製氷皿で作る!
一口豆乳みかん寒天
つるっと食感がおいしい寒天デザートレシピをご紹介♪製氷皿を使うことで簡単に、見た目もかわいい一口サイズで仕上がります。レモン汁を入れることで後味さっぱり!食後にもぺろっと食べられます。
- 調理時間 約90分
カロリー
47kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり(4等分した場合)
作り方
1.
《下準備》豆乳を常温に戻す。みかん缶は果肉とシロップに分ける。
TIPS
豆乳は冷たいまま使うと分離する可能性が高くなるので、必ず常温に戻してください。みかん缶のシロップは約30cc使用します。
2.
みかん缶の果肉は小さく切る。
3.
鍋に水、粉寒天を入れて混ぜる。中火で熱し、沸騰したら弱火にする。沸騰状態を保ちながら弱火で1〜2分混ぜながら煮る。みかん缶のシロップ、砂糖を加えて混ぜて溶かす。火をとめ、豆乳、レモン汁を順に加えてその都度混ぜる。
4.
製氷皿にみかん缶の果肉を等分に入れ、3を等分に流し入れる。冷蔵庫に入れて1時間以上冷やし固める
TIPS
入りきらない分は別の容器に入れて冷やし固めてください。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう