外はパリッと、中はふっくら!
塩サバのさっぱり焼き塩サバを使えば調味料も少なく簡単に味が決まります!酢を使うことでさっぱりとした味わいに!お弁当のおかずにもおすすめ一品です♪
レビュー
- SOUL'd OUTめちゃめちゃ美味しい(・∀・)家族も喜んでました。 塩サバを漬け込んだタレをどうするか迷ったのですが、ある程度サバが焼けた後にタレも流し込んで一緒に焼いてしまいました。お酢の酸味が効いててサバとよく合ってました。 また、サバは切らずにそのまま焼きました。 「よくある質問」に普通のサバと塩サバのことが書かれていて、参考になりました♪
- 友美サバは切らずにそのまま調理しました。 美味しかったです。
- 兼業主夫・グリルパンに入れて、魚焼きグリルで5分、アルミホイルを被せて5分、アルミホイルをはずして1〜2分
- リモーネ切り身パックのサバ4切、200gちょいにレシピ通りの調味料で1時間漬けました。酸味は感じず、良い味でした。 グリルではなくフライパンで焼くことで、柔らかく美味しくできた気がします。 片栗粉つけて焼くサバ、良いですね(´∀`)
やみつきになる味!
しらすとおかかの無限ピーマン食べ始めたらクセになる、無限ピーマンをご紹介します!しらすとおかかの旨みがピーマンにしみこんで美味しい♪レンジで簡単に作れるのも嬉しいポイントです。ご飯のお供やお酒のおつまみにもぴったり!ピーマンが苦手なお子様にもお試しください。パクパクと食べられるので、ピーマンの大量消費にもおすすめです。
レビュー
- みかんかつおぶしがなかったので入れずに作ったのですが、入れた方がめんつゆを吸ってくれるので美味しいんだろうな〜という感じでした!
- しお。冷凍していたしらすの消費もでき、味付けも簡単で『もう1品』に最適!
- もな鰹節がなかったのですが、とても美味しかったです! しかも簡単!
- ボラン185ピーマンの風味が強すぎることなくちょうど良いあんばいでしらすとおかかも絶妙で、とてもおいしくいただきました。
お手軽!時短献立♪
味噌ポークチャップ定番のポークチャップに味噌を加えることでコクがぐんとアップ!ごはんとの相性抜群のおかずです。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
レビュー
- たかお味噌のコクと旨味がケチャップの酸味とバッチグー😆 お味噌は、信州味噌を使いました😋 付け合わせに、キャベツの千切りとお弁当用作り置きのブロッコリーの湯掻いたのん😁 温泉卵もトッピングしました🤗 これは、ご飯も進むし、ビールのアテにも良いですねえ😙
- うえっこケチャップだけで作るより、味噌が入ることで角が取れて 美味しくなりました。 お子さんにも食べやすいかと思いますので、 お薦めします!
シンプルで美味しい♪
合い挽き肉の2色そぼろ丼牛肉と豚肉のミンチを合わせた合いびき肉の甘辛いそぼろと、ふわふわ卵の丼レシピ♪お好みで豆板醤を加えてピリ辛にしたり、細ねぎをちらしたりしてもおすすめです。
レビュー
- スレンチェスカ豚ひき肉で作りました。簡単な上に少ない材料で美味しくできました。
- みーあ凄く美味しかった〜(∩˘ω˘∩ )♡ 簡単に作れたので、今度子供のお弁当用に作りたいと思います😊
- ベリーショート弁当にしました。余っていたので豚ひき肉多めで作りました。簡単で美味しかったです。
- うさぎちょうど良い塩梅の味です! いつも濃ゆく作ってしまってましたが、このレシピだとちょうど良い美味しさです!
2/3日分のビタミンAが摂れる!
もちもち人参チーズチヂミチーズのコクと塩気、にんじんの甘みが絶妙に合わさったクセになる味わい!もちもち食感もやみつきになります。おつまみにもぴったりの一品です♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
砂糖だけでカリカリ!
