レンジで簡単に!
かぼちゃときゅうりのサラダ
調理時間
約20分
カロリー
223kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
少ない材料でお手軽に作れるかぼちゃのサラダです。かぼちゃの甘さとハムの旨味がよく合います♪きゅうりの食感もポイントです。
手順
1
かぼちゃは種とわたを取り、食べやすい大きさに切る。きゅうりは薄切りにする。ボウルにきゅうりを入れて塩(小さじ1/4)をまぶして揉む。水分が出てしんなりするまで10分程度おき、さっと水で洗って水気をしぼる。
2
ハムは横半分に切り、縦7mm幅に切る。
3
耐熱容器にかぼちゃを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで4分程加熱する。フォーク等で粗めにつぶし、粗熱をとる。
4
きゅうり、ハム、マヨネーズ、塩こしょうを加えてあえる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- かぼちゃ1/4、きゅうり1/2、玉ねぎのスライス1/4、ハム2枚で作りました。私はかぼちゃの火のとおりを良くしたいのである程度カットしたものを耐熱皿に入れレンチン。(根菜という便利な機能があるので勝手にやってくれます!)取り出したら熱いうちに潰しながら牛乳50ml入れてます。粗熱が取れたらお酢小さじ1を入れ、マヨネーズはいつも適当にまわし入れてるのでその時の量や混ぜた感じで分量よりは多めにw塩コショウは味を見ながら仕上げに入れてます!いつも家族から好評です(*^^*)
たまごっこ
いつもかぼちゃは茹でてサラダにしてましたが、レンジの方が簡単で、水っぽくならなくて良い!と思いました~。 美味しくできました。ピョンコ
少し味見して美味しいのが分かりました。リピしたいです。後でサラダに盛り付けるのが楽しみです。ごちそうさまです。まめこ
カボチャ1/2個、電子レンジで600W10分加熱しました。簡単に作れて美味しかったです。 子供が、カボチャの皮がない方が美味しいというので、次回は加熱する前に皮を取ろうと思います。
もっと見る
akm