DELISH KITCHEN

  • 「チョコマカロン」のレシピ動画

    バレンタインにもぴったり♪
    チョコマカロン

    4.2

    (

    91件
    )

    【上級者向け】フランスの代表的なスイーツのマカロン。プロが作るもの…と思っていませんか?このレシピならご家庭でも作れます♪中身の濃厚なガナッシュクリームも手作りする本格派マカロンです。お好みでいちごやブルーベリーなどを挟んでもおいしいですよ♪お洒落で可愛いマカロンはバレンタインなどプレゼントにも人気!マカロンに挑戦したことのない方も、ポイントをおさえた丁寧な工程になっているのでぜひチャレンジしてみてください♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      112kcal

    • 費用目安

      1000前後

    卵白 アーモンドプードル 粉砂糖(コーンスターチの入っていない物) グラニュー糖 純ココア 生クリーム 水あめ ミルクチョコレート

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みくにゃん
      簡単に作れておいしかったです! 1時間じゃ乾燥足りなくて1時間40分くらいかかりました!
    • ちはる
      初めて作りました♪ とっても美味しくて感動!!
    • すぅさん
      簡単なはぶなんでしょうが…作ったの2回目ですが、今回も焼き上がりひび割れてしまいました。1回目の失敗を活かして混ぜ方(マカロナージュ)と乾燥に注意をはらいましたが今回もうまくいかず…笑 見た目は悪いですが、味はおいしかったです。 めげずに次も挑戦します。写真は焼き上がりです。
    • しおり
      初めてマカロンを作りました 簡単で失敗しなかったので良かっです!
  • 「フロランタン」のレシピ動画

    サクッと香ばしい!
    フロランタン

    4.5

    (

    123件
    )

    意外に簡単!おうちでフロランタンを作りませんか? サクサク食感のクッキーと香ばしく甘いキャラメルアーモンドのハーモニー♪ リッチな午後のひとときを演出してくれるスイーツです!

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      180kcal

    • 費用目安

      1000前後

    薄力粉 無塩バター グラニュー糖 溶き卵 無塩バター グラニュー糖 はちみつ 生クリーム アーモンドスライス

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • せんちゃん
      キャラメルを1から作るのはめんどくさかったので、キャラメル(袋タイプの森永キャラメル97g)を溶かしてナッツと混ぜて作りました。(ナッツを少し残してキャラメルと混ぜず上に飾りとしてかけてから焼きました) 黄身が多くて生地がなかなかパサパサにならなかったので、粉を少しずつ足した(20g)のですが全然大丈夫でした! 冷蔵庫で冷やして次の日食べた方が、すごく美味しかったです!
    • お菓子しか作らない人
      とっても美味しいし、私も3回作ったぐらいおすすめです。しかし、生地を冷ます時は30分ぐらいおいた方がいいと思います。15分ではホークで穴が開けられません。あとキャラメルを作る時、アーモンドを入れると同時に火は消した方がいいです。焦げると味も変わるし、洗い物が大変です。
    • きなこ
      最初は生地を四角く伸ばすのに苦戦しましたが、慣れるとなんとかできるようになりました。 焼き加減難しいですね。 冷めると固くなるとはいえ、もう少し焼いた方が良いのか、十分なのか…。 私は表記通りの時間で焼きました。 しっかりめに焼いた方がキャラメルがカリッと仕上がりました。 切れ端まで美味しかったです!
    • あやか
      とても簡単で美味しかったです!! 最後のアーモンド載せて焼く時間は10分くらいでちょうど良かったです!!あとは余熱でって感じでした!姉からめちゃくちゃ褒められて、おいしすぎるからまた作りなさいと言われました😊
  • 「もっちりプリンケーキ」のレシピ動画

    フォークが吸い付くほど!
    もっちりプリンケーキ

    4.2

    (

    14件
    )

    カスタードプリンのような濃厚な美味しさの もっちりケーキです!口いっぱいに広がる 至福の美味しさをご堪能ください♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      276kcal

    • 費用目安

      700前後

    卵 グラニュー糖 塩 牛乳 生クリーム 薄力粉 溶かしバター(有塩) 冷凍ミックスベリー 粉砂糖

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あん
      パウンド型で作りました すごくモチモチでおいしかったです!!
    • なむこ
      少し焦げてしまいましたが、混ぜるだけの簡単レシピで時間もかからずスムーズに作ることが出来ました🙆‍♀️ ミックスベリーが手元に無くブルーベリーのみを使いましたが、やはりミックスベリーの方が色の映えが良いかと思いました(^_^;) 手本よりボリュームが少し無くなってしまいましたが、しっとり濃厚でとても美味しかったです♥️
    • みぃ〜こん
      めちゃくちゃ簡単で美味しくできました😋👍 グラニュー糖の分量は70gで、少し甘さ控えめで作りました😊 ミントの葉、ベリーミックスを飾って、映える感じにしてみました😁
    • 初心者でも簡単に作ることが出来ました🔰 友達も美味しいと言ってくれました
  • 「抹茶フォンダンショコラ」のレシピ動画

    香り高く濃厚!
    抹茶フォンダンショコラ

    4.3

    (

    6件
    )

    ほろ苦抹茶とホワイトチョコの間違いない組み合わせ! 口いっぱいに抹茶の良い香りが広がります♡ ココットごとラッピングしてバレンタインなどの贈り物に♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      323kcal