フライパンでシュガートーストトースターがなくてもフライパンで作れる、シュガートーストをご紹介!砂糖を溶かしながら焼くことで砂糖が溶けてカリッとした食感が楽しめます♪お好みでココアやはちみつなどをかけるものおすすめです。
レビュー
- ソース・アメリケーヌフライパンでトーストを作るのは初めてです。トースターとは少し食感が違うと思いましたが、良かったと思います。もう1枚焼いてはちみつをかけて楽しみました。
とろっ旨!
白ナスのバターポン酢焼き太くて丸っこく、白い皮と果肉が特徴の白なす。 加熱するととろっと柔らかく、口の中で溶けるような食感です。 そんな白なすを使って、バターのコクとポン酢の酸味でいただく副菜をご紹介します。
レビュー
- 夕食・砂糖不使用実践中の主婦お肉も欲しかったので豚バラを事前に焼いて取り出して、レシピ通りに白ナスを料理して、最後にお肉を投入して合わせて味付けしました。とても美味しく出来ました。また宅配野菜に白ナスが入っていたときは作りたい。
- moroソース入れる時形がくずれてしまいましたが美味しいです。また作ります。
じゅわっと出汁が溢れる!
巾着たまご優しい味わいの巾着たまごの作り方のご紹介です♪油揚げにたまごを入れたら煮るだけ簡単!煮汁はめんつゆを使うなどするとより簡単、手軽に作ることができます。おでんの具としてアレンジしていただくのもおすすめです。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策についてはQ&Aをご参照ください。
レビュー
- まりお弁当に入れました。 簡単にできて美味しかったです。
- ちぃいつもお野菜も入れて違うレシピで作ってましたが又これも美味しく頂けました。今日は7個作りました。
- せんままゆで卵が好きな家族にぴったりなおかずになりました。中身を教えず食べてびっくりしてました。 味もよくしみて美味しかったです。また作ります。
- ★美味しい!
食べごたえ満点!
焼きサラダチキンのスタミナサラダコンビニでも手に入るサラダチキンを焼くことで、香ばしくしっとりジューシーに♪チョレギサラダ風のごまとにんにく香るタレが食欲そそります。さっぱりだけど、しっかりとお腹にたまるサラダレシピです♪
レビュー
- めろんちゃんコンビニのサラダチキンを使いました。既に味ついてるし悩みましたがキノコと一緒にゴマ油で炒めました。とっても美味しかったです。ドレッシングも家にある調味料まぜるだけでとっても簡単&美味しかったです。また作ります!!!
- ななダイエット中ということで、サラダだけで満足できるレシピを探していたところ、美味しくてボリューミーなものが見つかりました! きのこもタンパク質たっぷりな鶏むね肉も一緒に取れて、さらに私は半熟卵を(ちょっと固まりすぎましたが)足してみました!ドレッシングに白いりごまを入れ忘れたのが悔しい😂 サラダチキンから作ったので、少し手間はかかりましたが、ドレッシングも凄く美味しく、大大大満足です!😆
- hinamommyチキンサラダを活用するので簡単。もっと野菜入れた方が良かったかもしれません。お弁当おかずとしても好評でした。
- 苺とても美味しかったです。ドレッシングが私好みでした。
トースターで作る!
焼きバナナバナナは熱を加えると、とっても甘くなるんです!とろっとした食感もくせになりますよ♪朝ごはんやおやつにいかがですか?
レビュー
- ごとう幸せの味がしました!! はちみつは遠慮なくかけてシナモンは遠慮気味にかけるとベストでした!!
- ソース・アメリケーヌリピート・クッキングしました。今回はフィリピン産バナナフレスカーナを使いました。昔からあるシナモン、バナナにも良く合います。簡単でおいしいです。
- 2025/05/14のおすすめ