おもてなしにも♪
ズッキーニとトマトの重ねチーズ焼き
東海テレビ「スイッチ!」で紹介!ズッキーニとトマトがとってもジューシー!ベーコンのうま味で野菜をおいしく味わえる一品です。
- 調理時間 約30分
カロリー
226kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
ズッキーニは上下を切り落とし、1cm幅の輪切りにする。トマトは縦2等分に切ってへたを取り、1cm幅に切る。
2.
ベーコンは2cm幅に切る。
3.
耐熱容器にズッキーニ、ベーコン、トマトを順に重ねて並べ、塩、黒こしょうをふり、オリーブオイルをまわしかけ、ピザ用チーズをのせる。
4.
トースターで10〜15分程焼き色がつくまで加熱する。
レビュー
(13件)
4.3
※レビューはアプリから行えます。
- ハファちゃん最初にトライしてから、何度も作ってます。 簡単でとっても美味しい。材料を微妙に変えても、オッケーでした。 ズッキーニの代わりにナス、ベーコンをハムに、等々。今日はミニトマトを使い、仕上げにバジルを添えました。夕飯の一品に、おつまみにと、大活躍です。ありがとうございました、
- りつきよ新しくコンロを買い替えた時に、グリルパンで作る最初の料理で挑戦しました。素材の味が引き出され、甘みがあって子供達も喜んで完食! ズッキーニが足りなかったので、反面は茄子で作りました。
- ユリリンめちゃくちゃ美味しい!と彼から高評価をもらいました︎☺︎ 〜メモ〜 チーズはたっぷりが美味しい!!!
- うさこトースターがないのでガスコンロのグリルで作りました。 簡単に作れて見た目も鮮やか、そして何より美味しいと家族に大好評でした。 頂き物のズッキーニがまだ残っているので、また作ろうと思います。 チーズはもう少し多めが良さそうです。