DELISH KITCHEN

  • 「鶏肉となすの甘酢がらめ」のレシピ動画

    お箸がすすむ♪
    鶏肉となすの甘酢がらめ

    4.4

    (
    178件
    )

    鶏もも肉を使ったおかずレシピをご紹介!油を吸ったなすがしっとりやわらかく、やみつきになる一品です。とろっとからんだ甘酢が絶品なので、ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      581kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 なす 片栗粉 サラダ油 みりん 砂糖 しょうゆ 酢 おろししょうが 水 片栗粉 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • バジリ子
      甘酢がアクセントになり思ったより美味しく 頂けました。 ダイエット中なので油の使用を控えたくて 鶏肉の油だけで調理。 鶏肉の油が出たところでナス投入。 めんどくさがりなのでレシピ無視で 鶏肉、ナスを一気に炒め合わせて仕上げましたが 全然OKでした。また作りたいと思う料理でした。
    • 花子
      味も食感もバツグンに美味しいです!ナスは業務スーパーの揚げなすを使いました。鶏肉の後の油に凍ったままの揚げなすを入れ、柔らかくなったらフライパンの油をキレイにして☆印を入れました!必ずまた作ります! デリッシュキッチンは味がいいですね!
    • なべさんち
      今回で二度目です。茄子が安かったのでリピしました。甘酢でご飯がすすみます。ちょっと七味や柚子胡椒をつけたりすると、おつまみにもオススメです。 うちは、鶏肉にあらかじめ下味をつけておいて、揚げました。鶏肉を揚げるときは、片栗粉と小麦粉を混ぜた物を使いました。そうした方が、甘酢あんがよく絡みます。レンコンとかも入れたら美味しそう。今度は、ちょっとアレンジしてみようかなぁと思いました。また、リピします。
    • ぺろ
      なすがジューシーで甘酢と絡んでとても美味しいです。 料理の工程が少し多いので、他の方が書かれている冷凍なすを使って今度はやってみたいと思います。
  • 「えのきの簡単肉巻き」のレシピ動画

    焼肉のたれで味が決まる♪
    えのきの簡単肉巻き

    4.5

    (
    363件
    )

    冷蔵庫に余りがちな焼肉のたれを使って、ごはんがすすむこってりおかずを作りましょう♪えのきの食感と、大葉の香りが口いっぱいに広がります。冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもおすすめです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      262kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ロースしゃぶしゃぶ肉 えのき 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 焼肉のたれ 大葉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • fukurou
      焼き肉のタレを使って簡単にできました!! 余っていたオクラも同じ要領で肉巻きにしてみました。 エノキもオクラもどちらも美味しかったです♪
    • るん
      大葉なしで作りました。 レシピで書いてある、肉の端の部分を一番下にして、焦げないように転がすのが一番大事です。 とても作りやすく、美味しかったです。
    • さんちゃん
      まきまき巻き。。。 とっても簡単に、しかも美味しく出来た‼️
    • はぬ
      また作りたい
  • 「ヤムウンセン風そうめんサラダ」のレシピ動画

    1皿でバランス良し!
    ヤムウンセン風そうめんサラダ

    タイの定番料理ヤムウンセンをそうめんで作ります!効率よくそうめんと具材をゆでれば、あっという間に完成です。たっぷりの野菜、タンパク質が摂れるうれしい一品♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      591kcal

    • 費用目安

      900前後

    そうめん 鶏ひき肉 むきえび[冷凍] セロリ ミニトマト 紫玉ねぎ ピーナッツ ナンプラー はちみつ ごま油 レモン汁 おろしにんにく 唐辛子(輪切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「アジフライの洋風トマトチーズ焼き」のレシピ動画

    一工夫加えて♪
    アジフライの洋風トマトチーズ焼き

    4.8

    (
    7件
    )

    お惣菜のアジフライをワインにも合うようなおしゃれなおかずに♪トマトソースはレンジで仕上げることでお手軽に作れます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      284kcal

    • 費用目安

      400前後

    アジフライ トマト 玉ねぎ にんにく 塩 こしょう ケチャップ オリーブオイル ピザ用チーズ パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • にゃんにゃむニーナ
      どんなお魚にも合うと思いましたにゃ。 うみゃにゃ。 おはようございます。 ネコおそようございます。。。ごめんなさい。今日も大好き。 25日朝ご飯は、 一工夫加えて、アジフライの洋風トマトチーズ焼き こちらに載せました。 他には、かぼちゃみそポタージュ、ほうれん草、納豆です。 いただきます。 アジがにゃいので、鮭で作らせていただきました。 🐡🐟🐈‍⬛💨💨 おはようございます。今日も大好き。 9日朝ご飯は、 食べるスープ、ベーコンと具沢山野菜スープ こちらに載せました。 他には、一工夫加えて、アジフライの洋風トマトチーズ焼きの鮭ver.、ほうれん草、銀だら西京焼き、納豆です。いただきます。 4日夕ご飯は、 一工夫加えて、アジフライの洋風トマトチーズ焼き こちらに載せました。 いただきます。
    • みのんべ
      前日に大量に作って余ったアジフライを別の料理にしたかったので助かりました。ソースはレシピ参考にして、もう少し煮詰めました。庭にあったバジルを添えて美味しくいただきました。
  • 「豚肉のリエット」のレシピ動画

