外はパリッと、中はふっくら!
塩サバのさっぱり焼き
調理時間
約30分
カロリー
413kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
塩サバを使えば調味料も少なく簡単に味が決まります!酢を使うことでさっぱりとした味わいに!お弁当のおかずにもおすすめ一品です♪
手順
1
サバは食べやすい大きさに切る。ポリ袋にサバ、☆を入れてもみ込み、15分おく。
2
1に片栗粉を加え、ふってまぶす。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、サバの皮目を下にして中火で焼く。焼き色がついたら裏返して2〜3分程焼き、火を通す。
よくある質問
- Q
生のサバで作ることはできますか?
Aこちらはあらかじめ塩サバに味付けされている塩分を加味した調味料となっているので、このままの分量でお作りいただくと薄味になります。しょうゆや塩などを追加し、調整してお作り下さい。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- サバは切らずにそのまま調理しました。 美味しかったです。
るん
ちょっとお酢がつよかったから次は少なめで作ろうとおもいます!!ローズマリー
調味料に少し長く漬けてしまったので、焼いたら薄味になってしまいました。 市販のタルタルソースを試しに付けて頂いたら、私は思いの外美味しいと思いました。yuki
サバは臭みが強いので味噌煮くらいしか作った事がありませんでしたが、塩サバがこんなに美味しいとは‼️ お酢やショウガなどに少し漬け込むだけで、臭みが消え、片栗粉をまぶす事で外はパリパリ中はふっくらでした。我が家の魚料理の定番となりました。
もっと見る
友美