デリッシュキッチン

  • 「鶏むね肉の梅ポン酢炒め」のレシピ動画

    炒めて簡単!
    鶏むね肉の梅ポン酢炒め

    4.6

    (
    362件
    )

    梅とポン酢を使ってさっぱりとした味付けに♪おつまみにもおすすめの一品です。ぜひお試しください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      286kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏むね肉[皮なし] 大葉 梅干し 酒 片栗粉 サラダ油 白いりごま 酒 みりん ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • るる
      お肉にマヨネーズも揉みこんでおいて、やわらかくて梅と大葉の風味がよくとっても美味しかったです。
    • にゃんまむ
      鶏むね肉と梅干しソースがピッタリ! シソのグリーンと梅のピンクが今の季節に合いますね🌸 片栗粉を揉み込むので肉がしっとりしていておいしい! また作ります
    • まき
      鶏胸肉が安いので作ってみました。 とても簡単にできたのでまた作りたいです。
    • シンタロー
      とてもさっぱりして簡単で美味しかったです❗️梅は切りすぎてしまったので、ある程度食感が残る程度に残して切れば良かったです。ご飯が進みます❗️
  • 「ささみの梅しそ春巻き」のレシピ動画

    風味豊かな!
    ささみの梅しそ春巻き

    4.6

    (
    137件
    )

    爽やかな梅しその香りが口いっぱいに広がり、一口食べるとやみつきになります。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      105kcal

    • 費用目安

      600前後

    春巻きの皮 ささみ[筋なし] 梅干し 大葉 サラダ油 薄力粉 水

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぴな丸
      コメントを参考に、鳥ひき肉でチーズ明太子バージョンも作りました。少しボリュームが出たので、焼色を見ながらプラス1〜2分多めに揚げました。 少し冷めてもパリパリで、梅しそもチーズ明太もとてもおいしかったです!また作りたいです。
    • マーイ
      作るの2回目です。今回はささみを、トリミンチに、梅を、梅肉チューブにかえました。手抜き過ぎかなと思ったけど、肉は、ミンチのが、美味しいと思った。コメントを、参考にしただけなんですけどね。梅も、チューブで美味しいと思った❗
    • chami
      梅干しがとても良いアクセントになり美味しくいただけました。普段あまり揚げ物をしない為、油を節約して揚げましたが、レシピ通り3分では揚がらなくて少々時間がかかってしまいました。 春巻きはたっぷりの油で揚げるべきですね。
    • smile kitchen
      梅干しは残り少なかったので梅肉のチューブ大さじ約1.5+梅干し2個をミックスしました 春巻きは揚げずにフライパンで焼こうと思っていたので鶏のささみを茹でてから春巻きで包みました 皮がパリパリで良い感じで焼けました
  • 「梅みそ豚しゃぶ」のレシピ動画

    糖質オフ!1人分6.7g♪
    梅みそ豚しゃぶ

    4.3

    (
    9件
    )

    みそのコクと梅の酸味が効いたたれ、豚肉の相性抜群♪具材はきゅうりやレタスでも♪大葉やみょうがなど薬味を加えると爽やかになりますよ。糖質オフを実践されている方でも栄養が偏らないよう、野菜を取り入れながら糖質10g以内に抑えられる主菜をご用意しました。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      332kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚ロースしゃぶしゃぶ肉 えのき 水菜 酒 みそ 和風顆粒だし 水 梅干し 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • はっぱ
      画像は半量 ごま在庫切れでした(T_T) 水菜切ったらまあまあのボリュームがあったので、あまり冷ましてない状態のえのきとタレと混ぜて、少し置いておいたら落ち着きました 豚肉はしばらく塩麹液かけて冷蔵庫で放置 味噌汁に茹で汁を使おうと思ったので、2人分400ccに酒10cc入れて弱火でしゃぶしゃぶ ざるにあげて常温放置 (味噌汁はにんじんと玉ねぎだけの具だったけど、豚汁みたいな味に出来たので、豚しゃぶするときコレはマストだなと感じました👍✨) 盛り付けは肉以外を先に多めに盛って、お肉を広げながら並べて、残りを少しのっけたら、いい感じに盛り付けられました🙆‍♀️ 味噌が入っても、梅干しでさっぱりめのお味でとても美味しかったです👍 ただ分量通りだと少し多かったかな 手順段取り上手く出来れば、冷めちゃうとか慌てる必要がない分、他の献立とタイミングが合わせやすいかもしれないです🙆‍♀️
    • ひめ
      美味しかったです! もっと梅を増やしても良さそう。
    • ゆん
      梅を増やしたら美味しいかもというレビューを見て、大きい梅干しを使ったらとても美味でした(^_^)
  • 「梅マヨ大根サラダ」のレシピ動画

    コクがあってさっぱり!
    梅マヨ大根サラダ

    4.1

    (
    242件
    )

    大根を千切りにして、マヨネーズベースのサラダを作ります! マヨネーズが梅の酸味を穏やかにし、ちょうどいいアクセントに♪ 塩をすることで味が薄まりません!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      110kcal

    • 費用目安

      100前後

    大根 塩 梅干し 砂糖 マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • アンリ
      めちゃくちゃ美味しい!!リピ決定!!! 大根は塩かけて置いたあと水分が出たのでそれを少し絞ったほうが味薄まらない 塩分高めの梅干しだったので酸味強いかな?と思って砂糖の量をレシピより少し増やした 大根の食感と甘酸っぱさがとても良かった
    • 黒猫黒兵衛
      梅干しの紫蘇も刻んで入れました めっちゃ美味しいです 梅好きな人は梅を増やしたほうが良いです おつまみにもピッタリ!!
    • あんこ
      和風だしの素を少し加えて、ゴマも入れました。 さっぱりして箸休めに良い一品です!
    • にゃんにゃむニーナ
      ネコ🐈‍⬛おそようおそようございます。。ごめんにゃさい。お寝坊ネコ🐈‍⬛二度寝しました。今日も大好き。 6日朝ご飯は、 コクがあってさっぱり、梅マヨ大根サラダ こちらに載せました。 他には、 ほろ苦さがたまらない、春菊と豆腐の味噌汁 こちらにも載せます。 ミニトマトと芽キャベツとキャベツ、 かぼちゃ、納豆です。 先生に心から感謝して いただきます。 30日夕ご飯は、 コクがあってさっぱり、梅マヨ大根サラダ こちらに載せました。 他には、鍋と、 夜食にもおすすめ、ちゃぽん風春雨スープ です。 いただきます。 大根は煮ました。鍋と合います。
  • 「キャベツの梅ポン酢あえ」のレシピ動画

    1週間使い切り献立♪
    キャベツの梅ポン酢あえ

    3.6

    (
    5件
    )

    さっぱりおいしいキャベツの副菜です。レンチンで手軽に作れるのが嬉しいポイント♪箸休めにもおすすめの一品です。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      27kcal

    • 費用目安

      50以内

    キャベツ 梅干し ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ばあばちゃん
      キャベツを2回レンジでやつとできました
  • 「梅しそ豚巻き」のレシピ動画

    お弁当にサッパリ甘辛!
    梅しそ豚巻き

    4.6

    (
    201件
    )

    豚バラ肉で大葉と梅をクルクル巻いて♪ お弁当のおかずにピッタリです。 甘辛く仕上げているので、ごはんもどんどん進みます。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      556kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚バラ薄切り肉 大葉 梅干し ピザ用チーズ 白いりごま 酒 しょうゆ みりん 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 甘党
      薄切りロースを広げて長い方の向きに巻きました。そうすると脂が重ならずに均等に入ります。梅は薄く全体に塗り、しそとチーズを一本になるように置き、くるっと巻きました。細めなので火が通りやすいです。チーズもこぼれにくいです。長いまま焼いて、半分の長さに切ってお皿にのせました。お肉倍量、からめる調味料は同量で十分でした。また作ります!
    • 青さん
      ゴマを最後にかけるのをうっかり忘れてしまいました。 それでもとても美味しいかったです。 梅ぼしのかわりに梅チューブにして作りました!簡単だしご飯が進む味付けです。
    • さいとう
      しゃぶしゃぶ用のお肉を重ねて作りましたが綺麗にできました!梅干しもチューブで代用しましたが簡単にできて美味しかったです!
    • ふわもこ
      チーズは、スライスチーズを使用しました。あまり入れるとしょっぱくなってしまうので、6分の1ずつに分けて入れました。 梅干しはなかったので、紀州梅チューブで代用。こちらも入れすぎるとしょっぱくなるので少なめに。 焼いてる途中で、チーズが流れ出していましたが…美味しいです!下味をつけずに、後から調味料を入れるというのも楽で良いですね♪白ゴマを振り忘れましたが、美味しかったです!蒸し焼きにするので中までちゃんと火が通ります。また作ります!
  • 「鶏ひき肉と梅の混ぜごはん」のレシピ動画

    さっぱり食べやすい!
    鶏ひき肉と梅の混ぜごはん

    4.6

    (
    106件
    )

    おにぎりにしてもおすすめ!鶏ひき肉を入れて旨みもしっかり味わえる混ぜごはんです!梅干しと大葉を入れることで味付けも簡単ですね。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      384kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 鶏ひき肉 梅干し 大葉 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • きく
      ご飯の量が少なく、混ぜご飯にしてかさ増ししようとレシピを探し見つけて作ってみましたが、簡単なのに味もしっかりついていてとてもおいしかったです(*^_^*) 逆に量が多くなり、茶碗ではなく皿に盛り付けました(笑) また作ります♪
    • ティグル
      思ったよりも美味しかった。 しっかりした味なので、ちょっとした付け合せがあれば十分かな。
    • REI
      美味しい
    • Yママ
      美味しい! 夏にいい、さっぱりメニュー! 子供にも美味しいと好評。 米1.5合で3人分にしたので、鶏ひき肉150g、大葉3枚、調味料は全て大1.5ずつに増やした。 梅干しは大2個。
  • 「トマトの梅マリネ」のレシピ動画

    冷や冷やさっぱり!
    トマトの梅マリネ

    4.2

    (
    111件
    )

    トマトと梅干しで夏らしく! さっぱりおつまみにも! キーンと冷やしてどうぞ♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      58kcal

    • 費用目安

      100前後

    トマト 梅干し オリーブオイル こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      トマトと梅の組み合わせはあまり作った記憶がないですが、夏らしい爽やかメニューで美味しかったです❣️よく冷やすと美味しさが増します😊
    • n
      シンプルなのに想像以上のおいしさでした😳❣️汁まで飲み干してしまうくらい🙈(笑) こしょうをたっぷりかけるのがお気に入りです(*^^*)
    • しろくま
      さっぱり簡単にあと一品!
    • 下つ弓張り
      南高梅ハチミツ漬で作ったのでさっぱり甘くできました
  • 「水菜の梅おかか和え」のレシピ動画

    さっぱりさわやかな♪
    水菜の梅おかか和え

    4.2

    (
    58件
    )

    水菜のシャキシャキ食感が楽しめる1品です。梅が香るさわやかな副菜で、箸休めにもぴったりです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      17kcal

    • 費用目安

      100前後

    水菜 梅干し[赤じそ漬け] しょうゆ かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まめのすけ
      さっぱりして、鰹節が効いて美味しかったです。
    • はな
      さっぱりしてて美味しいです。刻み海苔追加してます。
    • ユリ
      鰹節たっぷりが好きなので一袋入れましたが美味しかったです
    • プリン
      水菜根本だけ洗って全体洗わなかったので、草っぽさが。白ごまやポン酢、など水分を足してみてたべれました。 次回はしっかり洗います!
  • 「梅ツナマヨ卵焼き」のレシピ動画

    ご飯に合う弁当おかず!
    梅ツナマヨ卵焼き

    4.1

    (
    37件
    )

    さっぱりとした梅の風味とごはんに合う味わいが大人気!とろとろツナの梅マヨがぎゅっとつまってやみつきの味わいです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      326kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 ツナ缶(オイル漬け) 梅干し マヨネーズ みりん 塩 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぷぅ
      ツナ(オイル漬け)ではないけど…めちゃくちゃ美味しかったです!また作りたいです✩.*˚
    • ごとう
      美味かったけど巻くの下手すぎた!! 脳死で全ての具入れちゃうと上手じゃないと巻けないよ。
    • キャサリン
      弁当に作りました。ツナマヨと卵の味がして美味しかったです。
    • Mona
      梅干しの大きさで味の濃さが違いそうなので卵に塩は入れないで作りましたが美味しかったです 家族にもとても好評でした  でも巻いて焼くのは大変だったので次は2つ折りのオムレツみたいに作ります