    おうちで本格おつまみ♪
    豚肉のリエット

    ワインにぴったりの豚肉のリエットのご紹介です。豚バラ肉は焼き色をつけてじっくり煮込んで旨みを引き出しましょう。ハーブは量や種類を変えて自分好みに作るのもおすすめです。パンやクラッカーと合わせて召し上がれ♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      357kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚バラブロック肉 玉ねぎ にんにく 塩こしょう 塩 白ワイン タイム ローリエ 黒こしょう ピンクペッパー タイム フランスパン[バゲット]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「レンチントマトクリームパスタ」のレシピ動画

    10分でできる!
    レンチントマトクリームパスタ

    レンジだけで作れる簡単パスタレシピ!ケチャップのうまみと牛乳とチーズのまろやかさが相まってやみつきです♪お好みでスライス玉ねぎやベーコンを加えるのもおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      712kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ[1.6mm] 水 牛乳 ピザ用チーズ ケチャップ 塩 こしょう オリーブオイル 粉チーズ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みんみん
      とっても簡単に美味しくできました! 小さめのお皿で作ったら見事に溢れたので、ちゃんと大きめのお皿を使うことをおすすめします…wチーズたっぷりの方が美味しいかも!
  • 「薬味たっぷりなすの煮浸し」のレシピ動画

    レンジで簡単♪
    薬味たっぷりなすの煮浸し

    4.6

    (
    18件
    )

    副菜にぴったりのなすの煮浸しをレンジで簡単に作ります。ポン酢とみょうがを使ったさっぱりとした味わい♪献立の一品におすすめです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      75kcal

    • 費用目安

      100前後

    なす みょうが みりん 砂糖 ポン酢しょうゆ かつお節 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • おこめけん
      レンチンするだけなので他のおかずを作る合間にできて助かります。なすは生姜がイチバンかなと思っていましたが、ミョウガたっぷりがとても美味しかったです。
    • クロワッサン
      火などは使わず全てレンジでできるところが嬉しいです! 忙しい時でもササッと作れるし、味も染み込んでいで美味しかったです!
    • はるちゃんママ
      冷やして食べました。夏にピッタリの美味しい1品になりました。
    • レオ
      ナスとミョウガの相性が良いから 美味しかった。 ポン酢少し少なめにした方が良かった。 酸っぱくかんじた。 この時期にピッタリのおかずになりました。
  • 「たこぶつのわさびオリーブ和え」のレシピ動画

    さっと作れる簡単おつまみ!
    たこぶつのわさびオリーブ和え

    4.4

    (
    65件
    )

    たこぶつとは「たこをぶつ切り」にした状態のことです。刺身のようにわさびしょうゆで食べることが多いですが、今回はオリーブオイルを加えて少し洋風の味付けにアレンジしました♪仕上げに加える大葉をバジルに変えてもおいしいです。おつまみにぜひお試しください!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      134kcal

    • 費用目安

      500前後

    ゆでだこ 大葉 しょうゆ オリーブオイル わさび

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まり
      大葉の香りが効いてて美味しいです。
    • くまのおうち🐻
      簡単で美味しい!! 次の日は、お弁当用に炒めました!
    • でっち
      美味しく、簡単に1品増やせるので何度も作っています🎶
    • つっちー
      いつもわさび醤油で食べていましたが、オリーブ油が入るとコクが出て美味しいです。大葉が好きなので次回はもう少し多めに入れてみます
  • 「ふわふわ卵スープ」のレシピ動画

    作り方にコツあり!
    ふわふわ卵スープ

    4.5

    (
    9件
    )

    ふわふわに仕上げた卵がおいしいスープです。対流を作って逆向きに卵を流し入れることで、失敗なくふわふわの卵に!ぜひお試しください。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策についてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      61kcal

    • 費用目安

      50以内

    卵 わかめ[乾燥] ごま油 鶏ガラスープの素 塩 こしょう 水 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ソース・アメリケーヌ
      昔卵スープ対流を使って作っていました。スッカリと忘れていました。卵はまさにこの通りでいい感じで美味しかったです。その時を思い出させました。缶詰のマッシュルームスライスとかレタスの短冊切りなどを入れて作っていました。つなぎ材はコーンスターチを料理用白ワインで溶いて煮たたせて最後につなぎました。
    • つっちょん
      ほどよいとろみと優しいお味で美味しかったです。 おかずが濃いときや風邪のときなんかにいいかもしれません。
  • 「皮だけで作るマーマレード」のレシピ動画

    甘夏で♪
    皮だけで作るマーマレード

    甘夏の皮があまったときにおすすめのマーマレードのレシピをご紹介します。夏みかんははっさくなど、お好みのみかんでお作りいただけます♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      510kcal

    • 費用目安

      100前後

    甘夏の皮 砂糖 水 レモン汁

    • ※全量分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る