DELISH KITCHEN

焼肉のたれで味が決まる♪

えのきの簡単肉巻き

4.5

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    262kcal

  • 費用目安

    400前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

冷蔵庫に余りがちな焼肉のたれを使って、ごはんがすすむこってりおかずを作りましょう♪えのきの食感と、大葉の香りが口いっぱいに広がります。冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもおすすめです!

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    えのきは根元を切り落とす。大葉は軸を切り落とし、千切りにする。

  2. 2

    豚肉2枚を少し重ねて縦長におき、えのき1/8量をのせて手前から巻く。同様に計8個作る。塩こしょうをふり、片栗粉を薄くまぶす。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、2の巻き終わりを下にして並べ入れ、転がしながら焼き色がつくまで焼く。水(分量外:大さじ1)をまわし入れ、ふたをして3分ほど弱火で蒸し焼きにする。

  4. 4

    ☆を加えて照りが出るまで煮からめる。

  5. 5

    器に盛り、大葉をのせる。

よくある質問

  • Q

    焼肉のたれはの代用は?

    A

    焼肉のたれの代用として、酒大さじ1、みりん大さじ1、砂糖小さじ1、しょうゆ大さじ1、お好みでおろしにんにく、おろししょうが、白いりごまを少量加えてお作りください。

レビュー

4.5

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • エヌオー

    めちゃくちゃうまかったです。ただ大きくて食べづらいので豚バラ1枚巻きにしてエノキも半分にすれば量も多く見える上に食べやすいと思いました!
  • ルナ姫

    美味しかった‼️ボリュームもあるし冷めても美味しいと思う。焼き肉のたれは欄外のレシピにあったものを参考に作りました。しっかりした味で美味しかったです。 他の方たちが書いてあったようにえのきは噛みきれないのであまり太く作らないほうがよいです。 しゃぶしゃぶのお肉一枚で巻き巻きして11個つくってみました。ちょっと大きいけど一口で食べれました❗
  • eggoo

    簡単おいしい!! けど、結構思ったより噛み切りにくい!!!笑 私は欲張ってエノキを多く巻いてしまい余計に噛み切りにくくて大変でした。 なので調理後は半分にカットしてから食べました。笑
  • ブラウニー

    焼肉のタレがなかったので、作りました。味は美味しかったですが、エノキが噛みきれないので、半分にしました。一口大にした方が良いですね。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事