さっぱり食べやすい!
鶏ひき肉と梅の混ぜごはん
調理時間
約15分
カロリー
384kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
おにぎりにしてもおすすめ!鶏ひき肉を入れて旨みもしっかり味わえる混ぜごはんです!梅干しと大葉を入れることで味付けも簡単ですね。
手順
1
梅干しは種を取り除き、叩く。大葉は千切りにする。
ポイント
梅干しは塩分濃度により使う量を調整してください。
2
鍋に鶏ひき肉、☆を入れて弱火で熱し、混ぜながらほぐす。ほぐれたら肉の色が変わるまで水分をとばしながら中火で炒める。
3
ボウルにごはん、2、梅干し、大葉を入れて混ぜる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 思った以上に手がかからず、しかも美味しい! 1号米炊いて梅干し4個(8%)大葉4枚鶏ひき肉100グラムくらいで作りました。
Panda
母が退院後、食欲が落ちてしまい食べれなくなっていたので作って見ました。梅を少し多めにしたらペロッと食べてくれたので良かったです。ゆり
ちゃんとお肉もあるのに、さっぱりした味で、いくらでも食べてしまいそうです。 香り系でごまも入れてみたら、美味しかったです。ふうか
旦那に好評でした
もっと見る
平成ビンゴボンゴ