パフェ- 栗をお月様に見立てた和風パフェ♡ 豆乳で作った白玉はもっちもち! お月見が一層楽しくなるスイーツ♪ 
 - 優しい味わい♪
 マンゴー豆乳寒天- 寒天を使って作る簡単デザートレシピをご紹介します♪マンゴーと豆乳のまろやかな甘さ同士の組み合わせ!つるんとした食感で食後にぴったりです。後味にふわっとマンゴーの香りが広がります。 
 - 製氷皿で作る!
 一口豆乳みかん寒天- つるっと食感がおいしい寒天デザートレシピをご紹介♪製氷皿を使うことで簡単に、見た目もかわいい一口サイズで仕上がります。レモン汁を入れることで後味さっぱり!食後にもぺろっと食べられます。 - レビュー - 食いしん坊みかん缶の代わりに桃の缶詰を入れてアレンジしてみました! 思っていたよりも沢山できて、はちみつきなこをかけてアレンジもしました 美味しかったので また作りたいです
 
 - さわやかデザート!
 豆乳パイン寒天- まろやかな豆乳とパイン缶が相性抜群の組み合わせ♪つるっとした食感の寒天デザートレシピをご紹介します。レモン汁を入れることで後味すっきり仕上がります。食後のデザートやおやつにぴったりです。 
 - 簡単濃厚デザート♪
 豆乳パンナコッタ- 豆乳で作るシンプルなパンナコッタのレシピです!混ぜるだけでお手軽に作れます♪ - レビュー - Totoro's friend生クリーム100ccしかなかったので、牛乳100ccを追加して作りました。 とても美味しかったです。
- あんなすチーズケーキを作って生クリームが100cc余っていたので、豆乳も半分にして作りました!ゼラチンは半量にするのを忘れましたが、コクもあって美味しかったです!砂糖はメイプルシロップ20gで代用しました!
- くま私は美味しかったけど、子供は、何か物足りないと言っていました。
- ひなばぁばきな粉と黒蜜をかけて食べました。 激うまです☺️
 

