デリッシュキッチン

  • 「豚肉と春雨のバターぽん酢炒め」のレシピ動画

    サッパリなのにコクがある!
    豚肉と春雨のバターぽん酢炒め

    4.3

    (
    38件
    )

    たっぷりの小松菜と豚肉でボリューム満点! バターの風味がポン酢の酸味と相性抜群♪ 旨味が染み込んだ春雨がツルツルっと入ってきます!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      310kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚切り落とし肉 春雨 小松菜 塩こしょう ポン酢しょうゆ 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ケンさん
      小松菜好きの方には、もってこいの1品。豚は、パサパサなお肉は避けたほうがいいかな?!
    • ともちん
      簡単で美味しいです 小松菜は価格も安定していますし、春雨も常備しておけるので時短メニューとして活躍してくれます 調味料などを細かく準備することもないので、すぐに作れます 冷めても美味しかったので、お弁当でも使えると思います
    • おかん
      バターとぽん酢あいますね えのきあったので足しました
    • ひかるたいよう
      簡単なのにコクがあっておいしい!
  • 「小松菜とチーズの肉巻き炒め」のレシピ動画

    チーズがとろける♪
    小松菜とチーズの肉巻き炒め

    4.2

    (
    51件
    )

    チーズがとろけて美味しい! 小松菜と豚肉の相性は抜群♪ 食卓に1品いかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      387kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ロース薄切り肉 小松菜 プロセスチーズ 片栗粉 サラダ油 酒 みりん しょうゆ 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • とも
      シャキシャキした小松菜の食感とトロトロのチーズの取り合わせは抜群。 2人分なら小松菜は2株でちょうど良い。調味料は1.5倍量あると、焦げつきを心配せずにタレをからめられそう。
    • まき
      とっても簡単でした!小松菜58円で買えたので作ってみました。 お弁当のオカズにもいいですね☺ また作りたいです!
    • ドロンサール
      何回作っても チーズが出てくるが 美味しい
    • うらんのママ
      ほうれん草で代用しました。 小間切れ肉で巻ききれない部分がほどけたのでちょっと形は崩れたけど、倍量の調味料で美味しくできました✨ 暑さに負けないようお肉と野菜食べていきたいです。
  • 「小松菜と豚肉のあんかけごはん」のレシピ動画

    ふわとろボリューミー!
    小松菜と豚肉のあんかけごはん

    4.5

    (
    344件
    )

    たまごふわふわ、あんがとろとろな「小松菜と豚肉のあんかけごはん」 具たくさんなので、一品で大満足です! パパッと済ませたい日にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      748kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 豚こま切れ肉 卵 にんじん 小松菜 しょうが 塩こしょう 酒 塩 サラダ油 ごま油 水 鶏ガラスープの素 砂糖 オイスターソース 塩こしょう 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • りん
      卵は半分、あん部分はレシピ通り、小松菜一束で。 おいしかった。卵は強火短時間でふわとろにする。でも一晩冷蔵庫入れると餡がしゃばしゃばになって味も薄くなるので、次からは餡や野菜はレシピ半量でよい。
    • 花嫁5年生
      水300、片栗粉も少し少なめにして、後は規定通り作りました! 八宝菜みたいで美味しい!
    • HISACIN
      こっこっこれは!! 簡単でとっても美味しいぃ〜!! お店の味です♪♪材料もそろえやすい☆ 今度、卵も一緒に調理してみよ♡ ありがとうございます✨
    • よしを
      美味しい‼️1歳児もよく食べてました😁小学生は野菜の多さに文句言いつつも、美味い👍と食べてました😁 いろんな野菜やキノコ入れても美味しくなる味だと思います👍残り野菜やっつけたいときに良いかも☝️ うどんとかパスタとか、焼そばの麺とか、レシピ通りでもあんが多いので、麺にかけても良いと思う😉
  • 「豚ひき肉と春雨のピリ辛煮」のレシピ動画

    本格中華の味!
    豚ひき肉と春雨のピリ辛煮

    4.5

    (
    73件
    )

