デリッシュキッチン

  • 「炊飯器で牛すじ煮込み」のレシピ動画

    トロトロっしみしみっ
    炊飯器で牛すじ煮込み

    4.4

    (
    67件
    )

    自宅で手軽に居酒屋料理の鉄板メニュー 牛すじ煮込みを作りましょう♪ 時間のかかる牛すじ煮込みも下ゆでをすればあとは炊飯器で手間いらず!しっかり味が染み込んでおかずやおつまみにぴったりの一品です。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      371kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛すじ肉 ねぎ(青い部分) 大根 細ねぎ 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • おみや
      炊飯器なので簡単、素早く出来ました。炊き上がる直前から良い香りがして、実際味も良く、気に入りました。1時間程、保温してしっかり味染みさせました。
    • haaa
      こんにゃくとゆで卵を追加して電気圧力鍋で作りました!美味しかったです♡ 少し薄味に感じたので最後に醤油を少し足しました!
    • みき
      とても簡単に出来ました。大根もスジ肉もホロホロに柔らかくしっかり味もしみてます。
    • みぃ
      すこくトロトロになりました。 味付けもう少し濃くてもいいかも。
  • 「かぼちゃときゅうりのサラダ」のレシピ動画

    レンジで簡単に!
    かぼちゃときゅうりのサラダ

    4.4

    (
    167件
    )

    少ない材料でお手軽に作れるかぼちゃのサラダです。かぼちゃの甘さとハムの旨味がよく合います♪きゅうりの食感もポイントです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      223kcal

    • 費用目安

      200前後

    ハム かぼちゃ きゅうり 塩 マヨネーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • akm
      かぼちゃ1/4、きゅうり1/2、玉ねぎのスライス1/4、ハム2枚で作りました。私はかぼちゃの火のとおりを良くしたいのである程度カットしたものを耐熱皿に入れレンチン。(根菜という便利な機能があるので勝手にやってくれます!)取り出したら熱いうちに潰しながら牛乳50ml入れてます。粗熱が取れたらお酢小さじ1を入れ、マヨネーズはいつも適当にまわし入れてるのでその時の量や混ぜた感じで分量よりは多めにw塩コショウは味を見ながら仕上げに入れてます!いつも家族から好評です(*^^*)
    • たまごっこ
      いつもかぼちゃは茹でてサラダにしてましたが、レンジの方が簡単で、水っぽくならなくて良い!と思いました~。 美味しくできました。
    • ぴんくふぇありー
      ☆5つじゃ足りないくらい美味しい❣️手間がかかってそうなのにレンチンで楽ちん👍かぼちゃが大きかったので、レンチン1分半長くしてちょうど良い硬さになりました😊かぼちゃの皮も全部使うので無駄がない所も良い👍かぼちゃ多いと思ったけど、大好きなので完食❣️絶対また作ります❣️
    • にゃんにゃむニーナ
      写真替えさせていただきました。 マヨも水切りヨーグルトも入れなかったのですが、すごく甘くて美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
  • 「花椒だれのよだれ鶏」のレシピ動画

    お手軽レンジ活用献立♪
    花椒だれのよだれ鶏

    4.0

    (
    3件
    )

    花椒とラー油の2種類の辛味がやみつきになる主菜のご紹介です!レンジでささっとできるので、忙しい日や火を使いたくない暑い日にもおすすめのレシピです。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      207kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏むね肉[皮なし] オクラ もやし パクチー 塩 酒 花椒[ホワジャオ] 砂糖 酢 しょうゆ おろししょうが おろしにんにく ごま油 ラー油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「トロたまあんかけ雑炊」のレシピ動画

    やさしい味わい♪
    トロたまあんかけ雑炊

    4.2

    (
    71件
    )

    とろとろの卵あんがおいしい雑炊レシピのご紹介♪しょうがが効いた味わいが、より体を芯まで温めます。胃を休めたい時や体調が優れない時におすすめのレシピです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      328kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごはん 溶き卵 しょうが 塩 和風顆粒だし 水 みりん 和風顆粒だし 水 片栗粉 水 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • にゃんにゃむニーナ
      写真替えさせていただきました。 11日夕ご飯は、 金目鯛の煮付けと やさしい味わい、トロたまあんかけ雑炊 にんじんポタージュ、納豆です。 あんかけ雑炊にネコだけネギなしです。 うみゃにゃでした。 ご馳走様でした。
    • fairy🧚
      熱を出した娘にリピートして作りました 卵がふわふわでゴマも入れました 具合が悪くてもあっさりして食べれていいですね(*^^*)
    • тakuмasa✩。.Fam
      ランチに作りました!お腹に優しくて美味しかったです!
    • カット野菜やしらすをご飯と一緒に煮込みました。 味が薄くなってしまったので、だし醤油足しました。 優しい味で美味しかったです。
  • 「えびマヨブロッコリー」のレシピ動画

