
人気!豚肉×じゃがいもレシピ
作成日: 2022/12/14
人気!豚肉×じゃがいもレシピを紹介!「スペアリブグリルフライドポテト添え」「チーズイン肉巻きポテト」「豚肉とじゃがいもの柚子胡椒炒め」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
お祝いに最適!
スペアリブグリルフライドポテト添え3.6
(
3件)豚肉に相性抜群のメープルシロップを下味に使って、味に深みを加えます。ジューシーに焼けたスペアリブとヨーグルトクリーム付きのフライドポテトで乾杯して下さい♪
調理時間
約2日
カロリー
661kcal
費用目安
1500円前後
豚スペアリブ にんにく しょうが メープルシロップ しょうゆ じゃがいも 片栗粉 薄力粉 塩こしょう サラダ油 ヨーグルト[無糖] 生クリーム 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
調理時間
約40分
カロリー
156kcal
費用目安
500円前後
豚もも薄切り肉 じゃがいも 牛乳 塩こしょう ピザ用チーズ 片栗粉 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ドライフラワー結構満腹感がありますね!冷凍しましたが、美味しかったです。動画の通りにすると綺麗な楕円の肉巻きになるのですが、お弁当用なので次は1/2〜2/3くらい小さめに作ろうかな。
- ちーたらとても美味しかったです。タレの味とチーズの相性が良い!夫が凄い勢いで食べていました笑 出来立ての温かいのも美味しかったけど、常温に冷めても美味しかったです。
- mimi中に入れるチーズは、小さくて丸いモッツァレラチーズに。ポテトに混ぜる牛乳は、マヨネーズにしました。 美味しかったです♪
- たまごバクバク家族がたべてくれました。 お腹に、たまりずっしりとして とっても美味しかったです!
1週間使い切り献立♪
豚肉とじゃがいもの柚子胡椒炒め-
(
1件)食べ応え抜群な豚ひき肉の炒め物です。じゃがいものホクホク食感とまろやかなアボカドの味わいがポイント♪柚子胡椒とみその香りが口いっぱいに広がり、一口食べるとやみつきになります。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
調理時間
約20分
カロリー
480kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 じゃがいも アボカド サラダ油 酒 みりん 柚子胡椒 みそ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
コチュジャンが隠し味!
じゃがいもとひき肉の甘辛炒め4.3
(
134件)コチュジャン風味の甘辛いひき肉だれとじゃがいもが合う、「じゃがいもとひき肉の甘辛炒め」を作ってみましょう。じゃがいもは焼き色が付くまでしっかりと炒めると、後で煮くずれしにくくなります。ご飯のおかずにもおつまみにもOKの万能おかずです♪
調理時間
約20分
カロリー
344kcal
費用目安
200円前後
じゃがいも 豚ひき肉 サラダ油 水 白いりごま 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 しょうゆ コチュジャン おろしにんにく 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まちコチュジャンがなく豆板醤で代用しましたが、とても美味しくいただきました。(砂糖は少し多めに入れました) また作ります!
- すが子供が食べるので、コチュジャンは使わず赤味噌で作りました。美味しかったです!
- なすか私が使ったじゃいもが大きめだったので4等分に切ったけどそれでもごろっとしていて食べ応えがあった。コチュジャンを入れたのがとてもいい!夫にも「このちょっと辛いのは何が入ってるの?」と聞かれた^ ^ 簡単だしまた作りたい!
- むらくもとてもおいしかったです! じゃがいもはもっと小さめに切ると火の通りが早いので良かったです。
家計にやさしい節約レシピ♪
豚こまとブロッコリーの味噌バター炒め3.8
(
7件)【期間限定 無料公開中!】 コクのある味噌バター味は豚肉やブロッコリー、じゃがいもと相性抜群!食べ応えたっぷりのおかずです。バターは最後に加えて風味良く仕上げましょう。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
調理時間
約15分
カロリー
405kcal
費用目安
400円前後
豚こま切れ肉 ブロッコリー じゃがいも 塩こしょう サラダ油 有塩バター 酒 みりん みそ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
おつまみにおすすめ!
じゃがいもと豚肉の韓国のり炒め4.2
(
5件)お箸もすすむ、じゃがいもと豚肉の韓国のり炒めのご紹介です。塩気のある韓国のりを使っているので、ごはんにもよく合います。韓国のりは最後に加えるのがポイント!オクラがない場合は、ピーマンなどでも代用できます。
調理時間
約20分
カロリー
432kcal
費用目安
400円前後
豚こま切れ肉 じゃがいも オクラ 韓国のり 酒 塩こしょう おろしにんにく ごま油 酒 しょうゆ コチュジャン
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
煮込まず絶品!
レンジ肉じゃが4.1
(
143件)煮込むのが面倒な定番おかずをパパッと作れる肉じゃがをご紹介!一度冷ますと煮込んだかのように味が染みておいしくなります♪レンジで作ることでいつもよりお手軽に肉じゃがが作れます! ※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2020年2月
調理時間
約40分
カロリー
383kcal
費用目安
300円前後
豚こま切れ肉 じゃがいも 玉ねぎ にんじん 酒 みりん しょうゆ 砂糖
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- hanaegao簡単に作れるのでよく作りますが、何回挑戦しても火の通り方にムラができてしまい、硬いにんじんやじゃがいもがあるので、、味はおいしいのに食感が残念ですヽ(;▽;)ノ難しい…!
- ひばり豚肉と一緒に温めるため、汁が灰汁だらけになっても取ることができませんでした。また、場所によってかなり火の通り具合に差が出てしまうため、何度もレンジにかけるとお肉が固くなってしまいました。美味しいですが、やはり煮込んだ肉じゃがには敵わないです。
- ぶんちゃん何度も作っています! ちなみに電子レンジは、ターンテーブルなし、パナのビストロです(7年前くらいの)。 野菜類を少し小さめに切っていつも作っています。 そのせいか、火が通らなかったことはまだありません。 レンジだけでこれだけ美味しく作れれば充分だと思っています!(^-^) 乳児がいるので安全ですし、電子レンジにおまかせで他のことができますから♪
- maaa:)じゃがいもと人参を先に500wで3分半ほどレンチンしておくといいです!
調理時間
約90分
カロリー
224kcal
費用目安
600円前後
玉ねぎ にんじん じゃがいも ピーマン 豚ひき肉 春巻きの皮 サラダ油 水 薄力粉 ケチャップ ウスターソース カレー粉 塩
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Jena簡単に作れて美味しかったです。 春巻きの皮が10枚入だったので10本作りました。 甘口な私には辛かったですが、中辛好きな夫にはちょうと良い辛さでした! こういう春巻きもあるんだと新鮮でした。
- しーずー春巻きの皮が10枚入りでしたので 多めに作り、半分冷凍しました。 油が180℃だと熱すぎて一瞬で端が真っ黒に焦げてしまいました💦 元々具に火が通ってるので160℃くらいでじっくりきつね色にするのが良いと思いました。 味がしっかりついているのでご飯が進みます! お弁当にも良さそう。
- おかん少し多めに作ってキーマカレーとして楽しみ春巻きはチーズを入れてみました。美味しかったです。キーマカレーは我が家の作り置き定番です
- AQUA今回で2度目ですが、前回美味しかったので再度チャレンジ。じゃがいもが硬かった思い出があったからじゃがいもだけチンしました。とても美味しいです。チーズも入れました。
調理時間
約20分
カロリー
236kcal
費用目安
600円前後
豚こま切れ肉 うずらの卵[水煮] さつま揚げ じゃがいも にんじん 玉ねぎ グリーンピース[冷凍] こんにゃく(アク抜き済み) サラダ油 コンソメ 水 砂糖 塩 しょうゆ ケチャップ カレー粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ももじドラマ おいしい給食をみて作ってみたくて作りました。美味しいかったです。 番組でもいってましたが、さつま揚げ、こんにゃくがカレー粉とマッチして 美味しかったです
- ふみじゃがいも消費のため作ってみました。色んな具材が入っているので、1品でも満足できます。カレー風味で誰でも食べやすい味付けです。
おつまみにもおすすめ!
じゃがいもと豚の黒こしょう炒め4.8
(
9件)黒こしょうを効かせた1品♪じゃがいもと合わせることで、ボリューム感のあるおかずに仕上がります!ししとうはピーマンやオクラでも代用いただけます。
調理時間
約20分
カロリー
404kcal
費用目安
300円前後
豚こま切れ肉 じゃがいも ししとう 酒 塩こしょう サラダ油 塩 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ハマチ大好き健康を意識して、ブロッコリーと椎茸を足しました。 塩こしょうだけのシンプルな味付けですが、豚肉の脂が良い味を出してくれて、とても美味しかったです。
- こはるん黒胡椒とししとうが良い仕事をしてる一品。 味付けはシンプルだけど なかなかおいしい。
- asししとうの代わりに長ネギを使いましたが、とても美味しく出来ました。