デリッシュキッチン

  • 「鶏むね肉の甘酢竜田揚げ」のレシピ動画

    メイン食材ひとつで作れる!
    鶏むね肉の甘酢竜田揚げ

    4.3

    (
    190件
    )

    中はしっとり、外はカリッと揚げ焼きにした鶏むね肉に、さっぱりとした甘酢だれをかけました。甘酢だれに刻んだねぎをいれるのもおすすめです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      503kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏むね肉 片栗粉 サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ おろししょうが 砂糖 酢 しょうゆ 白いりごま ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • モルもる
      カリカリとっても美味しいです。酢が苦手男子が2人いるので砂糖多めのみりんちょい足しで甘めに♪食べかけですが、、、。
    • ☆MIHIRO☆
      めっちゃ美味しい!その上、めっちゃ簡単!! 初心者の方には、是非作って欲しい一品です。 家計にも優しい鶏むね肉2枚が、あっという間になくなりました。家族みんながリピ希望のため、何度も作っています。甘酢最高〜♪
    • のりあき
      甘酢だれがとても美味しいです。油も少量で簡単に作れます。おつまみにもいいです。
    • ソース・アメリケーヌ
      リピート・クッキングしました。今回は説明に書いてありましたので、甘酢だれに刻んだねぎをいれつけて食べました。尚美味しいです。残りの3/1はこの後しおラーメンを作りますので、ラーメンの具にします。
  • 「ブロッコリーのナムル」のレシピ動画

    5分で作れる副菜!
    ブロッコリーのナムル

    4.5

    (
    348件
    )

    あと1品の時に助かる時短メニュー! レンジで加熱したブロッコリーをナムルの調味料と合わせます♪ 時間がたつとより味が馴染んで美味しいので作り置きにもおすすめ!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      94kcal

    • 費用目安

      200前後

    ブロッコリー 鶏ガラスープの素 おろしにんにく 塩こしょう 白いりごま ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まっちゃ豆
      簡単で美味しかったです。 調味料を合えてから、ブロッコリーを合えた方が良いかも。
    • ゆっちゃん
      小さめのブロッコリー1株で、レシピ通りの分量の調味料で作りました。 最後に韓国海苔をちぎって入れました。
    • のりたま
      ブロッコリーが好きなので、こんなに簡単に作れて嬉しいです。おろしにんにくが入ってるから、お酒のおつまみになります。
    • みこ
      ブロッコリーの固さもちょうどよく、簡単でおいしかったです。 ブロッコリーとマヨネーズの組み合わせがダメでブロッコリーを食べなかった小学生の娘がブロッコリーを食べてくれてよかったです。
  • 「アサリのチゲうどん」のレシピ動画

    旨みたっぷり♪
    アサリのチゲうどん

    4.6

    (
    3件
    )

    あさりの旨みが溶け込んだチゲスープが絶品なうどんをご紹介♪あさりといえば潮干狩り!旬のあさりが手に入ったら、ぜひお試しください♪あさりは1年を通して手に入る食材なので、いつでも楽しめる一品です。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      433kcal

    • 費用目安

      500前後

    うどん[ゆで] あさり(砂抜き済み) 卵 長ねぎ ニラ キムチ 水 ごま油 酒 コチュジャン みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「ほうれん草と鮭のクリームパスタ」のレシピ動画

    鮭フレークで♪
    ほうれん草と鮭のクリームパスタ

    4.0

    (
    108件
    )

    鮭フレークを使って、ワンパンで作るクリームパスタをご紹介します。鮭フレークで旨味と風味がつくのでグッと本格的な仕上がりに。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      608kcal

    • 費用目安

      400前後

    スパゲティ 鮭フレーク ほうれん草 しめじ とろけるスライスチーズ オリーブオイル 牛乳 水 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まみたん
      鮭フレークと間違えてツナフレークを買ってしまいましたが、とても美味しく出来ました! 2人分でしたがクリームパスタということもあり、 とてもお腹いっぱいになりました…
    • ぴんくふぇありー
      材料少なくすぐできるのがGOOD👍鮭フレークは鮭のほぐし身を使い、チーズなしで調味料を味をみながら足しました❣️ほうれん草は、土が気になったので、汚れを落とすために茹でました😊
    • こりゃす
      好評でした!倍量で作りました(パスタは少なめ4人で300g)28cm深型フライパンで丁度良く作れました。許容範囲ですが、倍量で作ると、パスタが束のまま茹でられる感じになりがちではあります。なるべくバラすように混ぜる?と良いです。生鮭を使ったのでレシピの調味量だとやや優しいお味になり、パルメザンチーズで追いチーズしました!
    • あるる
      リピート中です! 写真のものは、しめじ→ひらたけ、スライスチーズ→ピザチーズとモッツァレラに変更。パスタは8分ゆでのパッパルデッレです。 何度食べても本当に美味しいので助かってます…
  • 「肉巻きレタスの味噌ピリ辛だれ蒸し」のレシピ動画

    シャキシャキ食感♪
    肉巻きレタスの味噌ピリ辛だれ蒸し

    4.5

    (
    12件
    )

    シャキッとした食感を残したレタスがおいしい肉巻きのご紹介です。レタスはぎゅっと丸めて肉巻きにし、レンジ蒸しにすることでカサが減ってたっぷりと食べることができます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      245kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ももしゃぶしゃぶ肉 レタス 塩こしょう 薄力粉 酒 みそ 砂糖 酢 おろししょうが 豆板醤 白すりごま 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 見習いコック
      ピリ辛で美味しい&ヘルシー
    • ツッキー
      レンジ500Wで6分30秒は長過ぎたかな😆レタスのシャキシャキ感がなかったけど完食してくれました👏次回は6分で試します😄
  • 「白だしかきたまうどん」のレシピ動画

