シャキシャキジューシー!
キャベツとれんこんのメンチカツ
調理時間
約30分
カロリー
266kcal
費用目安
600円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
定番メンチカツにキャベツとれんこんをプラス! 食感がそれぞれ異なって楽しい一品です。 いつもと一味違うメンチカツはいかがですか?
手順
1
キャベツはみじん切りにする。
2
れんこんはみじん切りにする。
3
玉ねぎはみじん切りにする。
4
ボウルに、豚ひき肉、キャベツ、れんこん、玉ねぎ、☆を入れて混ぜ合わせる。6等分にして小判形に成形する。
5
薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。
6
鍋にサラダ油を底から3cmほどの高さまで入れて170℃に熱し、5をきつね色になるまで揚げる。器に盛り、ソースをかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- たねは、崩れそうになるので分厚くなってしまいます。中まで火が入るか心配になりますが、170度でゆっくり揚げるので大丈夫ですよ⤴ 私は中濃ソースとからしをつけて食べました! かなりボリュームがあります。残ったので、翌朝、パンに挟んで食べました!千切りキャベツも入れて♪ 美味しかったです!またリピします!
しろくま
ダイエットしてるけど揚げ物食べたい!というときに作ってみました。 キャベツを極限まで細かく千切りにするとお肉とよく絡み、しっとりしているにもかかわらず食べ応えバッチリでした! 1個でお腹いっぱいになりましたー!大満足。 揚げる前につける溶き卵には大さじ1程度の牛乳を追加するとふっくらとした揚げ上がりになります。Tomo
初めて作りましたが、とても美味しくできました! 野菜をあまり食べてくれない4歳の娘も躊躇せずペロリ! かなり柔らかいので衣をつける時はボロボロ崩れやすく少し大変ですが、手のひらにネタを乗せ、もう片方の手で上からパン粉をかける感じで衣付けするとやりやすかったです。 まだ作りたいと思います^_^初心者
美味しかったです! レンコンのシャキシャキした歯応えが癖になります。また作ろうとおもいました。
もっと見る
ぽぽちゃん