DELISH KITCHEN

  • 「お豆腐ミートボール」のレシピ動画

    フワフワお肉と甘酢っぱダレ!
    お豆腐ミートボール

    4.0

    (

    57件
    )

    ご飯との相性バッチリの甘酸っぱダレを使ったレシピをご紹介! お豆腐が入ったフワフワな優しい食感とアクセントの効いたタレがたまりません♪お豆腐ミートボールはお弁当にも夜ご飯にもぴったりです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      672kcal

    • 費用目安

      500前後

    絹豆腐 豚ひき肉 塩こしょう 生姜チューブ 酒 卵 サラダ油 ケチャップ 中濃ソース 鶏がらスープの素 砂糖 酢 水 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • この分量だと生地が柔らかすぎてうまく団子にならないです
    • かな
      何回かリピートしてますが問題なく作れています!そもそものタネが柔らかめなので、まん丸(球)ではなく少し平たい丸にするのがコツかなーと。 柔らかすぎるという方は卵など入れた後の材料を混ぜ合わせる時に少ししっかりめにこねてみるといいかもしれません^^* 豆腐の水切りはキッチンペーパーに包んだあとお皿など重しを乗せるといいかもです!(私は平たい皿でサンドイッチにしてチンしてます) それでもちょっと…という場合はタネをスプーンで丸めて油多めのフライパンに落として揚げ焼きみたいにするといいかもです! お酢抜きでも全然美味しくいただけたので、酸っぱいの苦手なお子さんにはお酢抜きでもいいかも。
    • 他の方も書かれているようにこの分量では全然上手く出来ません。おそらく豆腐が多すぎるのかベッチャベッチャで、肉をかなり足して何とかギリギリという感じでまん丸には到底出来ませんでした。
    • kbrn
      固まらないと多くのレビューあったので、絹豆腐ではなく木綿豆腐をつかい、タネに適量のパン粉を追加しました。 結構柔らかいですが、形が崩れることなく簡単に作れました!そしてとても美味しかったです!!
  • 「チーズもやしのとんぺい焼き風」のレシピ動画

    とろ〜りチーズが◎
    チーズもやしのとんぺい焼き風

    4.4

    (

    178件
    )

    チーズ好きにはたまらない!簡単なのにがっつり、 チーズもやしのとんぺい焼き風をご紹介します♪ もやしのシャキシャキ感と合わせてお楽しみください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      376kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 もやし 卵 サラダ油(卵用) サラダ油(具材用) 塩こしょう ピザ用チーズ マヨネーズ ソース 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • トゥル
      卵多めで作りました。 皆さんがいうとおり、中の具材がかさばる?ので少なめにした方が包みやすいです。 チーズも入っているので、思ったよりお腹も膨れます!
    • みこち
      お好み焼きもどきで美味しい。 大きめのフライパンで玉子を作らないと包めないかも。 でも片栗粉が入っているので破れにくく、子供でも上手に出来ます。
    • りーぴょん
      少ない材料で簡単に出来てしかも凄く美味しかったです*\(^o^)/*主人が大絶賛でした(*^▽^*)リピ決定です(╹◡╹)♡
    • にんじんランド
      🌱めも ・ダイエット中に、肉抜きでもおいしい!(1回目) ・時間経つと水気出てくる(2回目写真)
  • 「ニラ玉豆腐」のレシピ動画

    ふんわり熱々!
    ニラ玉豆腐

    4.5

    (

    156件
    )

    ニラ玉に豆腐や豚肉をプラスして食べ応えアップ!和風の優しい味わいです♪肌寒い日のメインのおかずにいかがでしょうか。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      576kcal

    • 費用目安

      300前後

    絹豆腐 豚バラ薄切り肉 ニラ 卵 ごま油 酒 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だしの素 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • よよ
      簡単美味でした!
    • いくすけ
      ニラが無くて長ねぎを代用しましたが、簡単に作れてとても美味しかったです。 今度はちゃんとニラで作ってみたいです!
    • きりんさん
      豚細切れ肉300g、ニラ1袋、豆腐450g、卵4個で、調味料を多めにして、4人分として作りました。白だしも入れました。ごま油の香りが良いですね。本当に簡単に作れるのに、とても美味しいです。
    • yun117
      旦那にも好評で我が家の鉄板おかずになりました!🌟
  • 「ねぎ塩チャーシュー」のレシピ動画

    豆腐でかさ増し!
    ねぎ塩チャーシュー

    3.3

    (

    3件
    )

    さっぱり肉巻き! お豆腐の柔らかな食感とねぎ塩だれがじゅわっと広がる♪ がっつりヘルシー和風おかずです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      433kcal

    • 費用目安

      600前後

    絹豆腐  豚バラ薄切り肉 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 ねぎ 塩 レモン汁 ごま油

    • ※1人分あたり(3人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • coch
      豚バラ→豚ロース薄切り でつくりました。 簡単でボリュームたっぷりで美味しかったです! お豆腐を巻くのも、豆腐を巻いた重たい肉を転がして焼くのも楽しい! 焼き上がってから切る時に、中に柔らかいお豆腐が入っているので崩してしまいました、、、
  • 「ボリュームしょうが焼き」のレシピ動画

