さっぱりおいしい♪
基本の鰺の南蛮漬け
香ばしく揚げたアジを南蛮だれでさっぱりと召し上がれ!唐辛子の量はお好みで調節してください。おろししょうがをプラスするのもおすすめです。
カロリー
220kcal
炭水化物
24.2g
脂質
6.5g
たんぱく質
15.4g
糖質
21.9g
塩分
3.2g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
1
玉ねぎは薄切りにする。にんじん、きゅうりは千切りにする。
2
アジは塩をふって片栗粉をまぶす。
ポイント
中骨がある場合は取り除いてください。
3
バットに☆を入れて混ぜる。玉ねぎ、にんじんを加え、バット全体に広げて漬ける。
4
フライパンに底から2cm程の高さまでサラダ油を入れて170℃に熱し、アジを入れて薄いきつね色になるまで揚げる。
5
3にアジ、きゅうりを加えてひと混ぜする。
よくある質問
- Q
冷ました状態で食べるものでしょうか?
A冷ました状態で美味しくいただけるレシピとなっております。
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- サッパリしてて夏なわもってこいのおかずです又作って見ます
くまちゃん
鯵がなかったのでイワシで代用しました。イワシでも美味しかったです。野菜がたっぷりあってヘルシーな感じがしました。今度は鯵で作りたいです。前田
魚は違うけど美味しい、簡単ひか
鯖でやってもおいしかったです!
もっと見る
チビちゃん