DELISH KITCHEN

  • 「豚こまチーズボール」のレシピ動画

    ごはんが進む!
    豚こまチーズボール

    4.3

    (
    162件
    )

    豚こま肉で作るチーズ入りボール!ケチャップとウスターソースで味付けしているのでお子様にもおすすめです。ごはんが止まらないおいしさです♪チーズはなるべく中に入れるように丸めるのがポイントです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      441kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚こま切れ肉 片栗粉 ピザ用チーズ サラダ油 酒 塩 こしょう ケチャップ ウスターソース 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • あかちやん
      おいしい! 思ってたほど、手間でなく、焼いててもバラけにくく作りやすかったです。 火の通りが心配でハンバーグ型にしました。
    • ソース・アメリケーヌ
      お子様にもおすすめしているので、味としては少し甘めでしたが、有塩バター10gとピザ用チーズが50g入るので良かったと思います。旨いです。
    • ✴︎あーにゃ✴︎
      お肉を丸めるときは割とギュッと握って作りました。チーズがカリカリになるまでが焼いてから、蒸し時間も少し長めにしたら、外カリ中やわらかで美味しくなりました! ケチャップ、ウスターもかなり合いました♪
    • キャサリン
      昼御飯に作りました。そとはチーズでカリカリして中はふわふわしてケチャップの濃い味がして美味しいです。
  • 「豚バラとにらのとろとろ中華炒め」のレシピ動画

    ごま油の香りがそそる!
    豚バラとにらのとろとろ中華炒め

    4.4

    (
    150件
    )

    短時間でスピーディーに調理できる中華炒め!手頃な材料でスタミナたっぷり。ごはんにどばっとかけてどんぶりにしてもGOOD。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      329kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ薄切り肉 にら もやし にんじん ごま油 酒 オイスターソース しょうゆ 砂糖 にんにくチューブ 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 不器用はツライよ( ߹꒳​߹ )
      4人前作りたかったので、ニラは勿論2束... と思ったのですが、息子に多すぎ!と拒否されたので1束に。 かわりに玉ねぎを中1個使いました(*^^*) ・豚こま 260g ・玉ねぎ 中1個 ・人参 大3分の2 ・ニラ 1束 ・もやし 1袋(200g) 調味料は2倍 片栗粉も2倍液作りましたが2人前の量で充分とろみついたので残りは使うのやめました。 皆さん薄いと言う感想多いですが、私は調度良い濃さだと思います(*^^*) また作りたい1品です!
    • ぽんまま
      おいしいと大好評でした! 切る具材が少なくて楽チンなのにボリューミーで 定番化確定です!
    • ぴーちゃん
      何回も作ってます。 野菜はもやしとニラとニンジンが入ったミックス野菜を使っているのでとても簡単でパパッと作れました。倍量で作りました。 また作ります。
    • BBB
      レシピ通りに作りました。簡単に出来るので助かりました。調味料を合わせた時、これで足りるの⁇と思いましたが味も丁度良かったです。
  • 「鶏むね肉の青椒肉絲」のレシピ動画

    まとめて作って日々楽々♪
    鶏むね肉の青椒肉絲

    4.3

    (
    6件
    )

    【冷蔵3日/冷凍14日】人気の青椒肉絲を鶏むね肉で作ればたんぱく質がしっかり摂れる!パサつきがちな鶏むね肉は酒をしっかりともみこみ、片栗粉をまぶすことでパサつかずにしっとり柔らかく仕上がります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      320kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉 ピーマン たけのこ[水煮・細切り] 片栗粉 ごま油 酒 塩こしょう 酒 しょうゆ オイスターソース 砂糖 おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ピーちゃん
      原価率安く簡単で最高でした♪何時もレシピありがとうございます。
  • 「いちごのビスケットショートケーキ」のレシピ動画

    お手軽デザート♪
    いちごのビスケットショートケーキ

    ビスケットとホイップクリームを重ねてショートケーキ風に仕上げます! 間にいちごをはさむので切り口もかわいい♪ 置く時間が長いとよりしっとりとしたケーキになります。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      528kcal

    • 費用目安

      500前後

    生クリーム 砂糖 ビスケット  いちご  いちご(飾り用) ミント

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 調子くん
      最高でーす
  • 「せいろ蒸し寿司」のレシピ動画

    温活で身体ぽかぽか♪
    せいろ蒸し寿司

    彩りきれいでおもてなしにもおすすめ!ほっこりあたたかい蒸し寿司のご紹介です。今回はアミノ酸を多く含むコク深い味わいの黒酢を使います。蒸すことで酢の角が取れて風味良く、酢飯もふっくらとした仕上がりに♪お好きな具材でトッピングしてお楽しみください。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      482kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん 油揚げ れんこん にんじん 黒酢 酒 みりん 砂糖 塩 しょうゆ 卵 塩 片栗粉 サラダ油 菜の花 むきえび[冷凍]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「ミニトマトの味噌バターパスタ」のレシピ動画

