デリッシュキッチン

こねずに簡単!
パックのままひき肉サイコロステーキ風

-

(2件)

調理時間

15

費用目安

500前後

お気に入りに追加

塊肉のような味わいが楽しめる、ひき肉ステーキをご紹介!ひき肉はスプーンで押さえてから焼くことで、ずっしりした仕上がりに♪ステーキソースにはにんにくをたっぷり入れて食欲をそそる味わいに仕上げています。 【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

  • カロリー

    626kcal

  • 炭水化物

    17.4g

  • 脂質

    41.7g

  • たんぱく質

    37g

  • 糖質

    16.5g

  • 塩分

    2.6g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    合いびき肉はパックのままスプーンなどでぎゅっと押し付けるように形をととのえる。表面に塩こしょう、片栗粉をふる。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、合いびき肉の片栗粉をふった面を下にして入れる。片側も同様に塩こしょう、片栗粉をふる。焼き色が付いたら裏返してへらで一口大に切り分け、ふたをして弱めの中火で肉に火が通るまで3分ほど焼く。

  3. 3

    キッチンペーパーで余分な脂をふきとる。中火にして☆を加え、ソースをかけながら2〜3分ほど煮絡める。

  4. 4

    器に盛り、コーン、ブロッコリーを添える。

    ポイント

    冷凍コーン、冷凍ブロッコリーは解凍しておきましょう。

よくある質問

  • Q

    減塩調味料に置き換えた場合どのくらい減塩できますか?

    A

    50%塩分カットの減塩しょうゆに置き換えた場合、1人分あたり1.1gの減塩となります。

レビュー

-

(2件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。

初めてのコメントを投稿してみましょう

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。