    ほっこり♪
    白だしかきたまうどん

    4.8

    (
    24件
    )

    白だしで作る、あっさりとした味わいのかきたまうどんのご紹介です!片栗粉でとろみをつけたつゆに卵を流し入れてふわふわに仕上げます。お好みでおろししょうがを加えるとよりあっさりとした味わいに仕上がります♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      309kcal

    • 費用目安

      200前後

    冷凍うどん 卵 細ねぎ(刻み) 水 白だし 水 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 彗星
      優しい味でするっと食べられます
    • ソース・アメリケーヌ
      思いのほか美味しかったです。白だしが良かったです。半分からおろししょうがを加えてみましたが、自分はなしが美味しく感じました。
    • たおり
      カンタンおいしかったです!! 白だしなかったので3倍めんつゆでしました 豚肉と小松菜をトッピングに^^
    • けい
      手順簡単!さっとご飯を済ませたい時に重宝してます! 汁と一緒にうどんを茹でているので、麺にも味が染み込んでいて、とっても美味しかったです。レシピ通りに作って、子供2人と大人1人で分けると、汁が余ってしまったので、次は麺だけ3玉にして作ってみます。
  • 「ピーマンの佃煮」のレシピ動画

    ごはんがすすむ♪
    ピーマンの佃煮

    4.5

    (
    65件
    )

    とろっと甘辛く煮たピーマンはごはんのお供にぴったり!苦味も少なく、ピーマンが苦手な方にもおすすめです♪素材一つであっという間に作れるので、忙しい日やあと一品にお困りの際にお役立てください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      74kcal

    • 費用目安

      100前後

    ピーマン 白いりごま かつお節 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ハル
      簡単に作れました。追加で人参を入れたので、人参の甘みと、鰹節、胡麻はすり胡麻を入れたらいっそう風味がでて 本当にご飯に良く合い美味しかったです。
    • 赤ベコちゃん
      ピーマンを沢山頂き困っていましたが初めて佃煮をつくりました。弁当の彩りにもなり弁当持参家族が多いためたすかります。おにぎりの具にもなるかなと思い鰹節は多めにいれてみました。家庭ある調味料でできるのでたすかりました。
    • にゃんにゃむニーナ
      忘れてしまっていました。申し訳ございませんでした。 明日朝作らせていただきます。 美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
    • エルマ
      めちゃくちゃご飯が進みました!
  • 「ズッキーニとトマトの重ねチーズ焼き」のレシピ動画

    おもてなしにも♪
    ズッキーニとトマトの重ねチーズ焼き

    4.5

    (
    125件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介!ズッキーニとトマトがとってもジューシー!ベーコンのうま味で野菜をおいしく味わえる一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      226kcal

    • 費用目安

      400前後

    ズッキーニ トマト ベーコン ピザ用チーズ 塩 黒こしょう オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • マユピ
      しっかり火が通った状態にしたかったので、ズッキーニとベーコンは焦げ目ができるぐらいに炒めておきました。トースターよりオーブンが好きなので、200度15分で焼きました。いい焦げ目かつきました。家族もおいしいと好評。トマト嫌いの息子も食べてくれました。 夏野菜の良い食べ方を学べました。
    • skmn
      美味しかった〜!ズッキーニは両面に焦げ目がつくくらいまで焼いてから入れました!トマトが余っていたので輪切りにして2つ😊トースターではなくオーブンで200℃15分焼きました。チーズは多ければ多いほど良さそう!笑
    • ハファちゃん
      最初にトライしてから、何度も作ってます。 簡単でとっても美味しい。材料を微妙に変えても、オッケーでした。 ズッキーニの代わりにナス、ベーコンをハムに、等々。今日はミニトマトを使い、仕上げにバジルを添えました。夕飯の一品に、おつまみにと、大活躍です。ありがとうございました、
    • 保護者ピッコロ
      手軽で美味しいのでリピートしてます(๑´ڡ`๑) ズッキーニが少し硬そうな時は、焦げ防止にアルミホイルをかけて焼き時間を数分追加して調節しています♪
  • 「ハムのパウンドゼリー寄せ」のレシピ動画

    お祝いの時にも!
    ハムのパウンドゼリー寄せ

    3.5

    (
    10件
    )

    見た目も綺麗な一品は、おもてなしにぴったりです!お好みの厚さにスライスしてお召し上がりください。

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      80kcal

    • 費用目安

      1600前後

    ボンレスハム うずらの卵[水煮] ブロッコリー コーン缶 粉ゼラチン 水 コンソメ 塩 水

    • ※1切れ分あたり(10等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • シャンミン
      材料の処下理が少なく、簡単にできました!栄養バランスのいい一品でした♪
    • チータン
      どの具材もバランス良く味がまとまっていて美味しかったです。ボンレスハムの代わりに生ベーコンを使いました。 量はパウンドケーキの型2つ分の量で4人分くらいありました。 カロリーは高くないと思いますが1人3切れでかなりお腹いっぱいになります。 うずらの卵とブロッコリーの味が独立していたのでコンソメと一緒にゆがくと味が染みて美味しいかもしれません。
    • とど
      分量通りだと固くて食べにくかった
  • 「オーブンで作る焼きプリン」のレシピ動画

    簡単!
    オーブンで作る焼きプリン

    4.5

    (
    6件
    )

    なめらかな舌触りが魅力の1品!カスタードの深い味わいと、キャラメルソースのほろ苦さがくせになります。おやつや食後のデザートにぴったりです♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      231kcal

    • 費用目安

      200前後

    牛乳 卵 砂糖 砂糖 水 お湯

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 易ー
      初めて作ったけど、作り方間違えたけどおいしかったまた食べたい 😍🥹🤣