デリッシュキッチン

  • 「キャベツとれんこんのメンチカツ」のレシピ動画

    シャキシャキジューシー!
    キャベツとれんこんのメンチカツ

    4.4

    (
    32件
    )

    定番メンチカツにキャベツとれんこんをプラス! 食感がそれぞれ異なって楽しい一品です。 いつもと一味違うメンチカツはいかがですか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      266kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚ひき肉 キャベツ れんこん 玉ねぎ サラダ油 ソース 溶き卵 パン粉 牛乳 塩こしょう 薄力粉 溶き卵 パン粉

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ミカちゃん
      れんこん余ってたから作ったけど歯ごたえもあってジューシーで美味すぎ🥺
    • こぶんが
      野菜たっぷりでポロポロと形が崩れそうになりました😅 油で揚げたらサクッとした食感でとても美味しかった‼️
    • pchan
      れんこんときゃべつがシャキシャキでとても美味しかったです またリピしたいです
    • みいな
      れんこん大好きなので、作ってみました! シャキシャキして美味しかったです! ソースを、あまりかけない家庭なので、タネを作成時に、塩コショウを強め+中華あじの素を追加しました。 出来上がって食べてみると、それでも味が薄めでした。次は、もう少し強めに味を付けようと思います。
  • 「鯖味噌ごはんのとろろ焼き」のレシピ動画

    トースターで簡単♪
    鯖味噌ごはんのとろろ焼き

    4.2

    (
    21件
    )

    トースターで簡単に作れるレシピのご紹介です!とろろのほくほく食感がクセになる♪サバの味噌煮缶は汁ごと使用することで簡単に味が決まります。普段のごはんにはもちろん、忙しい時にもぴったりな一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      627kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん サバ缶[みそ煮] 卵 長芋 白いりごま 塩 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • レイン
      卵黄に味の素をかけるとより美味しくなります!
    • kana
      細ねぎなしです、 山芋はいつも皮ごとすりおろすスタイル 鯖味噌缶で味ついてるのでシンプルです!
    • ちんねん
      黄身が割れてしまいましたが、もう一度作って食べたいです👍
    • コアラ
      とっても簡単で栄養満点。お魚が手軽にとれる一品‼︎
  • 「ささみとかぶの参鶏湯風」のレシピ動画

    食べすぎをリセット♪
    ささみとかぶの参鶏湯風

    ささみを使ってさっぱりとやさしい味わいに仕上げた参鶏湯風のスープです。ほっとあたたまりたいときや、食べすぎたときのリセットごはんにもぴったり!【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      246kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん ささみ かぶ[葉付き] 長ねぎ にんにく しょうが(薄切り) 水 塩 片栗粉 鶏ガラスープの素 酒 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「なすのステーキ」のレシピ動画

    とろとろ感がたまらない!
    なすのステーキ

    4.2

    (
    55件
    )

    人気のなす料理レシピをご紹介♪蒸し焼きにすることでとろっとした食感に♪甘辛味でご飯もすすみます。米なす、白なす、水なす、丸なす、賀茂なすなども加熱時間を調整して同様にお作りいただけます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      169kcal

    • 費用目安

      200前後

    なす サラダ油 にんにく ポン酢しょうゆ みりん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • たんたん
      ナスがとろふわになりました🥰✨ 蒸し焼きの水分が入らないようにしたらかなり濃いめのお味に…😳
    • にゃんにゃむニーナ
      ゔれじいにゃ。 7日夕ご飯は、 ほっとする味、高野豆腐の味噌汁 こちらに載せました。 他には、 とろとろ感がたまらない、なすのステーキ こちらにも載せます。 さんま、とうもろこし、納豆です。 先生に心から感謝して いただきます。
    • ちぃ
      レビューを参考に、醤油を少し足しました!初心者でも美味しい作れました!
    • ひつじ
      賀茂なすで作りました!
  • 「豚ヒレとカリフラワーのステーキ」のレシピ動画

    和風おろしソースで食べる♪
    豚ヒレとカリフラワーのステーキ

    香ばしく焼いたカリフラワーとやわらかく仕上げた豚ヒレがおいしい一品です。手作りの和風おろしソースをかけて召し上がれ♪香辛料や油の使用を控えめにしているので、食べ過ぎた時のリセットごはんにもおすすめです!【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      241kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚ヒレブロック肉 カリフラワー 大根 サラダ油 塩 塩 薄力粉 みりん しょうゆ おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「卵の炊き込みご飯」のレシピ動画

    めんつゆで簡単!
    卵の炊き込みご飯

    3.6

    (
    14件
    )

    卵をそのまま炊飯器に入れて炊くだけの炊き込みご飯をご紹介!めんつゆで味付けも簡単♪ほっとするやさしい味わいです。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      347kcal