    • 費用目安

      600前後

    ホワイトチョコレート 生クリーム 抹茶 ホワイトチョコレート 無塩バター 卵 砂糖 薄力粉 抹茶

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 自炊
      簡単で美味しかったです
    • スヌスヌスヌ
      出来たては、トロトロで美味しい。 冷えたら冷えたで、絶品でした。
    • ぱるぱる
       私は雑なもので、ガナッシュの抹茶の分量を間違えたり固まらなかったり、、生地をココットに入れるときに入れすぎたり、様々な失敗をしましたが、できました‼︎それも美味しく‼︎ (ちなみにココットではなく紙カップでやりました。)
  • 「スノーロール」のレシピ動画

    真っ白で雪のような♡
    スノーロール

    3.4

    (

    12件
    )

    【上級者向け】純白の雪のような、ふわふわのロールケーキをご紹介。見た目も華やかなので、様々なイベントの時におすすめです!クリームはホワイトチョコで濃厚♪

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      318kcal

    • 費用目安

      700前後

    卵白 グラニュー糖 薄力粉 牛乳 サラダ油 チョコペン(ホワイト) アラザン 粉糖 生クリーム ホワイトチョコ グラニュー糖

    • ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Candy
      生地のメレンゲの具合が動画で確認できなかったのでツノを立たせすぎてしまい型に入れた時に伸ばしづらかったです。 トッピングに入る前の30分休ませると言う説明は『冷蔵庫で』と書いてなかったので敢えて室温なのかなと思いそのまま室温で休ませました。生クリームがどろどろになってしまいまとまりませんでした。 食べてみたところ、生地はふわふわではなくわりと硬めだし(たぶんメレンゲを泡立てすぎたためだと思います)、舌触りにムラがありました。 初心者にも分かりやすいよう、もう少し説明を詳しく書いてほしかったです。
    • タルネネ
      スポンジはふわふわで、クリームもたっぷりで美味しかったです! デコレーションの線を書くのが難しかった😅
    • ナナミ
      硬さはうまくつくれました! だけど、家のオーブンが若干小さいのか、生地が分厚くなりました 味は、おいしかったです!
    • 北風
      生地がショワシュワでとても美味しかった。家族にも好評で2回作りました。時間があったらまた作ろうと思います。
  • 「フロマージュチョコケーキ」のレシピ動画

    濃厚しっとり贅沢♡
    フロマージュチョコケーキ

    4.5

    (

    14件
    )

    しっとりガトーショコラ生地の中に チーズが入った贅沢濃厚ケーキ♡ バレンタインや特別な日の贈り物に♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      377kcal

    • 費用目安

      600前後

    ミルクチョコレート 無塩バター 卵 砂糖 牛乳 薄力粉 純ココア 塩 クリームチーズ 砂糖

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しばりん
      意外とかんたんにできた!冷蔵庫でよく冷やしてから食べたら中のフロマージュが最高にマッチして美味しかった!ただ、以前生地が余ってしまい、今回は別に6個作りました。ちょうどピッタリ生地がなくなりました!チーズは倍量でつくりました。また作りたい美味しさです!
    • みつばち
      しっとりチョコの味がして美味しかったです。 次回はクリームチーズは倍くらいの量で作ろうと思います。
    • good
      bshduej
    • まいきー
      ダイソーの紙カップケーキ型で作りました ちゅうど6個できましたよ クリームチーズは100グラム(家にあった残りなので)とちょっと記載量に足りてないです。 焼き上がり、ガトショは問題なくできと思いますが、この紙カップでやる場合はもっとクリームチーズいれたほうがいいかなって感じでフロマージュをあまり感じられませんでした。 (それか生地を少なめにいれる) あとなぜか半日以上クリームチーズを冷蔵庫にいれといたんですが、固まらなくてゆるいまま生地に入れてます(そのせいもあるかもわかりません) もっとクリームチーズ入れてフロマージュをかんじたらきっと美味しいと思いました またリベンジします!
  • 「レモンパイ」のレシピ動画

    さわやかとろ〜ん♪
    レモンパイ

    -

    (

    1件
    )

    レモンをたっぷりと2個も使った爽やかなレモンパイ♪甘酸っぱいレモンカードがおいしさの決め手です。サクサクパイにしっとりカステラ、人気のレモンカード、濃厚生クリームが層になった絶品お菓子!冷凍パイシートと市販のカステラを使って、簡単に作れるのでおすすめです。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      358kcal

    • 費用目安

      900前後

    レモン(国産) 冷凍パイシート(20×20cm) 卵 無塩バター 砂糖 コーンスターチ 生クリーム カステラ

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「あんクリームロールパイ」のレシピ動画

    お家で本格スイーツ♪
    あんクリームロールパイ

    5.0

    (

    3件
    )

    型も手作りできちゃう! さっくさくのパイコルネ♡ ふんわりあんこクリームをつめた幸せスイーツ♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      224kcal

    • 費用目安

      600前後

    冷凍パイシート(20×20cm) あんこ 生クリーム 卵黄 水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽん
      甘いものが大好きなので作ってみたら、あれよあれよという間に次から次へと食べられてしまいました。 ただ、アルミホイルを大量に使うので予備を買っておくと便利かも!
    • critical
      泡立て器が無いのであんこと生クリームを混ぜる作業が出来ない代わりにあんこ→ホイップクリームの順に中に詰めました 個人的にあんこが多いほどホイップクリームとよく合っていて絶品でした! クッキングシートをアルミホイルで棒状に包んだものにパイシートを巻いて焼くと、アルミホイルの消費を抑えつつ綺麗な空洞が作れました 家族に美味しいって言ってもらえるのはやっぱり嬉しいものですね