デリッシュキッチン
きのこメニューで菌活♪

きのこメニューで菌活♪

作成日: 2016/12/15

更新日: 2022/10/19

きのこメニューで菌活♪を紹介! きのこあんかけチャーハン 鶏ときのこの飛鳥鍋 かんたん無限きのこなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!


  • 「きのこあんかけチャーハン」のレシピ動画

    とろっとあつあつ!
    きのこあんかけチャーハン

    4.5

    (
    205件
    )

    チャーハンはあらかじめごはんに卵と調味料を混ぜてから炒めれば、パラパラな仕上りに!きのこがたっぷり入った熱々のあんをかけて、ボリューム満点な一品の出来上がりです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      747kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 豚ひき肉 溶き卵 しめじ まいたけ エリンギ にんにく(みじん切り) しょうが(みじん切り) 細ねぎ(刻み) サラダ油 鶏がらスープの素 塩こしょう しょうゆ 水 鶏がらスープの素 砂糖 酒 しょうゆ オイスターソース 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • んりぽみ
      しめじ1袋とキャベツ2枚を入れました、ひき肉は270gと多めに入れて調味料は1.5倍多めに入れました。 美味しかったです!
    • ティグル
      美味しい。 リピ決定。
    • かよ
      きのこたっぷりで身体にもいいし、簡単に作れて美味しかったです( ' ' )♡ トロトロしてる方が好きだったので、片栗粉は倍量入れました! 旦那さんからも大好評でした!!またつくります♪
    • ゆき
      レシピ通りだと片栗粉が足りないので、3倍くらい入れました!それでもスープチャーハンは否めないですが、とっっても美味しかったです
  • 「鶏ときのこの飛鳥鍋」のレシピ動画

    コクうまミルキー!
    鶏ときのこの飛鳥鍋

    3.6

    (
    9件
    )

    おうちにある牛乳と白味噌で簡単コクうま鍋ができちゃいます!野菜とも相性抜群なので、冷蔵庫の残り野菜などでお好みでアレンジいただけます。寒い季節にぴったりです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      453kcal

    • 費用目安

      900前後

    鶏もも肉 豆腐 しめじ にんじん 白菜 長ねぎ しいたけ 春菊 ごぼう 酒 白みそ 鶏ガラスープ 牛乳 みりん 塩

    • ※1人分あたり(3人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • いたぴょん
      ごぼうは入れず(無かったので)、家にあった、春菊、人参、かぶ、椎茸、鶏もも肉、木綿豆腐で作りました。牛乳は低脂肪乳で。あとは分量通り。とっても美味しく出来ました♪主人も絶賛!〆にはうどんを。めっちゃ美味しい!また作ります。
  • 「かんたん無限きのこ」のレシピ動画

    レンジでやみつき!
    かんたん無限きのこ

    4.4

    (
    433件
    )

    あともう一品欲しい時に無限きのこのレシピを作ってみてはいかがですか?しっかりした味付けとごま油の風味で箸がすすみます!ツナときのこの相性もばっちり!レンジで簡単に作れるのも嬉しいポイントです♪※手順を見直し、よりおいしいレシピに改良させていただきました。2022年12月

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      82kcal

    • 費用目安

      300前後

    ツナ缶[オイル漬け] しめじ まいたけ エリンギ めんつゆ[3倍濃縮] おろしにんにく 鶏ガラスープの素 ごま油 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • かぶとがに
      きのこをたくさん食べたい時に便利!しかもおいしい! レンジだけでできるから簡単! また作りたい。
    • るん
      ツナ缶をサバ缶で代用しました。 美味しかったです。
    • Vense
      耐熱ガラスタッパにそのままキノコザクザクいれて オイルカットしてあるツナパウチ入れて 匙で量ってそのまま混ぜてチン! 美味しいしお手軽だし、暑くて火を使いたくない日にはぴったり! また作ります!ありがたや(ㅅ´ ˘ `)
    • もも
      ルクエを使って簡単にできました!エリンギがなかったので、しめじ、まいたけ、えのきをそれぞれ1袋ずつ使いました、めんつゆが甘めだったので塩コショウで調整しました!血糖値を気にしてるのできのこ類を沢山取れる簡単料理で何回か作ってます♪
  • 「じゃがきのこグラタン」のレシピ動画

    ホクホクとろ〜り♪
    じゃがきのこグラタン

    4.1

    (
    15件
    )

    きのこをたっぷり使ったじゃがいもきのこグラタンを作りませんか? ホクホク美味しいグラタンが簡単に作れちゃいます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      317kcal