    • 費用目安

      300前後

    米(吸水済み) 卵 水 酒 塩 めんつゆ[3倍濃縮] 細ねぎ(刻み) かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • たかゆき
      優しい感じの炊き込みご飯。たまごもホクホク。
    • とも
      お弁当に持って行って貰うため作ったので、めんつゆを大さじ1、多めに入れてます。お弁当に持って行くため、おかかを混ぜてあります。
    • 手紙
      他のレビューを参考にして麺つゆ大さじ1足しました。あと芯が残るといったレビューも見かけたので吸水はしっかり水も2合分の通常通りの量。結果、満足いくお味になりました。
    • ちゃんまり
      優しいお味で美味しかったです。ちょっと硬めに炊けたので、水分量を次回は少し増やしてみようかな。味のパンチに黒コショウをパラリとかけました。
  • 「昆布の佃煮」のレシピ動画

    出汁を取った後の昆布で作る♪
    昆布の佃煮

    4.3

    (
    23件
    )

    捨ててしまいがちな出汁を取った昆布と鰹節を、おいしい佃煮に簡単リメイク!昆布と鰹節の旨味と甘辛い味付けがごはんにぴったり♪ぜひお試しください!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      79kcal

    • 費用目安

      1000前後

    昆布(出汁をとったもの) かつお節(出汁をとったもの) 白いりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり(4人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • きのこ
      出汁をとった昆布レシピ探してたので嬉しい😆 今回やきすぎてしまった。 また作ります。
    • ご飯がススム
      こちらのレシピにチューブの生姜を1.5cmほど足しました*Ü*とっても美味しくて、ご飯のお供に最高です。お箸が止まりません(*ˊᗜˋ*)⋆*
    • るる
      出汁をとるので 昆布の佃煮を作ります。美味しすぎて何度も作っています
    • みみみ
      出しを取った後の昆布を処分するのは もったいないなぁと思って調べたら このレシピにたどり着きました。 砂糖を少し多めに入れましたが ご飯のお供にもってこいの味でした。
  • 「小松菜としめじのチーズ炒め」のレシピ動画

    コクうま!簡単!
    小松菜としめじのチーズ炒め

    4.1

    (
    89件
    )

    小松菜としめじの簡単ソテーです。味付けは粉チーズでできるので、少ない調味料で作れます♪炒めることで、粉チーズとおろしにんにくの風味がアップ!ハンバーグなどの肉料理の付け合わせにもおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      99kcal

    • 費用目安

      200前後

    小松菜 しめじ オリーブオイル 黒こしょう おろしにんにく 粉チーズ 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • よしの
      にんにく多め、粉チーズも少々多めで作りました。ベーコンが余っていたので入れました。 見逃していて、黒胡椒は使いませんでしたが、とてもおいしくできました。ちょっとクリーミーな感じになるんですね。小松菜が好きなので、おいしくできてうれしかったです。小学2年の子供もよく食べてました。
    • るみ
      湯気で写真が煙っています。 主菜にするには量が少ないかな。チーズ、大さじ1もいれなかったですが、美味しかったです。
    • 彗星
      粉チーズがなかったので、普通のチーズを乗せてレンジで温めました ベーコンも入れてみました
    • ピクミン
      ハンバーグの付け合わせに作りました。美味しくて、簡単にできるのでまた作りたいです♪
  • 「しょうがけんちん汁」のレシピ動画

    素材のうま味を引き出す!
    しょうがけんちん汁

    4.3

    (
    36件
    )

    厚揚げや根菜類をごま油で炒めて、少ない材料でもコクのあるけんちん汁が作れます!具材は大きめに切って食べ応えのある仕上がり!仕上げにおろししょうがを加えることで、からだがぽかぽか温まります♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      115kcal

    • 費用目安

      100前後

    厚揚げ ごぼう にんじん ごま油 水 和風顆粒だし 塩 しょうゆ 細ねぎ(刻み) おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぴよぽん
      少ない材料なのにコクがあってビックリ! 素材の味がしっかり出てて美味しい。
    • こぶんが
      根菜と厚揚げで確かにコクがあって美味しい‼️ 生姜がいい仕事しています😊
    • みーあ
      凄く美味しかったです😋
    • みちゃん
      家にある具材を適当に入れました。 【具材】大根、にんじん、長ネギ、玉ねぎ、しめじ、キャベツ、絹豆腐 レビューを参考に、めんつゆも足しました。 おいしかったです。
  • 「ぬれせんべい」のレシピ動画

    しっとりおいしい!
    ぬれせんべい

    ぬれせんべいとは日本の伝統的なお菓子で漬けしょうゆにせんべいを漬けてしっとりとさせたおやつです!甘い漬けしょうゆの風味がとても美味しくてやみつきになります♪焼き加減によって、食感が変わってくるのでお家で作るならではのカリっもちっとした食感が楽しめますよ。

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      88kcal

    • 費用目安

      200前後

    上新粉 ぬるま湯 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る