鶏むね肉がジューシー!
ミラノ風チキンカツレツ家計に優しい鶏むね肉で、 子供が喜ぶレストランメニューに! 薄くたたいているから、揚げ焼きで大丈夫!
レビュー
- ソース・アメリケーヌ懐かしい料理がありましたので作りました。良かったと思います。トマトソースには隠し味で上白糖を少々入れました。
- マサ奥様が美味しいミラノ風チキンカツレツを作ってくれました☺️ 食べた瞬間鳥の胸肉とは思えないほど柔らかくジューシーで鳥の旨味とバジル風味、チーズの香りがトマトソースとよく合い絶品でした✌️ 大人も子供も大好きな一品だと思います😊
- のんこ衣サクサクで美味しくできました!トマトソースは水分が多く、大丈夫か?と思いましたが、火にかけているうちに水分飛んで、ちょうど良くなりました。
- 料理上手になりたい学生柔らかく美味しかったですー! トマトソースにバジルがよく効いててとても 美味しくできました
じゅわ旨!
レンジ蒸しなすのさっぱりごまだれ手作りごまだれでコクうま! なすはしんなり味も染みやすく◎! レンジで簡単な副菜の出来上がりです!
レビュー
- さくら子供も食べるので、みりんはフライパンでアルコールを飛ばしてから使用しました。 レンジでも30秒位から様子見て出来ますが、ちょっとの差で爆発するので、鍋にしました。 茄子は粗熱が取れてからキッチンペーパーで軽く水分を取り、タレに絡めています。 何度も作っているお気に入りです。
- mokoko何度もリピしてます。美味しくて大好きです。ありがとうございます。
- クラちゃんさく時熱かった💦
- こぶんがレンジを使って簡単にできました😊 ナスにごまタレが染み込んでとっても美味しい‼️
作りおきを活用!
中華風肉だねの野菜たっぷり餃子作りおきの「下味冷凍 中華風肉だね」を使ったアレンジレシピを餃子にしてご紹介!肉だねはすでに味がついているので、野菜の下処理をしたら後は混ぜるだけで簡単に餃子のあんが作れます。今回は餃子にアレンジしましたが、肉だねはピーマンに詰めてみたり、肉団子にしてスープに入れたりとアレンジ自在です♪
食欲そそる♪
豚キムチチャーハン豚肉の脂で炒めて旨みがUPした豚キムチチャーハンは人気メニュー入り間違いなし!ピリ辛のキムチに加えて味付けのポイントはしょうゆ。香ばしさでさらに食欲をそそります。卵を加える前におこげをつけても絶品です♪
レビュー
- さゆほかの方のレビューを参考にして キムチ200g、ごはん どんぶり2杯、醤油 大さじ1、鶏がらスープの素 小さじ1 で作ってみました😊 めっちゃ、美味しくて食欲がそそりました😋 また、作りたいと思います❣️
- あこ簡単に作れました! 豚肉は多めに250くらい入れて、キムチも味見をして100では少し足りなかったので足したりもしましたが、美味しかったです✨醤油の量はそのままです! 結構おこげがあった方が、美味しくなるかもしれません。ネギは結構多めに散らすと、さっぱりとして食べやすくなるかなあと思いす。卵も2個使いましたが、もう少し増やしてもいいかもしれません。
- あきぷぅキムチ200g.玉子2個で、にらも加えて、あとはレシビ通りに作りました。 焦げもいれてみました。すごく好評でした。
- なーこ他の方のレビューも参考にして、キムチは200g、ご飯はどんぶり2杯分程に増やして醤油大さじ1と鶏ガラスープの素小さじ1入れました。 卵は2個にしましたが、ご飯の量が多めだったのでもう2個くらい増やしても良かったかもです。 めちゃめちゃ美味しくできました!