    ワンパンでできる!
    ミニトマトの味噌バターパスタ

    4.1

    (
    6件
    )

    バターのコクが味の決め手の、ミニトマトを使ったパスタのご紹介です。味噌で甘辛く味付けしたひき肉とジューシーなミニトマトがパスタによく絡む、深みのある美味しさはやみつきになること間違いなし♪他のきのこを加えて具沢山にアレンジするのもおすすめです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      740kcal

    • 費用目安

      600前後

    スパゲティ 豚ひき肉 ミニトマト まいたけ 長ねぎ 大葉 唐辛子(輪切り) サラダ油 有塩バター 酒 みりん 砂糖 しょうゆ みそ こしょう おろししょうが おろしにんにく 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まり
      パスタは3分入れの細いものを使いました。大葉 はなかったので使っていません。簡単にできて美味しかったです。
    • まーさん
      ワンパンで出来るし、味噌バターに惹かれて作ってみました。う〜ん…味噌はあまり感じられなかった😔夫は「ミンチがパスタに絡んで美味しいな」と🙌 バター多目に入れたから、バターの効果でミンチがパスタに絡んでくれたかな😅 1度作ればいいかな・・
    • kana
      和風のパスタ! 味噌バターパスタってはじめてだけど おいしいのね〜 大葉もいいアクセントです。
  • 「スナップエンドウの和風マヨネーズ添え」のレシピ動画

    簡単一品♪
    スナップエンドウの和風マヨネーズ添え

    4.5

    (
    4件
    )

    スナップエンドウをゆでるだけのシンプルな簡単レシピ!スナップエンドウはさっとゆでてパリッとした食感を残すのがおすすめ♪和風のマヨネーズにつけてお召し上がりください。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      206kcal

    • 費用目安

      400前後

    スナップエンドウ マヨネーズ しょうゆ かつお節 七味唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「無限セロリ」のレシピ動画

    やみつき!
    無限セロリ

    4.0

    (
    6件
    )

    人気の無限レシピをセロリを使ってご紹介します!セロリの独特な風味とツナの旨味が相性抜群の一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      97kcal

    • 費用目安

      -

    ツナ缶[オイル漬け] セロリ セロリの葉 砂糖 酢 しょうゆ 鶏ガラスープの素 ごま油 おろしにんにく 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「レタスとトマトのワンタン風スープ」のレシピ動画

    お手軽一品♪
    レタスとトマトのワンタン風スープ

    4.1

    (
    24件
    )

    餃子作りで余った皮を活用し、ワンタンに見立てたお手軽スープをご紹介します♪火の通りやすい食材を組み合わせているので、一緒に鍋に入れて煮るだけであっという間に完成するのが嬉しいお手軽汁物です。最後にごま油をまわし入れ、風味良く仕上げましょう♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      70kcal

    • 費用目安

      100前後

    餃子の皮 レタス トマト ごま油 塩 こしょう しょうゆ 鶏ガラスープの素 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆず☆まゆ
      簡単、時短、でも美味しいお手軽スープ♪餃子の皮を重ねて切ったまま鍋に入れたら、そのまま中でくっついてしまったので、次回作る時は一枚ずつ皮を剥がして入れたいと思います。
    • ぐっち
      簡単・美味しい!材料もリーズナブル! 旦那さん(30代)に大好評でした👍 あっさりめなので味の濃いお料理と合わせるとグッド✨ 1歳の息子はお汁ごはんがお気に入りでした♥
    • まり
      簡単にできました 。美味しかったです。
    • はぎこ
      ワンタンなしですが!レタスしゃきしゃきです◎
  • 「ココナッツアイス」のレシピ動画

    簡単手作りアイス!
    ココナッツアイス

    4.6

    (
    3件
    )

    ココナッツの濃厚な風味、味わいをダイレクトに感じられる一品です。加熱して冷やし固めるだけなので手軽に作れますよ♪食後のデザートにいかがですか?

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      288kcal

    • 費用目安

      600前後

    砂糖 牛乳 ココナッツミルク 生クリーム ミント

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • えぬえむ
      グリーンカレーの為購入した1リットルサイズのココナッツミルク消費目的。 固める時間によくほぐして空気を入れたけど時間経つにつれてシャーベット感が強くなってしまいました。 味はココナッツ香るけどくどくなく、さっぱりした甘味でした。