
2018/09/17のおすすめ
作成日: 2018/09/17
2018/09/17のおすすめを紹介!「オクラのおかか和え」「揚げずにちくわ南蛮」「基本の鰺の南蛮漬け」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
レビュー
- ふにやレシピだと、オクラの茹で時間が10〜20秒となっていたが、それだとオクラ固すぎ😱 もっと茹でたほうがいいです。
- mist冷凍のきざみオクラを使って作りました 温めて混ぜるだけなのでかなりお手軽に作れました 生のオクラは1分以内にゆでるのは流石に無理だと思います 1〜2分が妥当かと思います
- キキオクラは切り替えてます。 かつお節と醤油のみで簡単に作れて美味しかったです✨
- やもりコメントを見てから作りました! ゆで時間1分だと丁度いいです(*^^*) オクラ4本で作ってしまったので、味は少し強かった。 醤油は、小さじ1から始めて味見した方がいいかもしれません( ˊᵕˋ ;)
調理時間
約30分
カロリー
220kcal
費用目安
600円前後
アジ[3枚おろし] 玉ねぎ きゅうり にんじん 塩 片栗粉 サラダ油 砂糖 酢 しょうゆ 水 唐辛子(輪切り)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 萌え萌えちかちゃんさっぱりとおいしい! 玉ねぎはスライスして水中で揉んで、15分らい放置で辛味抜きして、先ににんじんと1.2時間ほど漬けておいたら味が染みてとっても美味しくできました(^^) アジも揚げたてのまま酢だれに通したら、冷えてすぐ食べられました! おいしくて、また作って欲しいとリクエストもされちゃいました(笑)満足です!
- バンマスさっぱり美味しく出来ました。 下ごしらえの塩加減は控え目に。 二度作りましたが、野菜は半分くらいがちょうどの量だと思います。
- まき美味しかったです! 野菜は3分の2でいいかな?
- チビちゃんサッパリしてて夏なわもってこいのおかずです又作って見ます
レビュー
- えびっちあと一品欲しい時に!簡単で美味しくてリピートしてます! 余っていたチーズやきゅうりをいれたりしています。見た目も華やかなので食卓の物足りなさが解消されます♪
- M、生ハムに塩が着いているのに またタレで塩をつかったので しょっぱかった(´TωT`) 次は塩なしか1つまみくらいにしてみます
- じゃりがーるめちゃくちゃ簡単におしゃれな一品作れます。 塩はほんの少しか、無くてもいいと感じました。
- あおいサニーレタスのかわりにあまっていたキャベツで作りました
調理時間
約120分
カロリー
140kcal
費用目安
400円前後
強力粉 ドライイースト 砂糖 塩 メープルシロップ 牛乳 無塩バター 無塩バター グラニュー糖
- ※1切れ分あたり(9等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゴレイヌおいしく柔らか。大好きなパンを見つけました。レシピではメイプルシロップとありますが苦手な為ハチミツで代用しましたが大成功。
- シエチャンしっとりふわふわでメープルの甘さが格別で美味しいく出来ました
- バーヤあっと言う間に 無くなるほど うまく焼けました❗美味しかったです✨
- mihoメープルをはちみつに変えて、16等分にして作りました。 簡単で美味しかったです!
糖質86%オフ!
ツナとなすのラザニア風2.8
(
5件)ラザニアの代わりに油揚げを使って糖質オフ! ツナ、なす、ミニトマトの相性もぴったり。 チーズをたっぷり使ってお召し上がり下さい♪ ※一般的なラザニアと比較した場合の糖質減少率になります。(糖質1人分2.2g)
調理時間
約30分
カロリー
330kcal
費用目安
400円前後
油揚げ(油抜き処理済み) ツナ缶(オイル漬け) なす ミニトマト オリーブオイル 塩 こしょう ピザ用チーズ パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おぬぬまずかったです。まず油揚げ同士がつかないので食べづらい。 油抜くのに死ぬほど手間かかるし、その割に家族からも味が薄い、何が入っているかよく分からない、素材の味も出てないと大不評でした。
- さそり手間がかかる割に、上手く出来ない。