    油揚げでかさ増し!
    ボリュームしょうが焼き

    4.5

    (

    22件
    )

    お箸が進む! いつものしょうが焼きに油揚げをプラス♪ しょうがだれで濃厚な風味が口の中に広がります!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      415kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ロース薄切り肉 油揚げ 玉ねぎ キャベツ(千切り) サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Mei Mei-san
      油揚げでかさましがとても斬新でした。そして脇役のはずの油揚げが主役の豚肉よりおいしい!ので新しい発見ができました。節約&ダイエットレシピの星です☆
    • ぴんくふぇありー
      肉厚の油揚げで作りました❣️薄味が好みなので、しょうゆは大さじ1.5にしました。ちょうど良かったです👍油揚げが調味料を吸ってしまうかなと思ったので、味付けしてから最後に油あげを入れました。美味しかったです😊
    • まり
      お弁当に入れました。肉は鶏肉にしましたが、美味しかったです。
    • ぴぴ
      キャベツとお肉逆になってしまって、見栄えがとても悪いですが、マヨかけたらもっと美味しかったです🤎🤎🤎 油揚げはつゆを吸ってちょっとしょっぱいですが、ご飯が進む一品でした🙆‍♀️
  • 「ちくわの肉巻き」のレシピ動画

    手軽にかさ増し!
    ちくわの肉巻き

    4.4

    (

    60件
    )

    食べ応えバッチリ! チーズをたっぷり入れたちくわに豚肉を巻いてしっかりおかず♪ お酒のおつまみにもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      360kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚バラ薄切り肉 ちくわ ピザ用チーズ  片栗粉 サラダ油 かいわれ 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • じーな
      お手軽で、まあまあ美味しいと思ったのですが子供達は生臭い感じがして嫌だと言ってました 作るほうは簡単で良かったのになぁ
    • おみ
      簡単で、あと引く旨さ❗ わが家ではめんつゆ3倍濃縮を使いました👌
    • ひろさん大好き
      時短料理として、あと1品欲しい時に活躍しそうです。ボリュームあるし大満足でした。
    • ざき
      手間と美味しさのバランスが非常に高くて助かってます。
  • 「豚こまピリ辛炒め」のレシピ動画

    こんにゃくを使って節約レシピ!
    豚こまピリ辛炒め

    4.3

    (

    8件
    )

    豚こま肉をさらに節約して食べたい…。通年安価なこんにゃくと合わせてみてはいかがでしょうか♪フライパンで肉に下味をつけて洗い物を減らせます!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      452kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚こま切れ肉 塩こしょう こんにゃく にんにくの芽 ごま油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 七味唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぱぴこ
      簡単で美味しかったです。
    • Jニコル
      結構ピリ辛になりました。 合わせ調味料は、多めが良いかも。
    • 猫のしっぽ
      旨いです。我が家は辛みが苦手な人がいるので辛み無しです。小皿に取り七味唐辛子を加えてます。にんにくの芽は切れすぎたので、炒り卵と混ぜて食べました。酒の肴に合います(笑)。
  • 「巻き豚バラの豆腐ステーキ」のレシピ動画

    豆腐でカサ増し!
    巻き豚バラの豆腐ステーキ

    4.2

    (

    12件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 切ってびっくり!豚バラを巻いた豆腐ステーキ♪豆腐でカサ増しボリュームおかず!味はこってりにんにく醤油で、いかがでしょうか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      601kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 木綿豆腐 サラダ油 塩こしょう 片栗粉 細ねぎ(刻み) 酒 しょうゆ 砂糖 おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おかん
      凄く美味しかった。油はひかず豚から出る油で焼き、出てくる油を拭き取ってから、タレを絡めた。
    • にゃんにゃむニーナ
      ううううーーーーみゃーーーーにゃーーーー。 4日夕ご飯は、にゃんと758g にゃごや笑 豆腐でカサ増し、巻き豚バラの豆腐ステーキ 作らせていただきます。 厚揚げの代わりに絹豆腐を使いました。 もう一個あったのですが、多過ぎる為減らしました。 他には、 オクラがにゃい。。。 あと一品欲しい時に、まぐろと山芋の味噌マヨ 味噌とヨーグルト合うにゃー。うみゃにゃ。うみゃにゃ。うみゃにゃ。 これはにゃっとうにも入れるにゃ。 トロッと仕上げ、アボカドと豆乳のポタージュ こちらにも載せます。 豆乳の代わりに豆腐を入れましたが、うみゃにゃ。うみゃにゃ。うみゃにゃ。うみゃにゃ。うみゃにゃ。うみゃにゃ。。。 玉ねぎしっかり炒めたにゃ。ネコの場合、豆腐なので温めると分離するので、湯を足しました。 この暑さにゃ。。。 冷製なスープでも、冷静になって考えたらうみゃにゃと思うにゃ。笑 ささっと簡単レシピ、レンジ蒸しなすのごまポン酢だれ です。 いただきます。
    • むいーっ
      豆腐が足りなかったので、厚揚げ豆腐も追加して巻きました タレの調味料を二倍にして作りました タレがこってりと甘辛く、ご飯が進みます 行程も巻くのがちょっと時間がかかるくらいで、簡単でした またつくります