    まとめて作って平日楽々♪
    えびマヨブロッコリー

    【冷蔵3日】えびとブロッコリーをオーロラソースで和えた、食卓の彩りになる一品のご紹介♪ 作りおきしておけば、忙しい日のあと一品にも便利です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      278kcal

    • 費用目安

      900前後

    むきえび ブロッコリー 片栗粉 塩こしょう サラダ油 酒 片栗粉 砂糖 塩 ケチャップ マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • はるる
      とてもエビがおいしいレシピでした。できたらすぐ食べるつもりだったので、エビは炒めてから10分置いたくらいですぐ和えてしまったけど、ほんのり温かい状態で食べられておいしかったです。冷凍のエビを朝まず冷蔵庫に入れて、夕方調理前室温で1時間解凍して、出た水分は処分したけど、エビの旨みはちゃんとエビに残っててよかったです。作り置きにしても良さそうですね。また作ります。
  • 「人参の塩バター炊き込みご飯」のレシピ動画

    シンプルでおいしい♪
    人参の塩バター炊き込みご飯

    4.5

    (
    10件
    )

    人参の旨みたっぷりな炊き込みご飯をご紹介です。バターでコクをプラス♪お好みでツナを入れるのもおすすめです。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      318kcal

    • 費用目安

      300前後

    米(吸水済み) にんじん 塩 水 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • K
      ニンジン多めで。美味しいです(^^)
    • ばあば
      美味しかったです。優しい味です。 子どもにおすすめです。
  • 「ねぎのみそマヨあえ」のレシピ動画

    青い部分使って作る♪
    ねぎのみそマヨあえ

    4.4

    (
    17件
    )

    いつも使い道に悩む、ねぎの先の青い部分を活用したお手軽副菜をご紹介します。ねぎの青い部分は風味が良いので、コクのあるみそマヨと相性抜群!もちろん白い部分でもおいしくお作りいただけます。献立のあと一品やおつまみにおすすめです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      125kcal

    • 費用目安

      200前後

    長ねぎ[青い部分] 砂糖 みそ マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • りーぴょん
      この時期になると太いネギを良く買います。青い部分の使い道に困ってた時に出会ったレシピです♪食べやすいし美味しいのでこれを作る為に太ネギを買っちゃいそうです👍リピ決定でーす(o^^o)
    • トシ
      茹で時間は完全に軟らかくなるように10分にしました。いつも鍋物以外に使い道がない青ネギをこれからは捨てずに済みます。味もおいしかった。
    • こうじ
      とても簡単です。ネギが安く手に入ったときはまたチャレンジしてみます。マヨ味噌いい感じです。
    • Lst
      ネギに対してマヨネーズ多かったかも。弾力のある葉に味噌の風味があっていたかも。
  • 「ワンパンふわふわつくね」のレシピ動画

    食べ応え抜群!
    ワンパンふわふわつくね

    4.8

    (
    11件
    )

    鶏ひき肉と豆腐を使ったふわふわ食感のつくねをご紹介。フライパン一つで肉だねから作るので、洗い物が最小限で抑えられます!フライパンでそのまま食卓に出せるのもうれしいポイント♪ 【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      326kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏ひき肉[むね] 木綿豆腐 卵 長ねぎ ごま油 塩 こしょう 片栗粉 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • つやふる
      鶏ひき肉がなかったので胸肉をたたいてひき肉にしました(頑張りました) 味は良かったですが、タレ多めが好きなので倍量で作りました つくねを丸めなくていいの、最高です!
    • きなこ
      簡単につくれました。ふわふわで、美味しかったです。
  • 「リンゴ酢の酢キャベツ」のレシピ動画

    簡単!
    リンゴ酢の酢キャベツ

    4.3

    (
    3件
    )

    りんご酢でキャベツを漬けるのでほんのり甘味があり、シンプルだけど食べ応えのある一品です!簡単に作れるのでぜひお試しください♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      39kcal

    • 費用目安

      100前後

    キャベツ 塩 りんご酢

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「栗のゆで方」のレシピ動画

    料理の基本!
    栗のゆで方

    4.4

    (
    22件
    )

    人気の栗のゆで方をご紹介します♪ゆで栗を美味しく食べるには上手に湯がくことが大切です。時間はかかりますが、それぞれの工程は簡単なのでぜひチャレンジしてみてくださいね!半分に切ってスプーンですくってお召し上がりください。

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      600前後

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぽん福
      簡単です。ゆでて半分に割り、スプーンでほじって食べました。子どもの頃によく食べた食べ方です。
    • あーちゃん
      しっとりして美味しかったです!
    • あまわさび
      粒は小さめでしたが数が多かったので1時間茹でてみました!
    • たけあゆ
      初めて栗を茹でました。 確かに時間はかかりますが、結構“放っておけばいい”という感じでした。皮がつるりと剥けて、ビックリしました。