まとめて作って平日楽々♪
タコとミニトマトのさっぱりマリネ【冷蔵3日】たこのこりこりとした食感が絶品!さっぱりと味わえる、箸休めにもオススメのマリネレシピをご紹介します。時間をおくほど味がなじむので、作りおきにはぴったりの一品です♪
さっぱり食べられる♪
はるさめ冷麺春雨を麺に見立てた冷麺風をご紹介!つるんとした喉越しと、さっぱりとした味わいで暑い日にもぴったりな一品です。春雨、ささみはレンジで加熱するので、火を使わなくていいのもうれしいポイント♪めんつゆで味付けも簡単です。
レビュー
- ららマージで美味しかったよ💓💓 豚バラ肉にしてカリカリに焼いて乗せたよ 後辛くしたらさいこう
- ルノーはるさめの歯応えが良いですね。 簡単に美味しく作ることが出来ました!
- みかん食べる直前まで冷蔵庫で冷やして食べました !簡単だしあっさりしてて暑い夏にぴったり。美味しかったです
- おじゅたまさっぱりしていて、でも食べ応えあって、家族にも大好評でした。 仕上げにゴマ油を少しかけると、尚、美味しいです。 リピ決定と言うか、定番にしよっ💕
簡単!
冬瓜の和風梅サラダ冬瓜は煮物以外にも生で食べてもクセがないのでおいしい!ポリポリとした食感を楽しめます♪梅と大葉でさっぱりとした味わいに仕上げました。材料を混ぜるだけで簡単に作れますよ!
こねずに簡単!
パックのままひき肉サイコロステーキ風塊肉のような味わいが楽しめる、ひき肉ステーキをご紹介!ひき肉はスプーンで押さえてから焼くことで、ずっしりした仕上がりに♪ステーキソースにはにんにくをたっぷり入れて食欲をそそる味わいに仕上げています。 【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
レビュー
- トシポイントはひき肉を十分に押し固めること!これをしっかりやらないと焼いてる時にバラけてしまいます。レシピにはありませんが焼く前にニンニクの薄切りを色付くまで炒め、前もって混ぜておいたソースに入れておきました。あとはレシピ通りひき肉を炒めたあとソースをフライパンに入れて混ぜました。ニンニク強めですが美味しかったです!
- やまソースは夫が塩胡椒派なので作りませんでした。 肉々しさと食べやすさが両立していました。 家族に好評でした。 コールドスタート、はじめから蓋ありで加熱しました(油飛び防止のため)。 5分加熱後、火を止めてひっくり返す(返しやすいように半分ずつにしました)。 余分な油をふきとり、料理酒50cc程投入。 蓋をして沸騰後、3分加熱+余熱(チーズを溶かしました)で生焼けなしでした。
味付け簡単♪
ピーマンとにんじんの牛だしナムルピーマンのほんのりとした苦味がくせになる、ピーマンとにんじんの牛だしナムルのご紹介です。牛だしの旨味がきいてお箸が止まらなくなります♪おつまみや箸休めなどにおすすめの一品です!
レビュー
- とみー美味しくて1人で食べてしまいそうな勢いだったので2日連続で作りました!
- よしふじおいしい&簡単! 野菜は茹でてみましたが水が出ちゃうので次回は牛だしを多めにしようかなと思います
簡単・時短!
卵なしのフレンチトースト卵は使わず牛乳に浸して作るフレンチトーストのレシピをご紹介します。牛乳をたっぷり吸わせたとろとろのパンがたまりません♪漬け込み時間なしでとっても時短になるので、忙しい朝におすすめ!メープルシロップやハチミツをかけてお召し上がりください。
レビュー
- みあ半信半疑で作ってみましたが、おいしくて驚きました! 通常のフレンチトーストよりフライパンに張り付きやすかったし、浸す時間は大して時短にならなかった気がします。笑 でも、たまごがないのにフレンチトーストが食べたい時はまた作ると思います♪
- みーあ凄く美味しかったです😋
- 久子簡単で 美味しいです。 片手間で 出来ますよ。 私は 大好きです。 メープルシロップも はじめて 買って あっさり甘です。 老夫婦ですが 何回も 作ってます。🙇🙇
- うまっ食べた瞬間なにこれおいしーって感じで、簡単なのにとても満足できました。また作りたいです!