サクッと香ばしい!
フロランタン
意外に簡単!おうちでフロランタンを作りませんか? サクサク食感のクッキーと香ばしく甘いキャラメルアーモンドのハーモニー♪ リッチな午後のひとときを演出してくれるスイーツです!
- 調理時間 約120分
カロリー
180kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
料理レシピ
材料 12個分
作り方
1.
ボウルにバターを入れてクリーム状になるまでゴムベラで混ぜ、グラニュー糖を加えてすり混ぜる。
TIPS
バターを室温に戻しておきましょう。
2.
1に溶き卵を入れて混ぜたら、薄力粉はふるい加えたら、さっくりとへらで混ぜる。
3.
手でひとまとめにして大きめに広げたオーブンシートの上に置き、シートで包んで冷蔵庫に15分入れて冷やす。
TIPS
冷蔵庫から取り出す前にオーブンを180℃に予熱しはじめてください。
4.
オーブンシートを広げて20センチ×20センチに伸ばして、フォークで全体に浅く穴をあけて天板にのせたら、180℃に予熱したオーブンで15〜20分焼く。
TIPS
うっすらと焼き色がつくまで焼いて取り出す。取り出した後、再度オーブンを180℃に予熱してください。
5.
鍋にバター、グラニュー糖、はちみつ、生クリームを入れて中火にかけ、ふつふつとしてきたら弱火にして1-2分混ぜながら煮る。
TIPS
キャラメルを作ります。
6.
5にアーモンドスライスを入れて水分が多いようなら、ここで混ぜながら煮詰める
TIPS
クッキー生地にのせてだれないくらいなのでけっこう固めに煮詰める。
7.
4で焼いたクッキー生地に6のキャラメルをまんべんなく広げたら、180℃に予熱したオーブンで20〜25分焼く。
8.
粗熱が取れたら食べやすい大きさに切り、冷ます。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
- Q
グラニュー糖は砂糖で代用可能ですか?
A同重量で代用可能です。レシピ通りの手順でお作りください。
- Q
はちみつは砂糖で代用可能ですか?
A代用は難しいと判断しております。特有の食感や仕上がりに左右するためレシピ通り作っていただくことをおすすめいたします。
- Q
クッキングシートがない場合、くっつきにくいアルミホイルを使用しても良いですか?
A天板に敷くクッキングシートは、くっつきにくいアルミホイルで代用いただけます。生地を伸ばす際は、ラップで挟むか、打ち粉をしながらまな板の上で行うことをおすすめします。
- Q
どのくらい日持ちしますか?
A保存期間の目安は3〜4日です。涼しい場所で、密閉容器などに入れて保管してください。
レビュー
(16件)
- せんちゃんキャラメルを1から作るのはめんどくさかったので、キャラメル(袋タイプの森永キャラメル97g)を溶かしてナッツと混ぜて作りました。(ナッツを少し残してキャラメルと混ぜず上に飾りとしてかけてから焼きました) 黄身が多くて生地がなかなかパサパサにならなかったので、粉を少しずつ足した(20g)のですが全然大丈夫でした! 冷蔵庫で冷やして次の日食べた方が、すごく美味しかったです!
- お菓子しか作らない人とっても美味しいし、私も3回作ったぐらいおすすめです。しかし、生地を冷ます時は30分ぐらいおいた方がいいと思います。15分ではホークで穴が開けられません。あとキャラメルを作る時、アーモンドを入れると同時に火は消した方がいいです。焦げると味も変わるし、洗い物が大変です。
- ぽん小さい頃、母がよく作ってくれたお菓子! フロランタンが作りたくて家を建てる時オーブンをつけたと言っても過言ではないくらいです! とっっっても美味しく作ることができて、大満足です!
- ラッテリア初めて作って見ました! アーモンドが少なかったので、キャラメルが結構流れてしまいましたが、アーモンドがある部分は成功しましたー(笑) また作りたいと思います( *^艸^)