    お家で本格中華! 豚ひき肉とえのきの相性も抜群! ピリ辛味でご飯も進みます♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      309kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 えのき 小松菜 長ねぎ[白い部分] 春雨 ごま油 おろしにんにく おろししょうが 豆板醤 オイスターソース 酒 しょうゆ 片栗粉 砂糖 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
    • asa
      ひき肉の代わりに豚肉、エノキなかったので白ネギを粗めに、オイスターソースの代わりに普通のソースを。キノコのとろみがないので片栗粉でとろみをつけました。次はキノコ沢山いれたい!
    • こぶんが
      えのきがいい仕事しています‼️ スルスルっと食べやすく美味しい😋
    • pipikiki
      コクうまで美味しいです! スープを少し多めに作りたかったので 水50mlオイスターソース大さじ1/2と 鶏ガラスープ小さじ1追加しましたー! えのきは1袋使っても良い感じです! 仕上げにブラックペッパーをかけると大人味に~!
  • 「小松菜と豚バラのおろしポン酢和え」のレシピ動画

    止まらない美味しさ♪
    小松菜と豚バラのおろしポン酢和え

    4.0

    (
    12件
    )

    おろしポン酢でさっぱり♪ レンジで簡単メニュー! 小松菜をたっぷり食べたい時に!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      271kcal

    • 費用目安

      300前後

    小松菜 豚バラ肉薄切り肉 大根 酒 塩 ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆるりんご
      酒は大さじ1ほど、多めに入れてちょうど良かったです。舞茸、えのきの残りをレンチンして加えても美味しかったです♪
    • Yummy Cooking
      大根がなく、おろし無しで作ったけどおいしかった
    • ぴぴ
      小松菜1袋使ったので7分レンチンしました。美味しかったです。
  • 「豚の角煮と小松菜のにんにく炒め」のレシピ動画

    手軽に簡単おかず♪
    豚の角煮と小松菜のにんにく炒め

    柔らかい角煮と、さっとにんにくで炒めて 旨味がぎゅっと詰まった簡単おかずです! レトルト角煮を使って、より手軽に♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      269kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚の角煮 小松菜 にんにく 角煮の煮汁 塩こしょう サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みやこまん
      人参を入れました。
  • 「厚揚げと小松菜の豚みそ炒め」のレシピ動画

    ボリューム満点レシピ♪
    厚揚げと小松菜の豚みそ炒め

    4.5

    (
    217件
    )

    お手頃な食材でご飯が進む一品を! 厚揚げでボリュームアップ、豚ひき肉で満足感も大! ご飯と一緒にモリモリとお召し上がりください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      400kcal

    • 費用目安

      300前後

    厚揚げ 小松菜 豚ひき肉 しょうが にんにく 豆板醤 ごま油 酒 みそ 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • きつね
      豆板醤少し多めにしてアクセント効かせました。 味噌味がとても美味しかったです。
    • マトさん
      これは美味しかったです!みそはレシピどおりで特に濃くも薄くも無いように感じました。簡単だし、またリピートします。
    • がーこ
      とても美味しかったです。レシピ通りだと味噌の塩分が多い気がしたので、大さじ1強くらいで作りましたが、味はしっかり付いていたと思います。次回も同じ分量で作りたいです。
    • えみりー
      豚肉は小間肉、小松菜、エリンギ、厚揚げ、色合いに赤パプリカを入れて作りました。 先に調味料を合わせておくと、手早く出来ます。ピリ辛味噌味でご飯が進みます。 美味しい。ビギナーさんでもチャチャッと作れます!
  • 「小松菜と豚肉のさっと煮」のレシピ動画

    しょうがの効いた!
    小松菜と豚肉のさっと煮

    3.7

    (
    13件
    )

    小松菜はさっと煮て。シャキシャキと食感を残しましょう! 豚肉のうまみがだしをさらに美味しくさせる♩ 煮ているのでさっぱり食べられます!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      377kcal

    • 費用目安

      400前後

    小松菜 豚バラ薄切り肉 しょうが 水 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 夕食・砂糖不使用実践中の主婦
      普段私は砂糖を使わない代わりにみりんを加えているのですが、このレシピでそれをすると、少々みりん味が強くなり過ぎる感はあるなぁとは思いました。砂糖断ちをされている方は、別の甘み調味料を加えることを検討してもいいかもしれません。 とりあえずいつも通り、砂糖の代わりにみりんを大さじ2追加しました。まずまず美味しく出来ました。
    • まー
      豚ロースで作りました。お肉がすぐに固くなるので、のんびり屋の私には注意が必要でした。水を目分量で入れたのですが、小松菜の水分があるので、もっと少なめにすれば良かったと思いました。