    • 費用目安

      200前後

    しめじ じゃがいも オリーブオイル 塩こしょう 牛乳 酒 昆布茶 ピザ用チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      倍量にして2人分作りました❣️昆布茶の塩分が良く効いていました。ホワイトソースを作る面倒な工程なしで、ちゃんとグラタンになっています👍じゃがいもは極薄切りにして、炒める段階で完全に柔らかくしておいた方が良いです❣️
    • こったん
      じゃがいもをたくさんいただいたので試しに作ってみました。ソースがおいしかった!こんぶ茶はなかったので昆布だし粉末に塩を少し足して代用してみました。じゃがいもホクホクでいいですね。
    • みちゃん
      じゃがいも2つで作りました。 十分に炒めたつもりでしたが固かったです。 レンチンしてから炒めれば良かったのかな…
    • まさお
      冷蔵庫の残り物(ほうれん草、たまねぎ)も入れて作りました。ちゃんと水分を飛ばして炒めたつもりでしたが、焼き上がりも水分が出てしまいました。牛乳の量をもっと減らしたほうがよかったかも。またチャレンジします。
  • 「味噌マヨきのこトースト」のレシピ動画

    相性バッチリ和トースト!
    味噌マヨきのこトースト

    4.1

    (
    51件
    )

    旬のきのこと相性ばっちりの味噌とマヨネーズで!朝食にもぴったりな味噌マヨきのこトーストを作りませんか? しっかりした味付けで美味しいこと間違い無しです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      324kcal

    • 費用目安

      100前後

    食パン[6枚切り] しめじ まいたけ エリンギ  有塩バター ピザ用チーズ  みそ マヨネーズ 酒 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • かぶとがに
      簡単!おいしい!すぐできました! スライスチーズで代用しました。 きのこで食物繊維が手軽にとれていいなと思いました!
    • おちゃむ
      とっても美味しかったです!他の方のレビュー見てお酒を水に変更し、余ってた小ネギを散らしました☆野菜室でいつもきのこが余るとお味噌汁にぼーんと入れてただけだったのでレパートリー増えました!家族と半分こしたので半1/2だけの写真です
    • sa_
      他の方のコメントを見てお酒抜きで作りました!問題なくすごく美味しです!冷凍庫のパン、キノコ、チーズを使いましたがトースト5分のみで大丈夫でした!マヨと味噌相性バッチリで美味しです!朝ごはんの定番になりそうです!
    • emaru
      簡単で美味しかったです! 他の方のコメントを参考にして、お酒の代わりに水で溶きました。 きのこを炒めてからじゃなくて大丈夫なのかな?と思っていましたが、大丈夫でした。 サイコロステーキを焼いたときに作ったので、赤ワインにも合いました。✌️
  • 「えのきのキムチ豚巻き」のレシピ動画

    レンジで簡単!
    えのきのキムチ豚巻き

    4.5

    (
    41件
    )

    キムチ&豚肉は相性抜群!食感がクセになるえのきをプラスして食べ応え満点♪ おつまみにもオススメですよ。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      296kcal

    • 費用目安

      600前後

    えのき 豚もも薄切り肉 キムチ 塩こしょう 酒 水菜(5cm幅に切る) かいわれ(根元を切り落とす) 酢 しょうゆ 砂糖 ごま油 おろしにんにく おろししょうが 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆゆぴ
      料理初心者の私でも簡単に作れました! 美味しいです!
    • yoppi
      食感がよくて美味しい!何より簡単♡
    • ソフィーちゃん
      簡単で、すごく美味しかったです。タレも美味しかった。シソがあったのでシソも入れて巻きました。
    • さささ
      肉が少し固くなりましたが、美味しかったです。
  • 「豚えのきの中華ダレ」のレシピ動画

    簡単!万能中華ダレ!
    豚えのきの中華ダレ

    4.3

    (
    21件
    )

    簡単で美味しく作れる万能中華ダレをご紹介! サラダにあえたり、ご飯にかけたり、作れる料理はさまざまです! えのきの食感が心地よいです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      289kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚薄切り肉 えのき 塩こしょう 酒 豚の蒸し汁出た分 醤油 酢 はちみつ コチジャン ラー油 ごま油 ニンニクチューブ ごま  きゅうり

    • ※1人分あたり(3人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • のんちゃん
      味♥️めっちゃ⤴️⤴️⤴️美味しい 簡単‼️😋
    • 💕
      豚バラで作りました! タレが良い感じでめちゃめちゃ美味しかったです😋
    • 木星
      中華味がサッパリしていて、美味しく、できました^_^ お酢やハチミツで、食欲も湧きます。 電子レンジで、できるのも簡単で良かったです。
    • yangpa
      味はとても美味しかったのですが、レンジ加熱して出た汁が思いのほか沢山出て、そのままの量で使ったらソースが薄まってしまって慌てて醤油などを足しました。加熱して出た汁をどれぐらい入れたらいいのかも分量記載あれば嬉しかったです。次回は汁の量を加減して作りたいです♪