レンジで簡単!
えのきのキムチ豚巻き
調理時間
約10分
カロリー
296kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
キムチ&豚肉は相性抜群!食感がクセになるえのきをプラスして食べ応え満点♪ おつまみにもオススメですよ。
材料 【2人分】
- えのき 1/2パック
- 豚もも薄切り肉200g
- キムチ80g
- 塩こしょう少々
- 酒大さじ1/2
- 水菜(5cm幅に切る) 1/2パック
- かいわれ(根元を切り落とす) 適量
- ☆材料
- 酢大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- 砂糖小さじ1
- ごま油大さじ1/2
- おろしにんにく少々
- おろししょうが少々
- 白いりごま 大さじ1
手順
1
えのきは根元を切り落として手でほぐす。
2
豚肉1枚を広げてえのき、キムチを適量取り、手前にのせて巻く。
3
少し深さのある耐熱皿に2を並べ、塩こしょうをして、酒をかける。
4
3にふんわりとラップをして、500Wのレンジで5分加熱する。
ポイント
蒸し汁はとっておく。
5
ボウルに☆を入れて混ぜる。
6
皿に食べやすい大きさに切った水菜をのせ、4を盛る。
7
5に4の蒸し汁を合わせて6にかける。かいわれを散らす。
ゆゆぴ